fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2018 Winter 呑み歩記

2018年02月18日
先日記事にした博多一幸舎のその後に少し呑み歩いてみました


まぁ、帰宅するバスに乗る札幌駅に北上する道すがら、ほんの少しだけ呑んで
帰ろうかと思いガッツリ腰を据えてというスタイルでは有りません.

一幸舎を出たのが正午少し前でバスに乗ったのが14時半頃の話ですよ.


はまのだいどころ② (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
折角すすきのに居るワケですから、アソコに寄らない手は無いでしょうって事で
ススキノ交差点、ラフィラ地下の はまのだいどころ.

此方前回お邪魔してロングランのハッピーアワーに感動しましたが日曜の昼は
なにやら同じ目的で真っ昼間から呑むヲヤジ達で賑わっています.
イメージは場外馬券売り場 WINSに吹き溜まっている60オーバーなオッサン達が
そのまま移ってきた雰囲気(笑)

遅れてきた競馬仲間と思しきおっさん、昼飯が未だだというので定食をオーダー.
まぁそこまではフツーなんですが 結構なクチャラーw
喋るか食べるかどっちかにすれよと思ったのはここだけの話.


はまのだいどころ② (2)_R

しっかし、安いわ・・・

はまのだいどころ② (3)_R

あまり雰囲気良く無いのでハイボール一杯だけで次に移動

はまのだいどころ② (4)_R




地上に出ると翌日から開催される さっぽろ雪まつり ススキノ会場の氷像を
最終仕上げしている最中でした.

2018 ススキノ氷の祭典 (5)_R

なんか、アングル違くね?・・・

2018 ススキノ氷の祭典 (8)_R

函館在住 Mさま& Cっぺさんご主人様向けだぬ~ん・・・・・ズビシッ!!

2018 ススキノ氷の祭典 (9)_R

赤テラ広場に何やら人だかりが

2018第69回さっぽろ雪まつり (5)_R

おお、そういう事ね

2018第69回さっぽろ雪まつり (6)_R


て、ヲイヲイ

2018第69回さっぽろ雪まつり (7)_R

肝心のアルコホルは1000円かよ (滝汗

2018第69回さっぽろ雪まつり (9)_R

というワケでケチな自分はスタッフのお姉さんに許可頂いて写真だけ一枚
如何にもインスタ映えしそうな色合いでしょ・・・・しないけどInstagram (笑)

2018第69回さっぽろ雪まつり (10)_R

氷の上にムートン敷いて記念撮影スポットに

2018第69回さっぽろ雪まつり (11)_R


シタッテさっぽろも少し覗きに

IMG_1702_R.jpg

相変わらず賑わっています

IMG_1703_R.jpg

やまや一人勝ちなフロアを察し同じ階の和食店、リーズナブルなランチを開始したようですねぇ

IMG_1707_R.jpg


一階のG-SHOCK 冷やかしに行くとシリーズ最高峰のMRG-G2000HT-1AJR
かっちょええーーー   と思ったのも束の間、なんとお値段 864.000

店のお姉さんにお出ししましょうか?・・・・と言われましたが丁寧にお断りしましたw

IMG_1710_R.jpg



で、さっぽろ駅に到着しツレが甘いモノ食いたいと所望.
ちょうど大丸札幌の催事でお目当ての店が実演販売しているとの事でしたので...


ショコラティエマサール (4)_R

バレンタインデーがもうすぐですので会場は激混みでしたよ

ショコラティエマサール (7)_R

訪問時、20人ほど行列でした

ショコラティエマサール (6)_R

コスパはGodiva 並・・・

ショコラティエマサール (1)_R

ひと口味見しましたが濃厚美味

ショコラティエマサール (2)_R

ショコラティエマサールです

ショコラティエマサール (3)_R



だがしかし、本来酒飲みのワタクシ.
甘いの舐めたら口塩梅が些か悪くなったので移動

立ち食い蕎麦と立飲み そばる

そばる③ (1)_R


せんべろセットが出来ていましたよ

そばる③ (2)_R

迷わずポチリ

そばる③ (3)_R

そばる③ (4)_R

飲み物は400円以下ならビール以外もOKだそうで

そばる③ (5)_R



せんベロセット 1000円

そばる③ (6)_R

アテはお任せ2品・・・・ペラい いぶりがっこ で生ビールをやっつけ

そばる③ (7)_R

そばる③ (9)_R


もう一杯は熱燗と

そばる③ (11)_R

フライドポテト・・・・酒と肴が逆だな

そばる③ (8)_R

蕎麦客7対呑み客3の日曜ランチタイム(笑)

そばる③ (10)_R



と言う感じで、ススキノ一幸舎から約3時間ほど
ほんの軽ぅ~く呑み歩いた日曜の昼下がりのハナシです.

なんのオチも御座いませんが(笑)
そろそろドロンさせて頂きます.....






なるほど、ここが安くてウマい店なのだねw

かみがしま


本日のエンゲル係数★★★★☆+++

関連記事
スポンサーサイト



居酒屋 | コメント(8)
コメント
Re: No title
ににすけさん、こんにちは♪


最近気軽に昼呑み出来る店が増えて嬉しい限りです.

例の居酒屋ですが、環状線から平岸への抜け道で
良く仕事中通るんですよ.
なもんで、居酒屋の存在は随分昔から知っていましたが
あんなリーズナブルでヨサゲな店だとは知りませんでした.

GSHOCK、現在腕にしているのが1/48の価格ですが
随分乱暴に扱い水もお構いなしで11年目
一度メンテナンスで防水パッキンを交換した位で
電池交換不要・電波受信で時間も正確.

若い頃していたタグ・ホイヤーは10数万もしたのに
5年でベゼルが逝かれましてアボーンしますた(笑)
No title
課長さんこんにちは^^

いいですね、呑み歩記。
たった2時間半で充実した内容。

ススキノから札幌駅って
見るものが沢山あり、
程よい距離なので良く歩きます。

最後に行きつけの居酒屋がのっていて
びっくりしました(笑

でも今回の記事で一番驚いたのは、
G-SHOCKの価格です。アワワワ(汗
Re: こんにちは~、だぬ☆彡
まなさん、こんにちは♪


やっぱ、💛に(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ズビシっ!!! ですか(笑)
まなさんは こっぺさんご主人と違い玄人系ですよねwww
こんにちは~、だぬ☆彡
いやぁ、ススキノはやっぱりズビシっ!!!です☆彡
ラフィラ地下の安いイートイン、昔にあったら朝からチョッと引っ掛けて予約店にGO~だったかと(笑

札幌中心街の蕎麦屋さんは結構な確率で晩酌セットがあるのでイイ感じだと思うんだぬ~ん☆彡
Re: No title
こっぺさん、こんにちは♪


今のご時世、円高で来日する観光客の方が
バンバンお金落としてくれましからね・・・

地元民としては質より量(笑)




・トーシロ系の方がヨロシイと?
ご主人とは旨い酒が呑めそうですwww

No title
おはようございます☆

アイステラスのアルコールは凄いお値段ですね(*_*;
恐らく氷代なんでしょうけど。
同じ呑むならそばるが良いです(*^^*)

そうそう。
うちの旦那さんは
「素人系キボンヌ」と申してました~
Re: No title
えーわんしーver.5.5.0 さん、こんばんは♪


ですよねぇ(笑)

でも冷静に考えると二杯目に熱燗オーダーするって
店員は予測できないですからね・・・

もし生中二杯だとコレで妥当だと思われます.


まぁ少し話を盛った方がアレですからw
No title
いぶりがっことポテト逆って何の地獄の拷問でしょうか(笑)
鬼としか言えません・・・

管理者のみに表示