fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

七福・味の十八番

2018年02月19日
中央区北4条東『七福・味の十八番』へ行ってきました.


連食したワケでは有りませんが、一軒訪問すると連荘でもう一軒行く一角.

双方、専用駐車場は有りませんが歩いて直ぐ60分まで無料のTimesParkingも
有って個人的には行き易く便利な二軒.

まず、ファンキー親父に会いに行きますよ.


七福⑨ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
駐車場に車を入れ東に90秒.
錆れた雰囲気のエリアに見慣れた店構え.

七福⑨ (5)_R


開店ダッシュを少し外してしまったのでカウンターへ着席
さて、今日は何を頂きましょうか.





icon64 目に言う

七福⑨ (2)_R







ホッキグラタン定食 650円

七福⑨ (3)_R


上記写真のグラタンに大盛メシと小鉢、タチの味噌汁がついてます.

が・・・・・






ホッキー





白メシとグラタンは合わん....... と思う.







だぬ~ん

20171123 新函館北斗駅 (14)_R

20171123 新函館北斗駅 (13)_R


ズビシッ

20171123 新函館北斗駅 (15)_R

以上、ズーシーホッキーがお送りしました.





翌日、同じ駐車場に入庫し七福を通り過ぎ『味の十八番』に行ってきました.

味の十八番⑥ (1)_R




この日は開店ダッシュでしたが既に前客1

味の十八番⑥ (5)_R




icon64 目に言う

味の十八番⑥ (2)_R

味の十八番⑥ (3)_R





本日の日替り/大盛 580円+100円

味の十八番⑥ (6)_R

チャーハン・唐揚げ・スパゲッティ・目玉焼きのワンプレート

味の十八番⑥ (10)_R

タケノコの土佐煮・鶏肉入りニラ玉の小鉢付

味の十八番⑥ (9)_R

チャーハンはしっとりと言うより ややベチャタイプ

味の十八番⑥ (11)_R


翌日お邪魔した十八番.

本日の日替わりがヨサゲだったので大盛でオーダー.
店の母さん、かなり多いですよと忠告してくれたが、過去全て大盛をオーダーし
大凡のボリュームは周知していたのでそのまま発注.

確かに同業他社・同価格ではなかなか出来ないボリューム.
専門店では無いのでパラパラ感は皆無なチャーハンだが、基本580円文句は無い.

特別美味いというワケでは無いが店を含め味がある.
今後も七福ファンキー親父とセットで訪れる事にしよう.



アールグレイは忘れずに

七福⑨ (4)_R


本日のエンゲル係数★★★☆☆  七福


STORE DATA


住所: 札幌市中央区北4条東4丁目3 map.

電話: 011-219-1303

営業時間: 11:30~13:30(昼LO/平日のみ)17:00~23:00(夜)

定休日: 日祝 年末年始

駐車場: なし

備考: 店舗西側交差点のTimesは最初の1h無料


◆訪問履歴

2017.09.26: シメサバ丼
2017.04.19: チーズつくね丼
2016.04.14: ザンギ定食
2015.11.04: にらレバー炒め定食
2015.07.22: あじフライ定食
2015.03.30: しょうが焼き定食
2014.08.15: ベーコンステーキ定食
2013.07.23: やきとり丼




本日のエンゲル係数★★★☆☆+  味の十八番


STORE DATA


住所: 札幌市中央区北4条東4丁目5-64 map.

電話: 011-261-8929

営業時間: 11:00~17:00頃

定休日: 日曜

駐車場: なし

備考: 店舗西側交差点のTimesは最初の1h無料


◆訪問履歴

2017.09.25: カキフライ定食
2017.05.11: 本日の日替り
2016.04.28: 本日の日替り
2015.09.04: イカフライ定食
2015.04.06: チャーハンロース
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(4)
コメント
Re: No title
kazuo さん、こんばんは♪


えええええ----
旭川の強面店、是非レポして下さいよ(笑)

自分の経験だと強面店主ほど見た目に反し
優しかったりお喋りな方が多いですよ・・・
No title
こんばんは!

確かにグラタンと白メシは合いません。(笑)
でもドリアにするとなぜ合うのでしょうね!?

当地にも超コワモテ店主がやっているお店があって、課題店になっているのですが、一人ではチビリそうでまだ行けていません・・(笑)
Re: No title
ににすけさん、おはようございます♪


ホッキはその場で捌いてましたので新鮮でしたよ.
カウンター越しに「良い型のホッキだねー」って言うと
マスター「だろ?」って(笑)

強面のマスターですが結構お喋り好きなんですよ・・・


味の十八番、庶民的で此方もリーズナブルな食堂です.
機会が有れば是非.
No title
課長さんこんばんは^^

ホッキグラタン定食羨ましい!
でもたしかにご飯に合わないですねw
メニューのホッキチャーハンも気になります!

実は前回の課長さんのシメサバ丼の、
記事を読ませてもらった後訪問してました。
ホッキ系はなかったのですが、
ボリュームあるしょうが焼き定食と、
風貌と反比例するご主人の心遣いに、
大満足しました。
大好きなホッキ系に会えるよう通いますw

十八番も見訪問ですが良さげですね~

管理者のみに表示