利久庵
2018年01月31日
東区北10条東、ニュー札東ビル『利久庵』に行ってきました.
もし・・・・
謳い文句を店に付けるとしたら
ポケットの小銭で喰える優良店.
モノの例えですがそれ程リーズナブルな此方.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
もし・・・・
謳い文句を店に付けるとしたら
ポケットの小銭で喰える優良店.
モノの例えですがそれ程リーズナブルな此方.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
東区、光星団地群の中心部に位置する札東ビル.
居酒屋・スナック・中華料理店など多種多様な飲食店が暖簾を出す雑居ビル.
そんな札東ビルも昼に営業する店は多く有りません.
一軒は中華 まるちょ~ そしてもう一軒は此方.


目に言う

玉子丼/大盛 450円+50円

450円でこのクォリティーなら充分過ぎ

当初、未食の中の肉丼を試そうとオーダーしましたが天丼同様メニューオフと.
なもんで、同じく未食 且つ飯モノでカレーライスに次ぐリーズナブルな玉子丼を発注.
大盛オーダーなのでラーメン丼より少し小さめな器にメシが盛られ その上に具が載せられた.
卵丼なので具は玉葱・小松菜・ナルトとシンプル、刻み海苔が磯の香りを醸しアクセントに.
割り下は流石 蕎麦屋だけの事は有ってダシ感が充分アリ.
卵の綴じ具合 半熟加減も申し分なし.
そしてなにより大盛にしてもジャストワンコインと言うのが利久庵最大の魅力だ.
【絶対】500円税別はワンコインで非ず【断言】

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北10条東8丁目2-5 map.
電話: 011-711-5055
営業時間: 11:00~17:30
定休日: 日曜
駐車場: あり/共用
◆訪問履歴
2017.09.15: 天ぷらうどん ラーメン定食
2017.06.26: きつね蕎麦定食
2017.03.16: ラーメン ミニカレー
2016.05.11: カツ丼
2015.12.09: 鍋焼きうどん
2015.07.30: ラーメン定食
2015.05.07: カツ丼
2014.04.18:そば定食
居酒屋・スナック・中華料理店など多種多様な飲食店が暖簾を出す雑居ビル.
そんな札東ビルも昼に営業する店は多く有りません.
一軒は中華 まるちょ~ そしてもう一軒は此方.




玉子丼/大盛 450円+50円

450円でこのクォリティーなら充分過ぎ

当初、未食の中の肉丼を試そうとオーダーしましたが天丼同様メニューオフと.
なもんで、同じく未食 且つ飯モノでカレーライスに次ぐリーズナブルな玉子丼を発注.
大盛オーダーなのでラーメン丼より少し小さめな器にメシが盛られ その上に具が載せられた.
卵丼なので具は玉葱・小松菜・ナルトとシンプル、刻み海苔が磯の香りを醸しアクセントに.
割り下は流石 蕎麦屋だけの事は有ってダシ感が充分アリ.
卵の綴じ具合 半熟加減も申し分なし.
そしてなにより大盛にしてもジャストワンコインと言うのが利久庵最大の魅力だ.
【絶対】500円税別はワンコインで非ず【断言】

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北10条東8丁目2-5 map.
電話: 011-711-5055
営業時間: 11:00~17:30
定休日: 日曜
駐車場: あり/共用
◆訪問履歴
2017.09.15: 天ぷらうどん ラーメン定食
2017.06.26: きつね蕎麦定食
2017.03.16: ラーメン ミニカレー
2016.05.11: カツ丼
2015.12.09: 鍋焼きうどん
2015.07.30: ラーメン定食
2015.05.07: カツ丼
2014.04.18:そば定食
スポンサーサイト
沢庵は市販品と思われます(笑)
ですが、他のメイン商品は店主曰く
昔からの常連が多いので値上げ出来ないと仰ってました.
初訪問なら先ず蕎麦定食かラーメン定食辺りどうでしょう?
追伸...
食べ☆グ、頑張って記事増やしてください(笑)
丼、味噌汁、たくあん、
全てのビジュアルが素晴らしいですね!
たくあんは自家製でしょうか。
こちらのブログで拝見させていただいて、
訪問予定店に入っています。
税込み表記ってイイですね^^