三徳
2018年01月25日
西区二十四軒4条、一方通行通り沿い『三徳』に行ってきました.
年末年始連勤の疲れが回復しません・・・
そんな時にパワーを付けたく精が付きそうなランチをと此方.
数あるボリューミーなメニューの中から久しぶりにアレを頂いてみましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
年末年始連勤の疲れが回復しません・・・
そんな時にパワーを付けたく精が付きそうなランチをと此方.
数あるボリューミーなメニューの中から久しぶりにアレを頂いてみましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
開店ダッシュ、後客6
メニューは決めて有るんで座る前にオーダーを通しスマホを弄りながら暫し・・・

目に言う


天丼 750円

1/3ほど別皿に移動しないと

この山は制覇出来ない

三徳の多いメニューの中で人気トップの一品、天丼をオーダー.
後客も三人ほど同じ天丼を立て続けに注文しているのを観れば揺ぎ無い人気商品.
口切客だったので割と早く提供されたソレは何時ものマウンテン具合.
だが、今日の天丼・・・
いつもと微妙に違う.
揚げ方がイマイチというかカラッと感が若干だが弱い.
味噌汁もヌルく配膳時、鍋の底と上澄みを攪拌しなかったのか味も薄い.
まさに弱り目に祟り目.
俺的パーフェクトな三徳天丼を100とすれば、今日は残念ながら65だ.
まぁ永く通っていればこんな日もあるさ.
次回に期待

本日のエンゲル係数★★★☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区二十四軒4条6丁目5-18 map.
電話: 011-642-7049
営業時間: 11:30〜15:30(昼)17:00〜21:00(夜)
定休日: 日曜日
駐車場: なし ※近くにCPあり
◆訪問履歴
2017.12.23: カレーラーメン
2017.11.07: カレーライス
2017.08.03: 冷やしラーメン
2017.07.22: タヌキ丼
2017.05.19: 天とじ蕎麦
2017.02.20: エビ天丼
2016.12.09: みそ鍋うどん
2016.10.29: ヤサイラーメン塩
2016.08.29: とんかつ定食
2016.05.31: ヤサイラーメン/味噌
2016.03.30: バホそばドン丼
2015.11.26: カツカレー
2015.10.13: 天丼
2015.07.21: かつ丼
2015.02.16: タヌキ丼
2014.11.07: カツカレー
2014.08.19: 天丼
2014.04.01: 天ラーメン
2013.11.11: 天丼
2013.10.01: ミックスフライ定食
2013.07.16: 広東メン
2013.06.13: 冷やしてんぷらそば
2013.05.02: カツカレー
2013.02.26: バホそばドン丼
2012.11.19: なべ焼きうどん
2012.08.20: かつ丼
2012.07.04: 冷しタヌキ
2012.03.27: タヌキ丼
2012.02.14: 天丼
2011.12.11: 他人丼 五目そば
2011.10.23: タヌキそば
2011.08.12: 揚げのりそば
2011.05.08: 天ぷらそば
2011.02.26: バホそばドン丼
2011.01.07: 焼肉定食 醤油ラーメン
2010.12.08: カツカレー
2010.08.21: カツカレー
メニューは決めて有るんで座る前にオーダーを通しスマホを弄りながら暫し・・・




天丼 750円

1/3ほど別皿に移動しないと

この山は制覇出来ない

三徳の多いメニューの中で人気トップの一品、天丼をオーダー.
後客も三人ほど同じ天丼を立て続けに注文しているのを観れば揺ぎ無い人気商品.
口切客だったので割と早く提供されたソレは何時ものマウンテン具合.
だが、今日の天丼・・・
いつもと微妙に違う.
揚げ方がイマイチというかカラッと感が若干だが弱い.
味噌汁もヌルく配膳時、鍋の底と上澄みを攪拌しなかったのか味も薄い.
まさに弱り目に祟り目.
俺的パーフェクトな三徳天丼を100とすれば、今日は残念ながら65だ.
まぁ永く通っていればこんな日もあるさ.
次回に期待

本日のエンゲル係数★★★☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区二十四軒4条6丁目5-18 map.
電話: 011-642-7049
営業時間: 11:30〜15:30(昼)17:00〜21:00(夜)
定休日: 日曜日
駐車場: なし ※近くにCPあり
◆訪問履歴
2017.12.23: カレーラーメン
2017.11.07: カレーライス
2017.08.03: 冷やしラーメン
2017.07.22: タヌキ丼
2017.05.19: 天とじ蕎麦
2017.02.20: エビ天丼
2016.12.09: みそ鍋うどん
2016.10.29: ヤサイラーメン塩
2016.08.29: とんかつ定食
2016.05.31: ヤサイラーメン/味噌
2016.03.30: バホそばドン丼
2015.11.26: カツカレー
2015.10.13: 天丼
2015.07.21: かつ丼
2015.02.16: タヌキ丼
2014.11.07: カツカレー
2014.08.19: 天丼
2014.04.01: 天ラーメン
2013.11.11: 天丼
2013.10.01: ミックスフライ定食
2013.07.16: 広東メン
2013.06.13: 冷やしてんぷらそば
2013.05.02: カツカレー
2013.02.26: バホそばドン丼
2012.11.19: なべ焼きうどん
2012.08.20: かつ丼
2012.07.04: 冷しタヌキ
2012.03.27: タヌキ丼
2012.02.14: 天丼
2011.12.11: 他人丼 五目そば
2011.10.23: タヌキそば
2011.08.12: 揚げのりそば
2011.05.08: 天ぷらそば
2011.02.26: バホそばドン丼
2011.01.07: 焼肉定食 醤油ラーメン
2010.12.08: カツカレー
2010.08.21: カツカレー
スポンサーサイト
ありゃ、銀星食堂が閉店ですか
先に閉業した富士屋もそうですが北大生にとっての
オアシスがまた一軒消えてしまいましたね
定食専門店は経営が厳しく、最後の砦が蕎麦屋の定食です
なもんで、三徳含む定食を提供する蕎麦屋には
頑張って頂きたいですよね
札幌駅近くの銀星食堂も、1/20をもって、前触れもなく閉店してしまいました。週1-2くらいで通っていたので、喪失感で呆然としております。
バホ蕎麦ドン丼・天ラーメン
そしてタヌキ丼も捨てがたいんですよねぇ(笑)
カツカレーと天丼だけは絶対食べておきたいですね。
真面目なハナシ・・・
家族経営の三徳ですが、調理は高齢の店主.
息子さんは居るものの現在出前専門担当.
なもんで、店主がリタイヤすれば閉業も有り得ます.
故に早めの訪問をオススメしますよ.
一平さんかスパンキーとの連食を考えると腰が引けます。
連食が条件って(笑)