二代目富公【2014.08末 閉店】
2014年05月19日
西区西町南、西友西町店傍『二代目富公』に行ってきました.
オープン当初 何かと話題だった富公の店名.
まぁでも客の半分以上はソンな事を知る術も無く、短命だった
前のラーメン店に比べ一年間は過ぎようとしているので
ソレナリの客入りは有るのでしょう.
という事でオープンから二度目の訪問です...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
オープン当初 何かと話題だった富公の店名.
まぁでも客の半分以上はソンな事を知る術も無く、短命だった
前のラーメン店に比べ一年間は過ぎようとしているので
ソレナリの客入りは有るのでしょう.
という事でオープンから二度目の訪問です...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
平日夜の部、18:30頃訪問 前客後客無し、ボックス席に着席.
増税後の値上げは多少有るようですがメニューの幅が広がっていました.

目に言う


夜メニューなど



ラーメンライス派の自分には嬉しいサービス

Bセット/塩 ミニホル丼 750円+250円

おっ?.....スープ美味いじゃん

小林製麺

少し遅れてミニホル丼
この韮の翠色が有るか無いかで見栄えが数倍違うんだよね...

味噌ダレが沁みている

初回は醤油ラーメンとライスをオーダーしたので今日は違う味をと
思いメニューを覗いてみれば、なにやらセットメニューが有る.
好きなラーメンと組合せのサイドメニューで1000円前後だが
腹が減っている時には都合が良さそうだ.
今回は未食の塩ラーメンとミニホル丼をチョイス.
聞けば店で出しているホルモン鍋と同じ味付けらしいのだがコレ美味いなぁ.
少しピリ辛の味噌ダレがメシに沁みて絶対ビールと合う味わい.
車じゃ無かったら呑みたいところだが我慢...
一応ノンアルコールビールは有るようだが我慢我慢.
ラーメンの方は、麺が好みじゃ無かったのが残念だが、スープが好みで
最後まで美味しく頂いた.
コレ、小林の麺じゃ無く低加水の麺なら更に美味しく感じただろう.
まぁこの辺りは好みの問題なので...
専用駐車は無いが隣の西友が買い物有る無しに関わらず2時間??迄なら
料金は発生しないので路駐せずソチラへ.
次回はホルモン鍋とビールを是非.


本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区西町南6丁目3-17 map.
電話:011-671-2777
営業時間:11:00~15:00(昼)17:00~23:00(夜)
定休日:月曜
駐車場:なし
◆訪問履歴
2013.05.15:しょうゆ
増税後の値上げは多少有るようですがメニューの幅が広がっていました.




夜メニューなど



ラーメンライス派の自分には嬉しいサービス

Bセット/塩 ミニホル丼 750円+250円

おっ?.....スープ美味いじゃん

小林製麺

少し遅れてミニホル丼
この韮の翠色が有るか無いかで見栄えが数倍違うんだよね...

味噌ダレが沁みている

初回は醤油ラーメンとライスをオーダーしたので今日は違う味をと
思いメニューを覗いてみれば、なにやらセットメニューが有る.
好きなラーメンと組合せのサイドメニューで1000円前後だが
腹が減っている時には都合が良さそうだ.
今回は未食の塩ラーメンとミニホル丼をチョイス.
聞けば店で出しているホルモン鍋と同じ味付けらしいのだがコレ美味いなぁ.
少しピリ辛の味噌ダレがメシに沁みて絶対ビールと合う味わい.
車じゃ無かったら呑みたいところだが我慢...
一応ノンアルコールビールは有るようだが我慢我慢.
ラーメンの方は、麺が好みじゃ無かったのが残念だが、スープが好みで
最後まで美味しく頂いた.
コレ、小林の麺じゃ無く低加水の麺なら更に美味しく感じただろう.
まぁこの辺りは好みの問題なので...
専用駐車は無いが隣の西友が買い物有る無しに関わらず2時間??迄なら
料金は発生しないので路駐せずソチラへ.
次回はホルモン鍋とビールを是非.


本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区西町南6丁目3-17 map.
電話:011-671-2777
営業時間:11:00~15:00(昼)17:00~23:00(夜)
定休日:月曜
駐車場:なし
◆訪問履歴
2013.05.15:しょうゆ
スポンサーサイト
コメント