fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

蔵寿

2018年01月17日
東区東苗穂、宮の森北24条通り沿い『そば処蔵寿』へ行ってきました.



記事的には2018年ですが実食は前月の2017年12月.

毎月2商品を今月の得と称し提供する蔵寿へ恒例のツキイチ訪問.
さて、平成29年の締めの得はなんでしょうかねぇ.


蔵寿㉑ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
平日正午前後は駐車場も満車が多く、ここ数か月は土曜訪問が常.

なもんで本日も土曜ランチで今月の得を求めお邪魔しました.




icon64 目に言う

蔵寿⑲ (3)_R

蔵寿⑲ (4)_R

2017年12月の得

蔵寿㉑ (8)_R






天とじそば 850円+税8%

蔵寿㉑ (3)_R

海老天の上に覆い被さるふわふわ卵とじは種物の羽毛布団やぁ~(原 吉彦

蔵寿㉑ (4)_R


仮名) 太孫・野瀬馬氏田さん・・・   音声もプライバシー保護のため加工しています

こないだね、ネタばれしたんですよね.
勘の良い方がいましてね、ご飯の上に載せたら美味しそー  って.

もうね、僕的にはう~ん。アウト   ですよ(笑)
 face_ase2.gif

え? アウトの使い方が間違っているって?・・・・
ワタスがアウトですか、そうですか(笑)




蔵寿㉑モザ (6)_R






更科好き

蔵寿㉑ (5)_R



2017年の最後の得.

今回はかしわセイロと天とじそばの二択.
双方未食メニューだったが気分的に天とじ蕎麦を欲したのでオーダー.
土曜日、尚且つ混んでいなかったので然程時間もかからず提供された.

天とじそばが美味しかったのは言うまでも無いがライスに蕎麦汁が沁み込んだ
フワフワ卵とじを載せて食うと思った以上に美味.
ちょいとツユダクぎみにしカッ喰らうのが想像以上に美味しかったのだ.

追加料金支払ってドンブリメシに蕎麦のタネ全部載せ・・・・
間違い無いだろう( ヨダレ



若干先月と被っているとも言えなくもない・・・・

蔵寿㉑ (6)_R


本日のエンゲル係数★★★☆☆



STORE DATA


住所: 札幌市東区東苗穂3条1丁目3-30 map.

電話: 011-785-5524

営業時間: 11:00〜20:00

定休日: 不定休

駐車場: あり

備考: 概ね月2~3回の木曜


◆訪問履歴

2017.12.20: 今月の得/親子南そば
2017.10.18:今月の得/かも南そば
2017.09.13: 今月の得/鶏そぼろ丼
2017.08.26: 今月の得/豚丼
2017.07.11: たぬき蕎麦 今月の得/うな玉丼
2017.07.01: 天ぷらそば
2017.02.21: 今月の得/かけそば 小かつ丼
2017.01.18: かきたま

2016.11.30: 天丼
2016.10.12: かもセイロ
2016.04.30: 今月の得/もりそば えび丼
2016.01.29: カレー南
2015.11.10: 玉子丼
2015.09.05: 今月の得/もりそば かき揚げ丼
2015.06.26: 冷たぬきそば定食
2015.03.24: 今月の得/かけそば ソースかつ丼
2013.09.11: 今月の得/もりそば 小かつ丼
2012.06.21: 今月の得/もりそば かき揚天丼
関連記事
スポンサーサイト



蔵寿 | コメント(2)
コメント
Re: No title
こっぺさん、おはようございます♪


やっぱアウトですよねwwww
No title
おはようございます☆

これは乗せなきゃアウトですよ(笑



管理者のみに表示
« たけ田 | HOME | かつてん »