fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

なか卯

2018年01月03日
西区二十四軒3条『なか卯 宮の森東店』に行ってきました.



2017年も押し迫ったこの辺りは既に個人飲食店は正月休みが多く普段良く行く店も
営業して無かったりで開いてて良かった的な大手チェーン店.

なか卯もそんな一軒ですが未食、尚且つ新商品の大きな垂れ幕が視界に入り
試してみる事にしましたよ.


なか卯㉓ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
その新商品、札幌でも専門店が何軒か営業中ですがランチでも割と良いお値段.
ですが、そこは和食のファストフード店としては単価が高いんですがギリ3桁(笑)


なか卯㉓ (6)_R




icon64 目に言う

なか卯㉓ (4)_R

なか卯㉓ (3)_R

なか卯㉓ (2)_R





牛タン重/大盛 950円

なか卯㉓ (9)_R

メニュー写真再現度・・・・ 67%

なか卯㉓ (10)_R

値段の割に厚みは有るけど

なか卯㉓ (11)_R

要 咀嚼力

なか卯㉓ (12)_R

刻み高菜も付き本格派だけどさ

なか卯㉓ (13)_R



タルタル旨味から揚げ定食 650円

なか卯㉓ (7)_R

此方はほぼ写真通り(笑)

なか卯㉓ (8)_R

割とリーズナブルだし

なか卯㉓ (14)_R



なか卯の肉系新商品だった牛タン重を試してみた.

過去、ローストビーフ重やリブロース重がほぼ写真通りだったので今回も期待大....
ところがどうだ、写真ではお重の9割5分を覆っている牛タンが白飯が見える度33%
もしかして焼く前は大きさが重サイズ有って料理する工程で縮んだ?・・・・なワケ無いか(笑)

何とも言えない敗北感に苛まれ牛タンを口に運ぶと硬いのね....
いや、そもそも牛タンは歯応えも有る程度有るのだがコレは硬すぎ.
何度も何度も咀嚼して飲み込むと顎も疲れてきたw

ヤッパ、3桁提供の限界がここにあると強く思った師走の22時半だったのだ.

なか卯㉓ (5)_R




今年の漢字(俺的)

なか卯㉓ (16)_R


本日のエンゲル係数★★☆☆☆


STORE DATA


住所: 西区二十四軒3条7丁目1-13 map.

電話: 非公開

営業時間: 24h

定休日: 無休

駐車場: あり

参考URL: http://www.nakau.co.jp


◆訪問履歴

2017.11.12: 牡蠣とじ丼
2017.09.29: 黒毛和牛重
2017.01.25: 熟成リブロース ステーキ重
2017.01.16: 鰤丼
2017.01.09: 肉すい朝定食
2016.12.25: かにどじ丼
2016.11.18: 生うに丼
2016.11.13: カレーうどんセット
2016.10.22: 牡蠣とじ丼セット
2016.09.22: ローストビーフ重
2016.08.21: うな玉定食

2016.08.13: 海鮮バラちらし
2016.02.18: サーモン丼
2015.11.29: 鶏甘酢あん定食
2015.10.24: 天然いくら丼
2015.08.29: うな重
2014.10.04: こだわり卵朝定食
2014.06.29: 牛丼
2013.05.08: 目玉焼きベーコン朝定食
2012.10.30: 目玉焼き 牛小鉢朝定食
2012.01.03: 鮭朝定食
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(2)
コメント
Re: No title
ににすけさん、こんにちわ♪
今年もよろしくお願いします.


記事にも書きましたが此方の限定商品は
過去 メニュー写真と遜色ないモノが多かっただけに
Mac★onal☆彡並の相違に驚きを越え笑いましたw
No title
囮に吹きました^^

あけましておめでとうございます。

今年も楽しく飯テロな記事、
参考にさせていただきます~

管理者のみに表示