テラス
2017年12月21日
東区北15条東、環状線沿い『カレーの店 テラス』に行ってきました.
訪問の前日・・・・
Facebookでカレー・カレーを連呼される方がおりまして、すっかり口はカレー(笑)
という事で翌日ランチは東区のコスパ優良店である此方.
で、懸案のアレもお願いできないかと思い....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
訪問の前日・・・・
Facebookでカレー・カレーを連呼される方がおりまして、すっかり口はカレー(笑)
という事で翌日ランチは東区のコスパ優良店である此方.
で、懸案のアレもお願いできないかと思い....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
カレーショップ テラスにの店内はディスプレイなどで季節感を感じさせてくれます.
訪問日は数週間後に控えたクリスマスを意識して窓をデコったりサンタの小物を
窓際に置いたりと見ていてもほっこりしますよ.

で、オーダーしたのは今回も少しだけ変則メニュー・・・
前客1のみ、既に食事中だったのを確認し徐に一言.
牛スジカレー大盛に●〇●〇●〇トッピング
お願いできませんか?
目に言う

牛スジカレー/大盛+ジントッピング 450円+100円+150円

道民のソウルフードですよ

溢れそうなルゥ

半分ジンギス丼

トロットロの牛スジ

過去にもジン二倍など無理なお願いをして提供して頂いたが今回は更に
肉々しいカレーを求め牛スジカレー大盛にジンギスカンカレーに盛る同じ量を
お願いしてみたところ、一旦厨房内のご主人に確認はあったものの快く受けて頂いた.
双方ともノーマルバージョンは頂いた事が有るので美味しさは確認済だが
羊と牛の競合は相乗効果抜群.
前回の野菜カレーとは全く毛色が違い、どこを匙ですくっても肉しか入ってこない
正に肉好き感涙なカレーなのだ.
チーズのトッピングをする客は結構いるようだが、肉増しや今回の肉の異種混合は
恐らく自分と極限られた客しか居ないのでは無いだろうか.
帰り際、またイレギュラー対応して頂ける嬉しいお言葉を頂いた.
次回もそのお言葉に甘えて自分オリジナルなカレーを食ってみたい.
肉々しいカレーに大満足

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北15条東6丁目1 map.
電話: 011-743-3501
営業時間: 11:00~15:00
定休日: 土曜
駐車場: あり
◆訪問履歴
2017.10.13: 野菜カレー
2016.08.17: ジンカレー
2016.04.20: ポークカレー
2016.01.28: なすとベーコンのカレー
2015.09.18: ジンカレー/ジン増し
2015.06.11: なすとベーコンのカレー
2015.01.02: シーフードカレー
2014.04.10: ジンカレー
2013.08.29: 牛スジカレー
訪問日は数週間後に控えたクリスマスを意識して窓をデコったりサンタの小物を
窓際に置いたりと見ていてもほっこりしますよ.

で、オーダーしたのは今回も少しだけ変則メニュー・・・
前客1のみ、既に食事中だったのを確認し徐に一言.
牛スジカレー大盛に●〇●〇●〇トッピング
お願いできませんか?


牛スジカレー/大盛+ジントッピング 450円+100円+150円

道民のソウルフードですよ

溢れそうなルゥ

半分ジンギス丼

トロットロの牛スジ

過去にもジン二倍など無理なお願いをして提供して頂いたが今回は更に
肉々しいカレーを求め牛スジカレー大盛にジンギスカンカレーに盛る同じ量を
お願いしてみたところ、一旦厨房内のご主人に確認はあったものの快く受けて頂いた.
双方ともノーマルバージョンは頂いた事が有るので美味しさは確認済だが
羊と牛の競合は相乗効果抜群.
前回の野菜カレーとは全く毛色が違い、どこを匙ですくっても肉しか入ってこない
正に肉好き感涙なカレーなのだ.
チーズのトッピングをする客は結構いるようだが、肉増しや今回の肉の異種混合は
恐らく自分と極限られた客しか居ないのでは無いだろうか.
帰り際、またイレギュラー対応して頂ける嬉しいお言葉を頂いた.
次回もそのお言葉に甘えて自分オリジナルなカレーを食ってみたい.
肉々しいカレーに大満足

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北15条東6丁目1 map.
電話: 011-743-3501
営業時間: 11:00~15:00
定休日: 土曜
駐車場: あり
◆訪問履歴
2017.10.13: 野菜カレー
2016.08.17: ジンカレー
2016.04.20: ポークカレー
2016.01.28: なすとベーコンのカレー
2015.09.18: ジンカレー/ジン増し
2015.06.11: なすとベーコンのカレー
2015.01.02: シーフードカレー
2014.04.10: ジンカレー
2013.08.29: 牛スジカレー
スポンサーサイト
ココ壱番屋、偶に行きますがテラスやみよしのと
比較しちゃうとホント仰る通りです(笑)
スープカレーも食べないのは 平気で1000円越えなのも
一因なのですw
あと、カレーなのかスープなのか中途半端な食べ物って
思えるので・・・・
しかしコチラのお店は安いですよね、某ココ壱番屋とかですと1000円オーバーかと思いますにゃ(=^・^=)
まぁ言われててみれば自分が駐車場代金含む
損得を考えると同じですね(笑)
タイヤ交換・・・
スタッドレスタイヤを買う? なら同意です.
が、純粋に履き替えするだけならワタクシ、自分でやります.
交換費用の2~3千円あったら旨いモノ食えますから
と、逆転の発想w
しかし交通費入れたら普通にスープカレー食える値段に(笑)
冬は無駄に金かかるのが嫌ですねぇ。
車も冬タイヤ交換バカにならないでしょう・・・
テラスの奥さんに次は牛スジカレーを進められたなら
考える事は素人でも判りますよ(笑)
で、・・・・
超ウマいですからね!!!!
来年雪溶け言わず、北13条東駅から700m
普段歩いているならラクショーですよ(笑)
しかし限られた客(笑)面の皮がって奴で;
もう雪が解けないと行けないエリアになってしまったので
来年他に客が居なかったらこっそりお願いしてみます。