fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

さかえ

2017年11月02日
東区北8条東、ファイターズ通り沿い『お食事処さかえ』に行ってきました.


東区、ファイターズ通りのコスパ優良店.

平成28年春に若干の値上げが有りましたが 同業他社の追従を許さない一軒.
現在は勤務地が少し離れた為、前ほど頻繁にお邪魔出来なくなりましたが
それでも行きたい お食事処さかえ です.


さかえ㉒ (1)
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
勤務地が離れた関係で以前のように開店ダッシュが難しくなり
前客・後客多数でスルーする事多々.

尚且つ狭いカウンターでの食事と言うのも仕方有りません...


お食事処さかえ⑰ (4)_R


そんなこの日もカウンター隅でオーダー.



icon64 目に言う

さかえ㉒ (2)






チャーハンセット/みそ 600円

さかえ㉓ (3)_R

味噌ラーメン単品100円増しで半チャーハンが

さかえ㉓ (2)_R

さかえのラーメン三味ようやくコンプリート

さかえ㉓ (4)_R

以前よりも美味しくなった

さかえ㉓ (5)_R

三ちゃん食堂だからこその この値段

さかえ㉓ (1)_R



思い返せば2011年3月に初訪問し醬油ラーメンとチャーハンを食べたのが
この後 通い続ける切欠になったと言っても過言では無い.

今現在も醤油ラーメンは400円とリーズナブルだが当時は驚愕の350円.
半チャーハンが200円だったので併せて550円の組合せだった.
それから早7年近く経った現在、醤油ラーメンは50円の値上がりが有るが
チャーハンセットにすれば実質値上げ無しの550円 同プライスだ.

その後、2015年春に塩ラーメン・半チャーハンを頂き満足.
そしていよいよ最後の一杯である味噌ラーメンと半チャーハンのセットをオーダー.

ラーメンは食堂然りの味わい.
恐らく業務用ベルラーメンタレの素、具は叉焼や玉葱・白菜・モヤシ・メンマと
一通り入って食べ応えは有る.

一味唐辛子を多めに振れば味わいもそれなりになってくる不思議.

特出すべきは値段だけでは無い.

初回食べた半チャーハンは200円とリーズナブルだったものの炒め方に
ムラが有って白いメシの部分が確認でき、お世辞時も上等とは言えない代物.
だが何度も何度も作るうちに段々腕を上げたのか今ではしっとりした美味しい一品に.

それでいて価格を殆ど変えないと言うのは大変有難いではないか.
惜しむらくは以前のように頻繁にお邪魔出来なくなった事位だ.





現在は 兄ちゃん・母ちゃん・叔母ちゃん

お食事処さかえ⑲ (4)_R


本日のエンゲル係数★★★☆☆+++



STORE DATA


住所: 札幌市東区北8条東6丁目12-74 map.

電話: 011-721-3830

営業時間: 11:00〜14:00(昼)16:00〜21:00(夜)

定休日: 日曜日

駐車場: あり


◆訪問履歴

2017.07.20: かつ丼
2016.11.22: カキフライ定食

2016.01.20: 牡蠣フライ定食
2015.09.24: 豚バラ焼肉定食
2015.05.05:塩ラーメン 半チャーハン
2014.10.15:白身魚フライ定食
2014.04.11:カツ定食
2013.11.01:牡蠣フライ定食
2013.06.10:豚バラ焼肉定食
2013.03.17:牡蠣フライ定食
2012.11.11:かつ丼
2012.09.06:冷しらーめん

2012.05.24:チキンソテー定食
2012.01.20:豚バラ焼肉定食
2011.11.14:牡蠣フライ定食
2011.07.22:しまホッケ定食
2011.06.18:豚バラ串揚げ定食
2011.05.28:カツ定食
2011.04.20:かつとじ定食
2011.04.06:牡蠣フライ定食
2011.03.27:豚バラ焼肉定食
2011.03.26:正油ラーメン・チャーハン
関連記事
スポンサーサイト



東区 | コメント(0)
コメント

管理者のみに表示