fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

三元

2017年12月02日
東区本町2条、環状通り沿い『横浜家系らーめん三元』に行ってきました.


ラーメンローテ店の此方.

今回は捻りも何も有りません.

食べたい時に・食べたい店へ・食べたいモノを・・・・
まるでリンカーン大統領の名言のように


三元㉙ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
専用駐車場が3台ほど有りますが矢張り正午前後は埋まっている率高し.
なもんで11時半頃の訪問で、前客4後客2


三元㉙ (5)_R

三元㉙ (4)_R







icon64 目に言う

三元㉙ (2)_R







らーめん/海苔増し 700円+50円        ライス 終日無料 

三元㉙ (6)_R

麺・カタメ 味・フツー 脂・スクナメ が最近の好み

三元㉙ (7)_R

海苔増しですから

三元㉙ (9)_R

贅沢に海苔二枚巻なんつーのもねw

三元㉙ (10)_R

三元㉙ (8)_R



札幌市内でも家系謳う店が増えて来たが、実質市民に家系文化を根付かせたのは
2011年にオープンした三元では無いだろうか.

以前も書いたが六角家など短期間営業していた家系ラーメンは有ったが
残念ながら閉店してから家系文化が暫く消えてしまった.

(吉村家)直系では無いものの現在3店舗展開しファンも多いのは事実.
ホンモノに比べると味ガー・系譜ガー等と異論を唱える輩も少なく無いが
結果自分にとって美味しければ個人的には全く問題ない.

派生系・インスパイア系・山岡家系(笑)イロイロ有るが結局のところ

美味いか不味いか 高いか安いか

コレに限る



・・・・・of the ramen,by the ramen,for the ramen

三元㉙ (3)_R


本日のエンゲル係数★★★☆☆+++



STORE DATA



住所: 札幌市東区本町2条5丁目6-12 map.

電話: 011-299-9565

営業時間: 11:00~22:00

定休日: 無休

駐車場: あり/店舗西側2台

参考URL: http://www.san-gen.jp

備考: 15:30~17:30の間中休みアリ


◆訪問履歴

2017.10.02: らーめん 白髪ネギトッピング
2017.06.30: 激辛味噌カレーらーめん
2017.06.02: 塩らーめん
2017.03.06: 味噌らーめん
2017.01.07: らーめん
2016.11.26: ラーメン@5周年/500円

2016.09.29: らーめん/環状東店
2016.08.02: 煮干しらーめん/環状東店
2016.05.14: らーめん/環状東店
2016.03.06: らーめん/環状東店
2015.09.20: カレーらーめん/記事末尾 琴似店
2015.09.08: らーめん/環状東店
2015.07.20: えびらーめん
2015.02.20: らーめん
2014.12.04: らーめん@三周年/500円
2014.10.03: らーめん/環状東店

2014.04.07: らーめん
2014.01.10: らーめん 餃子
2013.07.01: 油らーめん
2013.05.01: らーめん
2013.03.06: らーめん
2013.01.07: らーめん 餃子
2012.11.06: らーめん@一周年/300円
2012.10.09: らーめん
2011.12.15: らーめん
2011.11.05: らーめん@オープン特価/300円
関連記事
スポンサーサイト



東区 | コメント(4)
コメント
Re: こんにちは~、☆彡
まなさん、こんにちは♪

賛否両論あるラーメン山岡家ですがなんだかんだ言って
ファンも多い店なんですよね

一番はリーズナブルに満腹になる
究極に美味いラーメンじゃ無いですけど
昨今の800円だ900円だの高級ラーメンは
普段食いのラーメンじゃ無いですからねぇ


記事は後日ですが、念願の函館ラーメンも
旅行中に1食食いましたよ(笑)
こんにちは~、☆彡
美味しくて無愛想は良いのですけれどねぇ。
感じが悪いはダメですね~、たまに遭遇しますが(笑

山岡家の新店舗が最近オープンしました、3店舗目。
以前はチェーン展開の山頭火や平成軒が速攻で撃沈。
山岡家、意外と強いですね~☆彡



Re: No title
こっぺさん、こんにちは♪


・すっごく不味いんだけど超安くて人柄が良い

・すっごく美味いんだけど値段高くて超無愛想・・・・


究極の選択だと思わないですか(笑)


No title
おはようございます☆

「美味い・不味い」
「高い・安い」
あとは、
「人柄」ですかねぇ(^◇^)

けど、
すっごい美味しくて安かったら
人柄は無視するかも~(;^ω^)

管理者のみに表示