fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2017 early autumn 昼呑み・北大散策

2017年10月22日
10月初頭の休日、早めの紅葉を求め北大散策と昼呑みを楽しんできました.



昨日紹介しました やよい呑み、些かもの足りなかったワケで次の目的地へ.

東へ徒歩5分も進めば日本のビール発祥の地でもある札幌ファクトリーに到着.
秋のイベント真っ最中でしたよ....



サッポロファクトリー201710 (58)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
まずはともあれトリビー.......ってさっき やよい軒で二杯呑んでるけど(笑)

サッポロファクトリー201710 (41)_R

札幌麦酒捌賣所にてオイスターブラック 250円

サッポロファクトリー201710 (43)_R

フードトラックもいい匂いさせているよ

サッポロファクトリー201710 (46)_R

さっき やよい軒で鱈腹食った後だから...

サッポロファクトリー201710 (48)_R

日本の日本人による純日本産ビール発祥の地なのをご存知?

サッポロファクトリー201710 (54)_R

という事で、開拓使未濾過をお代わり
今日のサーバーは少し雑だね....あと指二本分泡が↑だと良かったのになぁ

サッポロファクトリー201710 (50)_R


さてさて、未だ日は高いので施設内移動

サッポロファクトリー201710 (56)_R

賑わってましたよ

サッポロファクトリー201710 (58)_R


で、本日のメーンイベント(笑)

サッポロファクトリー201710 (60)_R

だってさ、CLASSICと黒ラベルが200円なもんで

サッポロファクトリー201710 (61)_R

呑まさるしょwww

サッポロファクトリー201710 (63)_R

Smile For Me

サッポロファクトリー201710 (66)_R

最近はE-girlsだけども...



ワタクシのバヤイ此方(笑)



SAPPOROlogo.jpg
I 💛 SAPPORO

サッポロファクトリー201710 (69)_R



喉を充分過ぎるほど潤した後は地下鉄にて北大キャンパスへ.

201710北大 (10)_R

因みに写真は10/8時点の紅葉具合

201710北大散策 (24)_R

201710北大散策 (27)_R

201710北大散策 (19)_R

201710北大散策 (12)_R

銀杏並木、恐らくもう少しで見ごろでしょう

201710北大散策 (17)_R

博物館内にチョットした休憩スペースが有るのですよ

201710北大 (2)_R

西興部産牛乳のソフトとか

201710北大 (3)_R

白州のロックも

201710北大 (6)_R

甘党・辛党 夫々対応する優良店なんですね

201710北大 (8)_R

青年は大使を抱き

201710北大散策 (41)_R

ワタクシめは酒を抱いております

201710北大散策 (45)_R



この後も呑み歩くワケですが又来週に....

北大キャンパス案内 公式ページ


関連記事
スポンサーサイト



レク | コメント(5)
コメント
Re: No title
morupure さん、こんばんわ♪


200円で生ビール、先日の道民感謝ディ含め
個人的には大変有難いイベントですよ.

北大の紅葉はこれからが時期ですよね.
銀杏並木のライトアップも毎年恒例ですし...


そう言えばお江戸の記事はそろそろ公開でしょうか(笑)
楽しみに待っておりますw
Re: No title
おんでおんさん、お久しぶりです.


転職で引っ越しですか.
職場も変わり住まいも変わるのはご本人さん含め
お連れ様も馴染むまで大変でしょう.

苫小牧は個人的にも関りが多かった場所で何度も訪れています.

落ち着いたら是非ブログ再開をお待ちしております.


追伸....


マル★マ食堂は150%観光客向けなのでオススメしません(笑)

http://lanikai.sapolog.com/e166807.html


No title
こんばんは。

いやー、いれ行きたかったんですが、定山渓の渋滞に巻き込まれてしまって間に合いませんでした。
200円ってお得ですよね。

紅葉もきれいですね。
北大も今年は気合入れて銀杏並木撮りたいなぁと思っています。
Re: No title
こっぺさん、こんばんは♪

アノ場所からだと直ぐですし丁度良いタイミングで
200円ビールの提供やってましたから(笑)

昨日、白石区で雪虫見かけましたよ
今年は冬が少し早そうですねぇ
No title
こんばんは☆

やよい軒の後はどちらに行くのかと思っていたら
こちらですか(^◇^)
両手にビールでご機嫌になれます(笑

先日。小樽に行ってきたら
国道沿いのお寺の銀杏が見頃でしたね。
北大は来週あたりですかね(*'ω'*)

管理者のみに表示
«  | HOME | やよい軒 »