HIKARI
2017年09月17日
中央区北2条西、赤れんがテラス3F 『蕎麦 HIKARI』に行ってきました.
第三モッキリセンターで良い気分になった後、蕎麦でも手繰って帰ろうかと.
で、選択肢は多いんですが未訪問の何処かででと思案.
そう言えば赤テラ三階フードコートにもお洒落な蕎麦屋が有ったなぁ...
初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
第三モッキリセンターで良い気分になった後、蕎麦でも手繰って帰ろうかと.
で、選択肢は多いんですが未訪問の何処かででと思案.
そう言えば赤テラ三階フードコートにもお洒落な蕎麦屋が有ったなぁ...
初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
赤テラ自体は何度も訪れるオキニな施設.
同フードコートの布袋や徳寿など漢メシも楽しめる飲食店が多く賑わってます.
で、此方の蕎麦HIKARI 開店当初から思ってましたが雰囲気のせいか女子率が
非常に高く訪問日も8割り方女性客.
ランチ時間帯だったせいか お一人様女子も多く見受けられます.


目に言う

オーダーを通し会計を済ませペイジャー鳴るまで待機

取り敢えず(笑) 530円

蕎麦と豚丼 780円

機械打ち二八蕎麦......何の変哲も無し

蕎麦もミニミニミニ丼も小食女子向き

生ビールのアテには丁度いい

生ビールの.....以下略

先日紹介した第三モッキリセンターの後に蕎麦でも手繰って帰ろうとチョイスした此方.
前々からお洒落な店だなぁと思っていたがロケーションは抜群で奥側の店と違い
客が多くても開放的な雰囲気も有る.
オーダーは今月の定食だった蕎麦と豚丼.
写真ではミニ丼もまぁまぁの盛り具合だったのだがMacDonald並みの写真マジック(笑)
パネル写真では器が小さいながらも溢れんばかりの盛り具合なのだが
実物はJAROに訴えたい位の詐欺写真だ.
機械打ち二八蕎麦も写真の7割り程度の盛りと実物との差が激しすぎる.
海外観光客、特にアジア圏から来る方々が日本の飲食店がメニュー表の写真と
実際提供される商品が殆ど同じなのを驚くのを聞く.
そんな日本の良心がこの店には一欠けらも感じられないのだ.
味も至って普通となれば客を舐めているとしか思えない.
完璧なショバ代

本日のエンゲル係数★★☆☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北2条西4丁目1 map.
電話: 011-213-0650
営業時間: 11:00~23:00
定休日: 無休
駐車場: なし
参考URL: http://www.yoshimi-ism.com/restaurant/hikari.php
カード: 各種使用可能
同フードコートの布袋や徳寿など漢メシも楽しめる飲食店が多く賑わってます.
で、此方の蕎麦HIKARI 開店当初から思ってましたが雰囲気のせいか女子率が
非常に高く訪問日も8割り方女性客.
ランチ時間帯だったせいか お一人様女子も多く見受けられます.




オーダーを通し会計を済ませペイジャー鳴るまで待機

取り敢えず(笑) 530円

蕎麦と豚丼 780円

機械打ち二八蕎麦......何の変哲も無し

蕎麦もミニミニミニ丼も小食女子向き

生ビールのアテには丁度いい

生ビールの.....以下略

先日紹介した第三モッキリセンターの後に蕎麦でも手繰って帰ろうとチョイスした此方.
前々からお洒落な店だなぁと思っていたがロケーションは抜群で奥側の店と違い
客が多くても開放的な雰囲気も有る.
オーダーは今月の定食だった蕎麦と豚丼.
写真ではミニ丼もまぁまぁの盛り具合だったのだがMacDonald並みの写真マジック(笑)
パネル写真では器が小さいながらも溢れんばかりの盛り具合なのだが
実物はJAROに訴えたい位の詐欺写真だ.
機械打ち二八蕎麦も写真の7割り程度の盛りと実物との差が激しすぎる.
海外観光客、特にアジア圏から来る方々が日本の飲食店がメニュー表の写真と
実際提供される商品が殆ど同じなのを驚くのを聞く.
そんな日本の良心がこの店には一欠けらも感じられないのだ.
味も至って普通となれば客を舐めているとしか思えない.
完璧なショバ代

本日のエンゲル係数★★☆☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北2条西4丁目1 map.
電話: 011-213-0650
営業時間: 11:00~23:00
定休日: 無休
駐車場: なし
参考URL: http://www.yoshimi-ism.com/restaurant/hikari.php
カード: 各種使用可能
スポンサーサイト
ランパスって絶対そんな店有るだろうなぁって
今まで買ったこと無いんですが案の定ですか(笑)
客に出せない商品は写真メニューにするなって思いますよ
ホント😠(怒)
人気のランチパスポートも写真と実物の差に唖然とすること多いです。昔、白木屋でメニュー写真と実際のボリュームが50%OFFで店員さんに問い質したら同じに見えますと言われたことを思い出しました。
正直、実物を見た時は愕然としました(笑)
ここまで違うのはホント久しぶりでしたからねぇ...
ミニ×5丼なんて下手すりゃ ひと口で終いですからw
少食な方はこれで良いかも~だけど
そこそこ食べれる人なら
そのまま他店にハシゴするかと(;^ω^)