2017 札幌競馬
2017年08月06日
2017年 札幌競馬の開催2日めの日曜に行ってきました.
博才がゼロなので馬券を買う事はしませんが馬を観るのと競馬場内の
B級グルメを堪能する目的で今年も訪問です.
さて今年は何をアテに生ビールを楽しみましょうか...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
博才がゼロなので馬券を買う事はしませんが馬を観るのと競馬場内の
B級グルメを堪能する目的で今年も訪問です.
さて今年は何をアテに生ビールを楽しみましょうか...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
それにしても年々ケイジョ/競馬女子が増えている気がする.
で、若い娘も多いんですよ.
ひと昔前は競馬新聞片手に赤ペン持って予想を立てているオヤジしか
居ませんでしたが、三年前に大規模改修が有ってからその傾向が顕著に.

そして先ずは腹ごしらえとw

恐らく場内飲食店ではイチバン長い行列を作ってました.
それもその筈、南1条電車通り本店の布袋です故.
赤レンガテラスが出来てからフードコートにも出店してますので気軽に味わえますよ.
並び始めてから20分弱、商品を手に入れるまで暑かった💦
目に言う

ザンギバーガー 500円

ザンギ 600円

枝豆 300円とサッポロクラシック 410円

炎天下の下、約20分も並んで購入した布袋のザンギ.
フードワゴンでの販売なのだが車内でザンギを揚げて提供するスタイル.
なもんで、熱々の出来立てザンギが味わえる.
そのまま下味が付いているので食えるのだが布袋と言えば甘酢タレ.
流石に炎天下なのでネギは入っていないがゴロっとした大き目のザンギも
ビールと供に全て胃袋へ.....
だが、大きい4個のザンギでほぼ満腹状態(笑)
他のB級グルメに手が伸びる事は無かった.....orz
さて、馬ちゃんでも見て来ましょうか.

此方、随分荒ぶってます



斜め歩きしてアピールしているような


各馬ゲートから一斉にスタート

第四コーナーを回ってきたところを狙う



純正の28-300ホスィ


ダートはコース内側から見物

全ての馬がゲートに収まり

開いた瞬間 鼻リードダッシュスタートw

間近で見ると壮観ですね



で、同時撮影した動画も.
4K撮影してますが4K対応のPCモニターじゃ無いと意味無いんですけど...
家庭用TVが4K対応なら相当綺麗なハズですが我が家もFULL-HDなので(汗
今年の札幌競馬は9/3(日)まで開催されています.
で、平成30年からはコース内側のテント設置が禁止されますのでテントで
楽しむなら今年が最後ですよ...
◇2:45 ゲートが開き 4:15 目の前を馬たちが走り去ります
本日のエンゲル係数★★★★☆+++ ※ザンギ
参考URL: http://www.jra.go.jp/facilities/race/sapporo/
2017 札幌競馬イベント情報
◆札幌競馬 訪問履歴
・2015年
・2014年
で、若い娘も多いんですよ.
ひと昔前は競馬新聞片手に赤ペン持って予想を立てているオヤジしか
居ませんでしたが、三年前に大規模改修が有ってからその傾向が顕著に.

そして先ずは腹ごしらえとw

恐らく場内飲食店ではイチバン長い行列を作ってました.
それもその筈、南1条電車通り本店の布袋です故.
赤レンガテラスが出来てからフードコートにも出店してますので気軽に味わえますよ.
並び始めてから20分弱、商品を手に入れるまで暑かった💦


ザンギバーガー 500円

ザンギ 600円

枝豆 300円とサッポロクラシック 410円

炎天下の下、約20分も並んで購入した布袋のザンギ.
フードワゴンでの販売なのだが車内でザンギを揚げて提供するスタイル.
なもんで、熱々の出来立てザンギが味わえる.
そのまま下味が付いているので食えるのだが布袋と言えば甘酢タレ.
流石に炎天下なのでネギは入っていないがゴロっとした大き目のザンギも
ビールと供に全て胃袋へ.....
だが、大きい4個のザンギでほぼ満腹状態(笑)
他のB級グルメに手が伸びる事は無かった.....orz
さて、馬ちゃんでも見て来ましょうか.

此方、随分荒ぶってます



斜め歩きしてアピールしているような


各馬ゲートから一斉にスタート

第四コーナーを回ってきたところを狙う



純正の28-300ホスィ


ダートはコース内側から見物

全ての馬がゲートに収まり

開いた瞬間 鼻リードダッシュスタートw

間近で見ると壮観ですね



で、同時撮影した動画も.
4K撮影してますが4K対応のPCモニターじゃ無いと意味無いんですけど...
家庭用TVが4K対応なら相当綺麗なハズですが我が家もFULL-HDなので(汗
今年の札幌競馬は9/3(日)まで開催されています.
で、平成30年からはコース内側のテント設置が禁止されますのでテントで
楽しむなら今年が最後ですよ...
◇2:45 ゲートが開き 4:15 目の前を馬たちが走り去ります
本日のエンゲル係数★★★★☆+++ ※ザンギ
参考URL: http://www.jra.go.jp/facilities/race/sapporo/
2017 札幌競馬イベント情報
◆札幌競馬 訪問履歴
・2015年
・2014年
- 関連記事
-
-
2017 オータムフェスト 2017/09/18
-
2017 札幌競馬 2017/08/06
-
サッポロビール★道産子感謝Day2017 2017/07/16
-
スポンサーサイト
コメント