蔵寿
2017年07月11日
東区東苗穂、宮の森北24条通り沿い『そば処蔵寿』へ行ってきました.
平日行動エリアのローテ蕎麦店.
更科蕎麦を出すので好きな一軒だと言うのと月替わりの得商品が
有るのでネタ的にも行き易いと言う(笑)
たまに実食済み被り得も有るんですが....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
平日行動エリアのローテ蕎麦店.
更科蕎麦を出すので好きな一軒だと言うのと月替わりの得商品が
有るのでネタ的にも行き易いと言う(笑)
たまに実食済み被り得も有るんですが....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
6月は二回 行きました.
何故かって聞かれても沢尻エリカ並にしか返答出来ませんがねw
で、6月1回目は平日.
2回目は土曜の訪問.
やっぱ土曜の方が店内も空いているので落ち着きますわ.


目に言う


6月の得は....
実食済みですた orz

たぬき蕎麦 550円+税8% いなり/2個 200円+税8%

6月一度目のオーダーは一応未食な たぬき蕎麦.
一応と言うのも冷やしたぬきの定食は2015.06に実食済みだからだ.
まぁ味は想像通りで可もなく不可もなくだがネタ的には不完全燃焼.
そんな訳で同月二度目の訪問.
以前から気になっていた一品をオーダー.
うな玉丼/冷たい蕎麦 800円+税8%

おぉ、そういうヴィジュアルなのか

あたたかい蕎麦も可


同月二度目のチョイスは以前から気になっていた鰻系メニュー.
蔵寿には800円から1500円三段階で鰻系メニューが存在.
その中から一番リーズナブルな価格の うな玉丼をオーダー.
ご飯の上に薄焼き卵、鰻三切れ 蒲焼のタレが全体に絡めてある一品だ.
値段の違いは恐らく鰻の量だろうが特うな丼で1500円なら間違い無く中国産.
なもんで一番リーズナブル尚且つ三切れで充分と踏んでの うな玉丼.
なによりケチな自分にはコレで鰻食った気分になれるのがいい(笑)
山椒をパッパとふりかけ蕎麦と共に喰らえば何となく精が付く気もする.
最近は各社牛丼チェーンでも気軽に鰻を食えるが蕎麦屋の鰻も偶には悪く無い.
7月に期待

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区東苗穂3条1丁目3-30 map.
電話: 011-785-5524
営業時間: 11:00〜20:00
定休日: 不定休
駐車場: あり
◆訪問履歴
2017.07.01: 天ぷらそば
2017.02.21: 今月の得/かけそば 小かつ丼
2017.01.18: かきたま
2016.11.30: 天丼
2016.10.12: かもセイロ
2016.04.30: 今月の得/もりそば えび丼
2016.01.29: カレー南
2015.11.10: 玉子丼
2015.09.05: 今月の得/もりそば かき揚げ丼
2015.06.26: 冷たぬきそば定食
2015.03.24: 今月の得/かけそば ソースかつ丼
2013.09.11: 今月の得/もりそば 小かつ丼
2012.06.21: 今月の得/もりそば かき揚天丼
何故かって聞かれても沢尻エリカ並にしか返答出来ませんがねw
で、6月1回目は平日.
2回目は土曜の訪問.
やっぱ土曜の方が店内も空いているので落ち着きますわ.





6月の得は....
実食済みですた orz

たぬき蕎麦 550円+税8% いなり/2個 200円+税8%

6月一度目のオーダーは一応未食な たぬき蕎麦.
一応と言うのも冷やしたぬきの定食は2015.06に実食済みだからだ.
まぁ味は想像通りで可もなく不可もなくだがネタ的には不完全燃焼.
そんな訳で同月二度目の訪問.
以前から気になっていた一品をオーダー.
うな玉丼/冷たい蕎麦 800円+税8%

おぉ、そういうヴィジュアルなのか

あたたかい蕎麦も可


同月二度目のチョイスは以前から気になっていた鰻系メニュー.
蔵寿には800円から1500円三段階で鰻系メニューが存在.
その中から一番リーズナブルな価格の うな玉丼をオーダー.
ご飯の上に薄焼き卵、鰻三切れ 蒲焼のタレが全体に絡めてある一品だ.
値段の違いは恐らく鰻の量だろうが特うな丼で1500円なら間違い無く中国産.
なもんで一番リーズナブル尚且つ三切れで充分と踏んでの うな玉丼.
なによりケチな自分にはコレで鰻食った気分になれるのがいい(笑)
山椒をパッパとふりかけ蕎麦と共に喰らえば何となく精が付く気もする.
最近は各社牛丼チェーンでも気軽に鰻を食えるが蕎麦屋の鰻も偶には悪く無い.
7月に期待

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区東苗穂3条1丁目3-30 map.
電話: 011-785-5524
営業時間: 11:00〜20:00
定休日: 不定休
駐車場: あり
◆訪問履歴
2017.07.01: 天ぷらそば
2017.02.21: 今月の得/かけそば 小かつ丼
2017.01.18: かきたま
2016.11.30: 天丼
2016.10.12: かもセイロ
2016.04.30: 今月の得/もりそば えび丼
2016.01.29: カレー南
2015.11.10: 玉子丼
2015.09.05: 今月の得/もりそば かき揚げ丼
2015.06.26: 冷たぬきそば定食
2015.03.24: 今月の得/かけそば ソースかつ丼
2013.09.11: 今月の得/もりそば 小かつ丼
2012.06.21: 今月の得/もりそば かき揚天丼
スポンサーサイト
今年は暑くなるのが早めですから気分的に鰻(笑)
味かつ、行ってきましたか!!!
まだ雨2も有るし攻め甲斐有りますでしょ F-Street(笑)
うな玉丼と蕎麦。美味しそうですね!
夏向きな組み合わせかと(^^)
そうそう。
やっと、味かつでミッションクリアしてきました(^^)