利久庵
2017年06月26日
東区北10条東、ニュー札東ビル『利久庵』に行ってきました.
北光エリアでは最強の格安蕎麦食堂.
安いだけでは常連も付かないのは常ですが、此方利久庵は長年に渡り
この地で営業しリーマン含め界隈区民のオアシスになっています.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
北光エリアでは最強の格安蕎麦食堂.
安いだけでは常連も付かないのは常ですが、此方利久庵は長年に渡り
この地で営業しリーマン含め界隈区民のオアシスになっています.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
正午少し前.
前客3後客2と皆常連風情.
殆ど迷う事無く着席と同時、若しくは入店しオーダーを告げ着席.
そんな自分は7回目にも関わらず未食メニューをチョイスするため暫し考え中(笑)
目に言う
.
きつねそば ライス 生卵/そば定食※ 550円

単品400円のキツネ蕎麦

ライスは普通盛で発注

炊いた油揚げは冷凍保存されていました

利久庵は茶蕎麦

財布にエコな利久庵、未食メニューを精査し最近マイブームの きつね蕎麦を発注.
単品400円尚且つ蕎麦だけだと腹持ち悪いので普通盛ライス150円とメニューには
無いがTKG用の生卵を一緒にお願いした.
恐らく50円位だろうと踏んで、まぁ600円かなぁと頭の中で支払いのイメージを.
厨房内では奥さんが店主に「定食でいいよね?」となにやら確認.
利久庵には そば定食なるモノがあって蕎麦・ライス・小鉢とセットで非常にリーズナブルな
価格で提供するメニューが有るのだが、支払いをする時にその意味が判った.
単品料金の きつねそば・ライスの料金しか掛からなかったのだ.
要はセット価格にし「そば定食」と準ずる割引を受けたのだ.
前回も思ったのだが臨機応変の神対応が永く営業し常連も多い証なのだろう.
翠(茶そば)の きつね と 紅い たぬき 天丼はメニューから戦力外

本日のエンゲル係数★★★★☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北10条東8丁目2-5 map.
電話: 011-711-5055
営業時間: 11:00~17:30
定休日: 日曜
駐車場: あり/共用
◆訪問履歴
2017.03.16: ラーメン ミニカレー
2016.05.11: カツ丼
2015.12.09: 鍋焼きうどん
2015.07.30: ラーメン定食
2015.05.07: カツ丼
2014.04.18:そば定食
前客3後客2と皆常連風情.
殆ど迷う事無く着席と同時、若しくは入店しオーダーを告げ着席.
そんな自分は7回目にも関わらず未食メニューをチョイスするため暫し考え中(笑)

.

きつねそば ライス 生卵/そば定食※ 550円

単品400円のキツネ蕎麦

ライスは普通盛で発注

炊いた油揚げは冷凍保存されていました

利久庵は茶蕎麦

財布にエコな利久庵、未食メニューを精査し最近マイブームの きつね蕎麦を発注.
単品400円尚且つ蕎麦だけだと腹持ち悪いので普通盛ライス150円とメニューには
無いがTKG用の生卵を一緒にお願いした.
恐らく50円位だろうと踏んで、まぁ600円かなぁと頭の中で支払いのイメージを.
厨房内では奥さんが店主に「定食でいいよね?」となにやら確認.
利久庵には そば定食なるモノがあって蕎麦・ライス・小鉢とセットで非常にリーズナブルな
価格で提供するメニューが有るのだが、支払いをする時にその意味が判った.
単品料金の きつねそば・ライスの料金しか掛からなかったのだ.
要はセット価格にし「そば定食」と準ずる割引を受けたのだ.
前回も思ったのだが臨機応変の神対応が永く営業し常連も多い証なのだろう.
翠(茶そば)の きつね と 紅い たぬき 天丼はメニューから戦力外

本日のエンゲル係数★★★★☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北10条東8丁目2-5 map.
電話: 011-711-5055
営業時間: 11:00~17:30
定休日: 日曜
駐車場: あり/共用
◆訪問履歴
2017.03.16: ラーメン ミニカレー
2016.05.11: カツ丼
2015.12.09: 鍋焼きうどん
2015.07.30: ラーメン定食
2015.05.07: カツ丼
2014.04.18:そば定食
スポンサーサイト
客(定連)の多くは市営住宅の独居老人だと思います
前にも書きましたが、調理の手間や材料の
ロスを考えると、こう言う食堂はライフラインだと
何よりお喋りの相手になるのも独り身には重要かと
天丼、三度オーダーして全て品切れ
十中八九 メニューオフかと(笑)
ここは侮れないお店ですね。
多分、老朽化している道・市営住宅住民の御用達にもなっているんでしょうねぇ。
次回天丼がどんなものか試してみたいです。
ブログやってる自分が言うのもアレですが
人気番組で紹介されると小さい店では一時的に
定連さんが何時もの時間に行けなくなって
しまうのでは?と少し心配です
取材受けるのは事前に承諾しての事でしょうが
店主ご夫婦、タカトシに浮かれちゃったのかなぁ(^^;
今月初めにUHB「発見‼︎!タカトシランド」でも紹介
されましたね。
とにかく「高コスパ」を継続されていること
感服致します。