fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

来斗

2017年05月26日
西区八軒7条東、宮の森 北24条通り沿い『らーめん来斗』に行ってきました.



麺屋 彩未のインスパイア(だと思われる)西区オキニの一軒.

昨年は短期間に5回も訪問し各味を堪能しましたが2017年初の訪問です.
まだ未食の味が有る故 通い続けますよ....



来斗⑥ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
ゴールデンウイークの終盤、開店から少し経って訪問.
前客無し後客2.

来斗⑥ (4)_R

来斗⑥ (5)_R





icon64 目に言う

来斗⑥ (6)_R







辛味噌 850円

来斗⑥ (8)_R

来斗⑥ (10)_R

ドンブリも彩未インスパイア

来斗⑥ (13)_R

盛り付け・見た目もグッド

来斗⑥ (12)_R

和田山製麵中太縮れ

来斗⑥ (11)_R


メシは頼まないのかって?.....


来斗⑥ (2)_R

無い日も有るからね

来斗⑥ (15)_R

しっとり系

来斗⑥ (16)_R

1000円越えだけど美味いから無問題

来斗⑥ (14)_R




オキニの彩未インスパイア店 来斗.

彩未は道内外国内外観光客で溢れ地元民が普段食いするには足が遠のく一軒.
まぁ閉店30分前くらいに行けば割と空いているのだが西区民としては
ハードルが随分高くなってしまって久しい.

そんなムラナカ好きには好都合な此方、恐らく彩未をインスパイアしているだろう
味わい・器 これにセピアのしげきが有れば完璧だがまぁいいだろう(笑)

で、未食だった辛味噌らーめん.
ベースの白味噌スープに程よく辛さが合わさり中々美味しい.
喰い進めると薄っすら首筋に汗が滲んできた.

で、小ライスと供にと思っていたが折角なので半チャーハン.
パラ系では無いが来斗のシットリ系のチャーハンもイイ感じだと思う.
観光客とは無縁の来斗、ムラナカ好きの西区民・北区民にはオススメ出来る一軒だ.




次回は未食の昔風正油だな

来斗⑥ (7)_R



本日のエンゲル係数★★★★☆+



STORE DATA



住所: 西区八軒7条東4丁目4-22 map.

電話: 011-737-1210

営業時間: 11:00~16:00(昼)17:00~20:00(夜)

定休日: 木曜/祝日は営業

駐車場: あり

備考: 土日祝は通し営業/祝日除く月曜は15時まで 

◆訪問履歴

2016.12.28: 辛ホルモンらーめん
2016.10.18: チャーハン 昔風/塩
2016.09.23: 味噌
2016.07.25: 醤油
関連記事
スポンサーサイト



西区 | コメント(4)
コメント
Re: 初めまして(笑笑)
マミー さん、おはようございます♪
先日は辿ってシツレイ致しましたw

来斗の店主、仰る通り伏古に有った「こちょび」を
やられていた方ですね.
伏古時代はお邪魔しませんでしたが現在の店の味は
すっかりファンになってしまいました.

ムラナカ系は学生時代から食べていた言わば青春の味.
創業時代の中の島のボロい店にも足繁く通ってましたねぇ....




【追伸】

ブログ始めてまる7年になります.
来月で足掛け8年目に突入しますよwww

細けぇ事はいいんだよ!!!! AA略」

て聞こえて来そうですが(笑)
初めまして(笑笑)
こちらは、6年ほど前に伏古で違う店名で営業されていた頃からお邪魔しております。
体調を崩されて、仕方なく閉店しましたが2年前に八軒で復活されましたね。

彩未はすみれ派生ですが、来斗さんは純連派生もどき(純連出身者に教示)と記憶しています。
最近は、すっかり彩未と比較され客足も伸び喜んでいらっしゃるでしょう。

食べたくなって来ました…
Re: 先月食べました
昼飯マニアさん、おはようございます♪


辛味噌・炒飯食べたんですね(笑)
個人的には味噌も好きな店ですが昔風の
塩も舌に合いましたよ.

ノーマルの塩は未食ですが、ムラナカの母さんが
やっていた「駅」みたいな味だったら更に良いんですが...
先月食べました
こんにちは。
私も先月、辛味噌と炒飯を食べました。
家人も気に入り、すっかり彩未足が遠のいてます。
やっぱり味噌ですね。ここ。

管理者のみに表示
« 丸亀製麺 | HOME | 茶茶 »