がぶり
2017年05月18日
東区北13条東、北光線沿い『がぶり』に行ってきました.
久しぶりの食べ比べシリーズ.
今回はラーメン大将で実食済みメニューから.
店舗によって50~100円の差が有るようですが此方と食べ比べしてみますよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
久しぶりの食べ比べシリーズ.
今回はラーメン大将で実食済みメニューから.
店舗によって50~100円の差が有るようですが此方と食べ比べしてみますよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
例によって混雑する前に訪問、壁際カウンター端に着席.
オーダーは決まっていますので仕切りから顔だけ出して伝えます.


目に言う


で、今回比べる本家本元がコレ ※2015.05/大将伏古店にて実食

1番セット 750円

セットのスープ同様、先に配膳されました(笑)

器は違えどドンブリでサーブされます.

炒飯とワンタンスープ、双方メインを張れそうなセット

少し塩辛過ぎ

ワンタンと

各メニュー共通の肉入り

食べ比べシリーズ.
今回は大将・がぶり、夫々1番セットとなるチャーハンとワンタンスープのセットだ.
ラーメン大将で実食したのは約2年前だが当時850円、炒飯もスープもドンブリに
一人前強以上の盛りが有って食い応え・飲み応え抜群の記憶が鮮明にある.
で、がぶりの1番セットは100円安いのだがボリュームも対大将比だと相応に少ない.
少ないというのは多少語弊が有るが大将という色眼鏡が掛かって無ければ充分な量.
ただ炒飯は個人的に味が濃すぎて午後からの水分摂取量が普段の三倍有った(笑)
という事を総合的に踏まえ今回は甲乙付けがたいセット商品だった.
Win Win

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 東区北13条東7丁目5-20 map.
電話: 011-214-0124
営業時間: 11:00~24:00
定休日: 木曜
駐車場: あり※
備考: 建物屋上Times 60分無料
◆訪問履歴
2017.03.24: 昔風ラーメン/塩
2017.01.26: ホイコーロー定食
2016.12.17: 肉丼
2016.12.15: サンマー麵
2016.11.17: 青椒肉絲定食
2016.09.27: 生姜焼き定食
2016.07.12: 肉のせチャーハン
2016.05.25: レバニラ炒め定食
オーダーは決まっていますので仕切りから顔だけ出して伝えます.





で、今回比べる本家本元がコレ ※2015.05/大将伏古店にて実食

1番セット 750円

セットのスープ同様、先に配膳されました(笑)

器は違えどドンブリでサーブされます.

炒飯とワンタンスープ、双方メインを張れそうなセット

少し塩辛過ぎ

ワンタンと

各メニュー共通の肉入り

食べ比べシリーズ.
今回は大将・がぶり、夫々1番セットとなるチャーハンとワンタンスープのセットだ.
ラーメン大将で実食したのは約2年前だが当時850円、炒飯もスープもドンブリに
一人前強以上の盛りが有って食い応え・飲み応え抜群の記憶が鮮明にある.
で、がぶりの1番セットは100円安いのだがボリュームも対大将比だと相応に少ない.
少ないというのは多少語弊が有るが大将という色眼鏡が掛かって無ければ充分な量.
ただ炒飯は個人的に味が濃すぎて午後からの水分摂取量が普段の三倍有った(笑)
という事を総合的に踏まえ今回は甲乙付けがたいセット商品だった.
Win Win

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 東区北13条東7丁目5-20 map.
電話: 011-214-0124
営業時間: 11:00~24:00
定休日: 木曜
駐車場: あり※
備考: 建物屋上Times 60分無料
◆訪問履歴
2017.03.24: 昔風ラーメン/塩
2017.01.26: ホイコーロー定食
2016.12.17: 肉丼
2016.12.15: サンマー麵
2016.11.17: 青椒肉絲定食
2016.09.27: 生姜焼き定食
2016.07.12: 肉のせチャーハン
2016.05.25: レバニラ炒め定食
スポンサーサイト
コメント