カフェ 道の駅
2017年04月11日
東区北33条東、札幌新道沿い『カフェ 道の駅』に行ってきました.
当ブログ愛読者「ももしき」さんご推薦の第三弾.
聞けば2016年2月オープンとの事ですが、如何せん新道内回りは暗くなって
通る事が多いので今の今まで気付きませんでした...
今回も就労移行支援系飲食店ですのでリーズナブルな価格設定.
さて、三軒目はどんな案配でしょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
当ブログ愛読者「ももしき」さんご推薦の第三弾.
聞けば2016年2月オープンとの事ですが、如何せん新道内回りは暗くなって
通る事が多いので今の今まで気付きませんでした...
今回も就労移行支援系飲食店ですのでリーズナブルな価格設定.
さて、三軒目はどんな案配でしょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
ライズホーム道という企業が運営母体.
ももしきさん情報では禁煙だという事でしたが.....

カウンター、ボックスティッシュの左に積んで有るのは灰皿

某口コミサイト(食べログでは無い)ではかなり低評価.
コレは客向けと言うより職員が吸うために置いてあると記述してました.
そしてその職員の態度が悪いとも(笑)
幸いなことに自分が滞在した間は喫煙者も某職員も吸いに来なかったのですがね.
まぁ匿名の投稿なのでどこまで真実かはアレですが煙草だけに火が無いところには...
目に言う


かけうどん/揚げ玉追加 180円+10円

最近の冷凍麺はスバラシイね

当然うどんだけでは満足するワケも無く
カレーライス 350円


大量に作った家庭のカレー4日目のような感じ

ももしき氏推薦シリーズ第三弾.
札幌新道沿いにある此方も障がい者就労支援施設飲食店.
過去紹介した二軒とは少し毛色が違う所謂「軽食喫茶」的なメニュー構成.
敢えてCAFEと此処では表記しないのは明らかに喫煙可能店だから.
カウンターの目立つ所に灰皿が4つほど積まれて視界に入るのは客、若しくは
口コミに有った態度が芳しくない職員が吸う為のモノなのだろう.
11:30少し過ぎで店舗対応スタッフは客席に座って何か作業中だったのだろう
突然の来客に少しテンパっていたのが印象的だ.
メニューはリーズナブル、180円から提供される蕎麦・うどん.
そして最も高額なのが400円のピザ.
なもんで併せ技のカレー&うどん をチョイスしてみたのだが味的には値段相応.
飲食店はあくまで事業の一貫だろうが思うに事業全体からするウエイトは小さそうだ.
前2件が良かっただけにイマイチ感が大きいというのが正直なところだ.
昼の客足は店の評価に比例

本日のエンゲル係数★★☆☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 東区北33条東17丁目4 map.
電話: 011-786-3466
営業時間: 11:00~15:00※
定休日: 土日祝
駐車場: あり
ももしきさん情報では禁煙だという事でしたが.....

カウンター、ボックスティッシュの左に積んで有るのは灰皿

某口コミサイト(食べログでは無い)ではかなり低評価.
コレは客向けと言うより職員が吸うために置いてあると記述してました.
そしてその職員の態度が悪いとも(笑)
幸いなことに自分が滞在した間は喫煙者も某職員も吸いに来なかったのですがね.
まぁ匿名の投稿なのでどこまで真実かはアレですが煙草だけに火が無いところには...



かけうどん/揚げ玉追加 180円+10円

最近の冷凍麺はスバラシイね

当然うどんだけでは満足するワケも無く
カレーライス 350円


大量に作った家庭のカレー4日目のような感じ

ももしき氏推薦シリーズ第三弾.
札幌新道沿いにある此方も障がい者就労支援施設飲食店.
過去紹介した二軒とは少し毛色が違う所謂「軽食喫茶」的なメニュー構成.
敢えてCAFEと此処では表記しないのは明らかに喫煙可能店だから.
カウンターの目立つ所に灰皿が4つほど積まれて視界に入るのは客、若しくは
口コミに有った態度が芳しくない職員が吸う為のモノなのだろう.
11:30少し過ぎで店舗対応スタッフは客席に座って何か作業中だったのだろう
突然の来客に少しテンパっていたのが印象的だ.
メニューはリーズナブル、180円から提供される蕎麦・うどん.
そして最も高額なのが400円のピザ.
なもんで併せ技のカレー&うどん をチョイスしてみたのだが味的には値段相応.
飲食店はあくまで事業の一貫だろうが思うに事業全体からするウエイトは小さそうだ.
前2件が良かっただけにイマイチ感が大きいというのが正直なところだ.
昼の客足は店の評価に比例

本日のエンゲル係数★★☆☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 東区北33条東17丁目4 map.
電話: 011-786-3466
営業時間: 11:00~15:00※
定休日: 土日祝
駐車場: あり
スポンサーサイト
後付けで分かったネガティブ情報なんで
全く気にしていないですしネタ的には◎です(笑)
そしてスタッフは全く悪く無いので...
リーズナブルとは言え、イロイロとアレ?ですね。
そんなところにも足を運んでくださったこども課長さんには頭が下がる思いです。
旭川でその手の店を応援して下さい....
応援したいですが、土日休みだから行けません。^^;