三徳
2017年02月20日
此方も開店少しすると混み合う店故 本日も開店ダッシュ決め訪問.
お気に入りの席に座りリピ率高い天丼を....と
一瞬思いましたが矢張り新規ネタに走る方向で(笑)


目に言う



エビ天丼 1100円

大きな海老4尾と海苔天ぷら

コレで1100円ならリーズナブル

少し甘めなタレの箸休めに出汁が利いた味噌汁と自家製の白菜漬け

閉店した東区の「あじ萬」クラスのコスパの良さ

2017年初の三徳.
30数回記事にしてきたが、ネタもそろそろ尽きてきた......と
否、禁断の4桁が残っているのでは無いかと清水の舞台から飛び降りる覚悟でオーダー.
件の天丼もドンブリ聳え立つVIEWで素晴らしいコスパだが、三徳のエビ天丼は
大きめのエビが4尾、それとオマケ程度の海苔天ぷらが添えられていた.
天ぷらの揚げ具合も熟練のソレ、衣はサクサク 身はプリプリして美味しい.
甘めのタレはドンブリの底に溜まっているので別更に天ぷらを半分ほど移して
メシとよく混ぜるのがイイかも知れない.
箸休めの漬物、出汁が利いた美味しい味噌汁も三徳ならでは.
これで1100円なら強ち高いとは言えないだろう.
袋綴じ見たけりゃ三徳.

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区二十四軒4条6丁目5-18 map.
電話: 011-642-7049
営業時間: 11:30〜15:30(昼)17:00〜21:00(夜)
定休日: 日曜日
駐車場: なし ※近くにCPあり
◆訪問履歴
2016.12.09: みそ鍋うどん
2016.10.29: ヤサイラーメン塩
2016.08.29: とんかつ定食
2016.05.31: ヤサイラーメン/味噌
2016.03.30: バホそばドン丼
2015.11.26: カツカレー
2015.10.13: 天丼
2015.07.21: かつ丼
2015.02.16: タヌキ丼
2014.11.07: カツカレー
2014.08.19: 天丼
2014.04.01: 天ラーメン
2013.11.11: 天丼
2013.10.01: ミックスフライ定食
2013.07.16: 広東メン
2013.06.13: 冷やしてんぷらそば
2013.05.02: カツカレー
2013.02.26: バホそばドン丼
2012.11.19: なべ焼きうどん
2012.08.20: かつ丼
2012.07.04: 冷しタヌキ
2012.03.27: タヌキ丼
2012.02.14: 天丼
2011.12.11: 他人丼 五目そば
2011.10.23: タヌキそば
2011.08.12: 揚げのりそば
2011.05.08: 天ぷらそば
2011.02.26: バホそばドン丼
2011.01.07: 焼肉定食 醤油ラーメン
2010.12.08: カツカレー
2010.08.21: カツカレー
お気に入りの席に座りリピ率高い天丼を....と
一瞬思いましたが矢張り新規ネタに走る方向で(笑)






エビ天丼 1100円

大きな海老4尾と海苔天ぷら

コレで1100円ならリーズナブル

少し甘めなタレの箸休めに出汁が利いた味噌汁と自家製の白菜漬け

閉店した東区の「あじ萬」クラスのコスパの良さ

2017年初の三徳.
30数回記事にしてきたが、ネタもそろそろ尽きてきた......と
否、禁断の4桁が残っているのでは無いかと清水の舞台から飛び降りる覚悟でオーダー.
件の天丼もドンブリ聳え立つVIEWで素晴らしいコスパだが、三徳のエビ天丼は
大きめのエビが4尾、それとオマケ程度の海苔天ぷらが添えられていた.
天ぷらの揚げ具合も熟練のソレ、衣はサクサク 身はプリプリして美味しい.
甘めのタレはドンブリの底に溜まっているので別更に天ぷらを半分ほど移して
メシとよく混ぜるのがイイかも知れない.
箸休めの漬物、出汁が利いた美味しい味噌汁も三徳ならでは.
これで1100円なら強ち高いとは言えないだろう.
袋綴じ見たけりゃ三徳.

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区二十四軒4条6丁目5-18 map.
電話: 011-642-7049
営業時間: 11:30〜15:30(昼)17:00〜21:00(夜)
定休日: 日曜日
駐車場: なし ※近くにCPあり
◆訪問履歴
2016.12.09: みそ鍋うどん
2016.10.29: ヤサイラーメン塩
2016.08.29: とんかつ定食
2016.05.31: ヤサイラーメン/味噌
2016.03.30: バホそばドン丼
2015.11.26: カツカレー
2015.10.13: 天丼
2015.07.21: かつ丼
2015.02.16: タヌキ丼
2014.11.07: カツカレー
2014.08.19: 天丼
2014.04.01: 天ラーメン
2013.11.11: 天丼
2013.10.01: ミックスフライ定食
2013.07.16: 広東メン
2013.06.13: 冷やしてんぷらそば
2013.05.02: カツカレー
2013.02.26: バホそばドン丼
2012.11.19: なべ焼きうどん
2012.08.20: かつ丼
2012.07.04: 冷しタヌキ
2012.03.27: タヌキ丼
2012.02.14: 天丼
2011.12.11: 他人丼 五目そば
2011.10.23: タヌキそば
2011.08.12: 揚げのりそば
2011.05.08: 天ぷらそば
2011.02.26: バホそばドン丼
2011.01.07: 焼肉定食 醤油ラーメン
2010.12.08: カツカレー
2010.08.21: カツカレー
スポンサーサイト
丼モノは安定の三徳です(笑)
揚げもの食い過ぎは胸焼ける年頃なので
天ぷら系の方が些かマシな気がしますw
他店で食えば1500円以上、街中有名店だと
2000円オーバー必須なのでリーズナブルさも(o^-')b !デス
エビ天丼はまだ頂いたことがないんですが、やはり三徳!素晴らしいプロポーション(笑)
近々食べてみます。とんかつ定食の誘惑に勝てたらの話ですが・・・汗
市内で数少ない大盛不用の個人的優良店です(笑)
・天丼
・カツカレー
・野菜ラーメン
この辺りが個人ベストスリーですよ
で、30数回紹介して蕎麦は5回ほどと少なめですねぇww
蕎麦屋と言うよりも蕎麦食堂ですから此方
三徳はいつ見ても凄いですね。
以前に天丼とバホそば丼食べました。
最近は琴似方面行かないし、駐車場が良く解らなくて。
でもそば屋だけど、そばの記事をあまり見ない。^^;