fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

吉山商店

2017年02月06日
東区東苗穂3条、三角点通り沿い『吉山商店 本店』に行ってきました.




すっかり札幌の人気店となった此方.

現在この本店以外に創成橋店・手稲店・ラーメン共和国店.
そしてマカオに最高Psycho soupcurry&味噌拉麵專門店というプロデュース店も.


そんな吉山商店を好きになった一品を求めお邪魔しました.




吉山商店④ (1)
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
駐車場が運よく1台分空アリ....

店内は待ち客が10人ほど居まして大盛況、後客も次々やってきます.


さて、お目当ての品は決まってますので着席前にオーダー.






icon64 目に言う

吉山商店④ (2)






札幌油そば 700円      ランチタイム小ライス無料

吉山商店④ (3)

吉山商店④ (4)

吉山商店④ (5)





訪問自体は2年弱ぶりだが、油そばをオーダーしたのは実に2011年春以来.

油そば自体を食べたのが此方 吉山商店が初めてで、当時まだそんなに提供する
店は多く無かったと記憶する.

驚いたのは2010年初油そばを食べてから700円という価格が変わらない事.
尚且つ当時からランチタイムに小ライスのサービスが有って現在も継続中だ.

着席後、予めオーダーしていることも有ってか3分ほどで配膳.
他の客も殆どストレスフリーで配膳されているのを覗えばオペレーションの良さも有る.

器の底にタレが溜まっているので食べる前に良く麺に絡めて頬張る.
少し濃いめの味わいだが美味しい油そばだ.

他店でも数少ないが油そばを食べているが、現在自身の中ではナンバーワンの油そば.
また汁アリ麺をローテしながら油そばを食べに再訪問してみよう.




多店舗展開の弊害が起きませぬように....

吉山商店④ (6)



本日のエンゲル係数★★★☆☆+++



STORE DATA



住所: 札幌市東区東苗穂3条2丁目4-25 map.

電話: 011-782-2005

営業時間: 11:00~15:00(昼)17:00~21:00(夜)

定休日: 無休

駐車場: あり

参考URL: http://www.yosiyama-shouten.com/

備考: 土日祝は通し営業


◆訪問履歴

2015.05.29: 味噌
2011.04.19:油そば
2010.09.10:油そば
関連記事
スポンサーサイト



東区 | コメント(2)
コメント
Re: No title
こっぺさん、こんばんわ♪


吉山商店で初油そばを食った後、いろんな店で
油そばを頂きましたが、個人的には此方がナンバーワン.

汁アリラーメンも吉山商店は美味しいんですが
自分の中では吉山商店=油そばの店なんです(笑)
No title
こんばんは☆

私もここの油そば好きです(^^♪
個人的には、ラーメンよりも油そばの方が注文率高いですよ
叉焼も美味しいですよね。

創成橋店に総理が来てラーメンを食べたらしいですが
次回があるなら、油そばも食べてもらいたい(笑

管理者のみに表示