くぼた食堂
2017年02月19日
東区伏古5条『くぼた食堂』に行ってきました.
外食ランチで気軽且つリーズナブルに道民ソウルフードを食べたくなったら
足が向く一軒の此方....
もう一軒は同区 弁菜亭ですが何れも5~600円前後で頂けるのがイチバン.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
外食ランチで気軽且つリーズナブルに道民ソウルフードを食べたくなったら
足が向く一軒の此方....
もう一軒は同区 弁菜亭ですが何れも5~600円前後で頂けるのがイチバン.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
正月が明けて10日程過ぎていますので周りの飲食店も通常運転.
もちろん此方くぼた食堂も緩い時間が流れています.
正午少し過ぎ、前客3後客なし.

目に言う

ジンギスカン定食/中盛 680円



まだまだ全メニュー制覇したワケでは無いが恐らく一番好きでリピートする一品.
そんなジンギスカンは基本単品メニューで、ライス・味噌汁を付けて貰い定食に.
ジンギスカンは市販の袋入りタレ漬けロース肉、モヤシと玉葱を一緒にフライパンで
炒めれば上等なメシのオカズになる.
肉こそ市販品だが、出汁の利いたウマい味噌汁や、母さんお手製の漬物が
チェーン店では絶対味わえないアイテム.
こういう味の継承は母から娘(子)へと代々引き継がれるものだが、簡単にスーパーで
市販品が手に入る今のご時世、薄れていく文化・風習のひとつなのだろうか....
道民二大派閥であるベル派・ソラチ派.......ワタスは断然ベル派



に対し関東のB級グルメが人気のアレに


ホンモノ食った事は無いケド、ニンニク醤油風味で美味しいからあげクン

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古5条4丁目4-25 map.
電話: 011-781-9257
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗前
◆訪問履歴
2016.09.06: ジンギスカン単品 ライス
2016.07.20: カツカレー
2016.06.03: 焼肉定食
2016.04.06: 天丼
2016.02.08: 正油ラーメン・目玉ライス
2015.12.24: カンズメ定食
2015.07.28: カツ丼
2015.04.15: ジンギスカン単品 ライス
もちろん此方くぼた食堂も緩い時間が流れています.
正午少し過ぎ、前客3後客なし.



ジンギスカン定食/中盛 680円



まだまだ全メニュー制覇したワケでは無いが恐らく一番好きでリピートする一品.
そんなジンギスカンは基本単品メニューで、ライス・味噌汁を付けて貰い定食に.
ジンギスカンは市販の袋入りタレ漬けロース肉、モヤシと玉葱を一緒にフライパンで
炒めれば上等なメシのオカズになる.
肉こそ市販品だが、出汁の利いたウマい味噌汁や、母さんお手製の漬物が
チェーン店では絶対味わえないアイテム.
こういう味の継承は母から娘(子)へと代々引き継がれるものだが、簡単にスーパーで
市販品が手に入る今のご時世、薄れていく文化・風習のひとつなのだろうか....
道民二大派閥であるベル派・ソラチ派.......ワタスは断然ベル派



に対し関東のB級グルメが人気のアレに


ホンモノ食った事は無いケド、ニンニク醤油風味で美味しいからあげクン

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古5条4丁目4-25 map.
電話: 011-781-9257
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗前
◆訪問履歴
2016.09.06: ジンギスカン単品 ライス
2016.07.20: カツカレー
2016.06.03: 焼肉定食
2016.04.06: 天丼
2016.02.08: 正油ラーメン・目玉ライス
2015.12.24: カンズメ定食
2015.07.28: カツ丼
2015.04.15: ジンギスカン単品 ライス
スポンサーサイト
札幌ではワタクシも余り見かけませんが...
・岩見沢/ http://lanikai2013.blog.fc2.com/blog-entry-208.html
・小樽市朝里/ http://lanikai2013.blog.fc2.com/blog-entry-148.html
この二軒は美味しかったですよ.
特に岩見沢のめんめんは生そうめんという一品です.
「ひやむぎ」と「そうめん」の細かい違いは又別のところで(笑)
私、外食の際にメニューに『ひやむぎ』を目にしたのは今回が初めてです!とても気になります(笑)
でも、今の季節だとなかなか遠のく一品です。夏にでも食べに行ってみよう・・・。