fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

こぶし

2017年01月13日
東区北10条東『らー麺こぶし』に行ってきました.



鉄東エリア、団子三兄弟の一軒.

中央区/ふしみ
豊平区/常

そして今回の「こぶし」の三軒は家族関係なのは有名なハナシ.
そんな東区の此方へ一年半ぶりの再訪問です.




こぶし⑤ (1)
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
前回は月二回の海老の日に訪問.
なもんで、今日はノーマルと思いエビの日を避けて平日正午少し前.

前客1後客4.



こぶし⑤ (3)







icon64 目に言う

こぶし⑤ (2)









中華そば 700円      小ライス ランチタイム無料

こぶし⑤ (4)

飛魚/あご出汁だそうで

こぶし⑤ (5)

生姜がアクセント

こぶし⑤ (6)

サイコロメンマは共通

こぶし⑤ (8)

低加水、旭川麺のような細縮れ

こぶし⑤ (7)





初心に戻ってメニュートップを食おうと食券機前に立てば未食の新商品が...
尚且つ券売機の上に貼って有るPOPを見るとアゴ出汁と.

所謂、飛魚の煮干しだが北海道では一部スーパーを除き余り目にすることも無く
もし手に入ったとしても割と良い値段がする.

煮干し系統の味が好きな自分としては迷う事無くチョイス.
前客提供直後だったので然程待たずに配膳された.


トッピングは叉焼・岩海苔・メンマ・麩・ネギ、そして生姜がアクセント.
麺は細めで緩い縮れ、低加水の旭川麺のような食感.
正直、飛魚と書かれていなければ馴染みが無い食材なので分からないが
元来好きな系統の味なので美味しく頂けた.


暫く件の「ふしみ」や「常」も行っていないので、今年は是非再訪問してみよう.




侮れない飛び魚

飛魚



本日のエンゲル係数★★★★☆+



STORE DATA



住所: 札幌市東区北10条東4丁目2-51 map.

電話: 011-753-6511

営業時間: 11:00~16:00(昼)17:00~21:00(夜)

定休日: 水曜

駐車場: あり

備考: 第2・4水曜 「本日えびの日 11~15時


◆訪問履歴

2015.07.03: 大人のえびからみそば
2013.05.17: うめ塩とんこつ
2012.11.03: 豚しおマー油
2011.10.06: 豚醤マー油
関連記事
スポンサーサイト



東区 | コメント(6)
コメント
Re: No title
cartman さん、こんばんわ♪


早速むさしの記事アップされてますね(笑)

食べログ、最早営業時間も間違い多いのでアレですがwww
あの採点のアルゴリズム....絶対人為的操作あると思います.

まぁ書けばイロイロ有りますけど




おっと、誰か来たようだぜrtvgんjkml;

No title
こんにちは。
こぶし、以前エビの日に・・・普通に美味しいと
思います♩

それよりも密かに2階?の喫茶カトレアが非常に気に
なります。以外な穴場かも?
今度訪問してみようかな。。。

ちなみに自分は某食べログはカーナビで電話番号
を検索するだけで本文は全くよみません。
営利で都合の悪いコメントはけされますし、ステマっ
ぽい内容や、おかしな連中が多いですし。

こども課長さんたちの個人ブログはとても参考に
なりますので重宝しています。
Re: 同感
昼飯マニアさん

各無料ブログもフォーマットが決まっているので
思っている程難しく無いですよ

まるで中国共産党に監視されているような時代錯誤の
削除をする他人の褌で利を得るサイト【食べログ】より
ずっと言動の自由度が高い無料ブログサービスへ
移転した方が精神衛生上も良いと思いますよ

fc-2、オススメです(笑)
同感
こども課長さん。再び 。
ほんとろくでもないですよ。
私みたいなパソコンオンチがやっと使えるから
やっているのに、システムは考えないわ、勝手に削除指示するわで。料理は主観であり、受けた印象等を記載して何が悪いのかわかりません。悪質なものであれば判るけれど、客商売やっていれば、賛否あるもんです。
私も知識がありブログでも出来れば別ですが、簡単なシステムだったので、備忘録感覚でやってますが、面倒になってくれば考えなければなりませんね。(笑)
Re: アゴ出汁
昼飯マニアさん、おはようございます♪

🍡三兄弟(親父含む)は何処の店も美味しいですね
今回の中華そばも美味しくいただきましたよ


昼飯マニアさんの方、同じ🍡だんごでも随分忙しいですねwww
代わりに書いときます

【食べログのシステムは糞で都合が悪いと隠蔽する】
【尚且つ監視も激しく4回目の書きこみ←今ここ】
【そのくせ店オーナー削除依頼は無視】
アゴ出汁
おはようございます。
ニボラーなので食いつきました。
ここは、コッテリのイメージ強く。
中華そば狙いで早速訪問します。
昨日旭川で中華そばを食べたのですが、そこも岩のりが。
海藻系嫌いじゃないですが、ちょっと風味を損ねました。

管理者のみに表示
« 吉(𠮷)野家 | HOME | ひし丸 »