Le Congres【令和2年5月31日 閉業】
2017年01月06日
中央区北4条西『ル・コングレ』に行ってきました.
元ビジネスホテルだった建物の一階部分で平日のみ営業する此方.
雰囲気は当時のままですが何といってもリーズナブルが売り.
520円税込みで優雅なランチタイムが過ごせますよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
元ビジネスホテルだった建物の一階部分で平日のみ営業する此方.
雰囲気は当時のままですが何といってもリーズナブルが売り.
520円税込みで優雅なランチタイムが過ごせますよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
初訪問は昨年の春雪解け前.
建物の存在は良く通る北5条通り沿いなので随分昔から知っていましたが
まさか閉業したホテルでランチを、尚且つ格安で提供しているなんて露知らず.
因みに店名の【Le Congres】 直訳すると会議というフランス語.
いわゆるビジホの朝食を頂くような感じの空間

目に言う

12/19(月)のランチメニュー
<主菜> 煮込みチーズインバーグ、南高梅とササミのフライ、銀ガレイみりん漬
<副菜> ほうれん草のお浸し、キンピラゴボウ、マカロニサラダ、がんも煮
※上記メニューを主菜1品・副菜2品選びライス 味噌汁を受け取り席へ
課長's Selection/ライス大盛・お代り無料 520円

主菜は南高梅とササミのフライを選択



ササミに梅風味...美味

二度目となるLe Congres.
札幌市内中心部に向かう幹線道路は北5条のみならず全てノロノロ.
そんな日は慌てるとろくなことが無いので丁度11:30の開店時間に
店舗近くだったのを良い事に再訪問してみた.
週ごとの日替わりはwebサイトで公開しているので好きなメニューの時にも
行き易く、店に入ってから迷う事も少ないだろう.
訪問日のメニューは上記だったが当初ハンバーグにする予定を実物を見て
ササミフライに変更、これが梅風味で美味.
520円なのでライスお代わりする程(量)でもないが7割~8割りは満足出来る.
時間が有れば食後190円増しでコーヒーも楽しめ慌ただしい街の食堂とは
趣も雰囲気も随分違い落ち着いて食事が出来るのがイイ感じだ.
大渋滞の元凶は積雪で4車線が2車線に狭くなるため

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北4条西17丁目19 map.
電話: 011-622-2211
営業時間: 11:30~13:30
定休日: 土日祝
駐車場: あり
参考URL: http://www.doral.co.jp/restaurant/
◆訪問履歴
2016.03.22: ランチ
建物の存在は良く通る北5条通り沿いなので随分昔から知っていましたが
まさか閉業したホテルでランチを、尚且つ格安で提供しているなんて露知らず.
因みに店名の【Le Congres】 直訳すると会議というフランス語.
いわゆるビジホの朝食を頂くような感じの空間



12/19(月)のランチメニュー
<主菜> 煮込みチーズインバーグ、南高梅とササミのフライ、銀ガレイみりん漬
<副菜> ほうれん草のお浸し、キンピラゴボウ、マカロニサラダ、がんも煮
※上記メニューを主菜1品・副菜2品選びライス 味噌汁を受け取り席へ
課長's Selection/ライス大盛・お代り無料 520円

主菜は南高梅とササミのフライを選択



ササミに梅風味...美味

二度目となるLe Congres.
札幌市内中心部に向かう幹線道路は北5条のみならず全てノロノロ.
そんな日は慌てるとろくなことが無いので丁度11:30の開店時間に
店舗近くだったのを良い事に再訪問してみた.
週ごとの日替わりはwebサイトで公開しているので好きなメニューの時にも
行き易く、店に入ってから迷う事も少ないだろう.
訪問日のメニューは上記だったが当初ハンバーグにする予定を実物を見て
ササミフライに変更、これが梅風味で美味.
520円なのでライスお代わりする程(量)でもないが7割~8割りは満足出来る.
時間が有れば食後190円増しでコーヒーも楽しめ慌ただしい街の食堂とは
趣も雰囲気も随分違い落ち着いて食事が出来るのがイイ感じだ.
大渋滞の元凶は積雪で4車線が2車線に狭くなるため

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北4条西17丁目19 map.
電話: 011-622-2211
営業時間: 11:30~13:30
定休日: 土日祝
駐車場: あり
参考URL: http://www.doral.co.jp/restaurant/
◆訪問履歴
2016.03.22: ランチ
スポンサーサイト
コメント