fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

緑寿庵

2016年12月31日
東区本町2条、環状通り沿い『緑寿庵』に行ってきました.


さて、大晦日です.
実訪問は12月中旬ですが記事的に年越し蕎麦ですので今年イチバン蕎麦を
食べた店の一品で2016年の締めを.



緑寿庵⑰ (1)
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
2016年は皆様にとってどんな一年だったでしょうか.

個人的には大きな病気も無く2010年から始まった当ブログを継続出来る
健康体を維持出来た事は何より.


緑寿庵⑰ (4)





icon64 目に言う

緑寿庵⑰ (2)

緑寿庵⑰ (3)




少しだけ血圧が高めだった健康診断の結果を踏まえ、自前の保温ポットに
蕎麦茶持参と健康志向のここ数か月.




だまし/中盛 610円+50円

緑寿庵⑰ (5)

緑寿庵⑰ (6)

緑寿庵⑰ (7)




それでも気休め程度なので.....
否、やらないよりマシかと自己納得.

今年一年も多くの閲覧・コメントを頂きありがとうございました.
そんなこんなで皆様、良いお年をお迎えください....



ブログろご



緑寿庵⑰ (8)



本日のエンゲル係数★★★☆☆+++



STORE DATA



住所: 札幌市東区本町2条5丁目6-12 map.

電話: 011-783-8228

営業時間: 11:00~21:00/日祝~20:00

定休日: 木曜

駐車場: あり


◆訪問履歴

2016.09.30: 揚げもちそば
2016.08.16: 冷だまし
2016.05.30: 冷だまし だまし
2016.01.21: だまし
2015.09.01: 冷だまし 天丼
2015.07.09: カレー南蛮

2015.03.23: 冷だまし
2014.07.01: 冷だまし
2014.06.13: だましうどん
2013.12.16: 冷だまし
2013.06.01: 冷だまし
2013.02.27: 冷だまし
2012.12.21: かつ丼
2012.09.24: だまし
2012.06.12: 冷だまし
2011.09.13: 揚げもちそば
関連記事
スポンサーサイト



蕎麦 | コメント(9)
コメント
Re: SHさん・昼飯マニアさん・cartman さん
皆様、来年もよろしくお願いします。

良い(酔いv-275)お年をお迎えください。v-457
Re: Re: No title
cartman さん、こんにちわ♪


韃靼蕎麦茶、Amazon定期便で購入してます(笑)
14パック/約2週間分 430円位ですので会社の自販機で
少し安いとは言え毎日茶のペットボトルを買う事を
考えれば節約にも....

でもその分、帰りのコンビニで缶ビール買ってしまうんですが(笑)


そういえば、菊水の寿司屋ランチ良かったですよ.
cartmanさん と別なの食おうと思ってましたが大盛の
文字に負けましたwww
Re: こんにちは
昼飯マニアさん、こんにちわ♪


自分は転勤が無い職業なので語弊が有るかも知れませんが
その土地・土地のグルメを堪能出来て羨ましいです(笑)

関東圏に比べるとアレですが200万人都市の札幌でランチ活動も
まだまだ知らない店や行きたい店がたくさん有るので
ややエリアが偏りがちですが新規開拓に励みたいと思いますよ.
Re: No title
SH さん、こんにちわ♪


社会に出てから正月=休日でしたが、ある意味希少な
体験をしていますよ.

車の移動もスムーズでイライラする事も無く快適ですし.
ただ唯一難が....

ランチチョイスに困るんです(笑)
No title
おはようございます。
こちらの蕎麦屋、行こうと思いつつ未訪問です。
(よく車で前を通るのですが・・・)
冷しだまし、食べたいです。

最近はなんとなく寿司屋のランチを狙っています。

持参の蕎麦茶ですか♪
蕎麦茶、美味しいですよね、烏龍茶より好きです。
自分は数年前より朝自宅で淹れたブラックコーヒー
持参派です。

それでは、よい年末年始を!
こんにちは
今年一年楽しく拝見させて頂きました。
知らないお店や知らない味、また活動エリアも我が家エリアに被っている事から、よりリアルに知ることが出来ました。
また、来年もディープ情報宜しくお願い致します。
互いに食べ過ぎで体調崩さず、良い年にしましょう。

それでは良いお年を。
No title
こども課長さん、こんにちは。
年末年始、お仕事とは大変ですね。
私は29日にゆりや食堂に行き、後はほぼダラダラと過ごしております。
また来年もよろしくお願いします。
Re: No title
こっぺさん、こんばんわ♪


今年も年末年始仕事なんですがランチ難民です(笑)
去年も12/31~1/1辺りは選択肢も少なく参りました...

蕎麦茶、結構いい感じです.
高い方の血圧も少し下がってますよ ←(お茶


それでは酔いお年をお迎えください.
No title
こんばんは☆

お蕎麦も蕎麦茶も体に良いイメージあります。
健康診断結果をふまえて
毎日のお弁当をお蕎麦に変えた人もいましたね(^^)

今年もあと一日ですね♪
よいお年を~☆


管理者のみに表示