セブンイレブン・ジンギスカン焼きそば
2016年12月23日
セブンイレブンでジンギスカン関連の商品を見つけ試してみましたよ.
過去も地域限定商品でジンギスカンおにぎり等発売される度に食べていますが、
今回は札幌市が各方面企業と提携し様々な商品を出している一品が此方.
その締結一周年として発売された中のジンギスカン焼きそばです.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
過去も地域限定商品でジンギスカンおにぎり等発売される度に食べていますが、
今回は札幌市が各方面企業と提携し様々な商品を出している一品が此方.
その締結一周年として発売された中のジンギスカン焼きそばです.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
ジンギスカンオニギリも有りましたがダブルジンは流石に道民でもクドい(笑)
まぁ写真には撮りませんでしたが数日後食べたんですが...

なので今日のお供は山わさびイクラおにぎり

ジンギスカン×焼きそば×ビール(モノホン)最強タッグ

コンビニにしちゃジンギス含有率高し

ウマし

いつの頃から商品化したのだろうか不明だが違和感は全く無い組合せ.
路面店でも中央区役所そば「ランラン」のメニューにコレが有って実食済みだ.
子供の頃、ジンギスカン鍋をつついて〆にウドンを投入し楽しんだ記憶がある.
麺とジンギスカンは数十年前からテッパンの組合せだが中華麺を投入した
記憶が子供の頃には無い....というかスーパーで中華麺を販売し始めたのも
ここ15~20年くらい前からじゃ無いだろうか.
まぁいずれにせよ自宅でコレをやれば確実に洗い物が出て片付けが面倒だ.
そういった意味でのコンビニ商品は便利この上ないだろう.
札幌も漸くホワイトクリスマスを迎える.

本日のエンゲル係数★★★★☆+
まぁ写真には撮りませんでしたが数日後食べたんですが...

なので今日のお供は山わさびイクラおにぎり

ジンギスカン×焼きそば×ビール(モノホン)最強タッグ

コンビニにしちゃジンギス含有率高し

ウマし

いつの頃から商品化したのだろうか不明だが違和感は全く無い組合せ.
路面店でも中央区役所そば「ランラン」のメニューにコレが有って実食済みだ.
子供の頃、ジンギスカン鍋をつついて〆にウドンを投入し楽しんだ記憶がある.
麺とジンギスカンは数十年前からテッパンの組合せだが中華麺を投入した
記憶が子供の頃には無い....というかスーパーで中華麺を販売し始めたのも
ここ15~20年くらい前からじゃ無いだろうか.
まぁいずれにせよ自宅でコレをやれば確実に洗い物が出て片付けが面倒だ.
そういった意味でのコンビニ商品は便利この上ないだろう.
札幌も漸くホワイトクリスマスを迎える.

本日のエンゲル係数★★★★☆+
スポンサーサイト
コンビニの新商品や地域限定品(特に成吉思汗)は
自然と目が行き手が伸びますねぇ(笑)
イクラはホント庶民には高くなりましたよね( ノД`)
でもラッキーな事に今年はお歳暮で頂きましたので
正月の食卓は花が咲く予定ですw
やはりチェックされましたか!
自分も先日両方頂きました。まずまずの味と
感じましたが、普通の焼きそばよりはいい
ですね。
今年は、イクラ不足で醤油漬けを家で作れ
なかったので、コンビニのイクラお握りの
購買率はかなり高めです(笑)
コンビニの新商品チェック、特に北海道先行販売とか
おだって籠に入れちゃいますよね(笑)
旅行先でも地域ならでわの商品が陳列してあって
見てるだけでもワクワクしますよ.
ジンギスカンやきそばとビール☆
ビール飲むとついつい胃袋大きくなるので
やきそば2個は余裕で食べれそうな気がします。
同じ企画物の、ホイップデニッシュも美味しかったですよ(^^♪