fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

蔵寿

2016年11月30日
東区東苗穂、宮の森北24条通り沿い『そば処蔵寿』へ行ってきました.



月替わりの得メニュを出す此方.

その月の得によっちゃ個人的に余り得と感じない場合も有りますが
まぁ通し営業なので行き易い蕎麦屋でも有ります.


さて、11月の得は何でしょ?




蔵寿⑨ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
11月は2度訪問.

店舗入り口の看板に明示して有る今月の得メニューをチラ見....
一回目はグランドメニューからチョイス.


蔵寿⑩ (2)_R





icon64 目に言う

蔵寿⑨ (5)_R

蔵寿⑨ (4)_R

蔵寿⑨ (6)_R






天丼/蕎麦付き 850円+税8%

蔵寿⑩ (1)_R



税別850円だけども蕎麦が温冷チョイス出来てセットになっているので
まぁまぁのコストパフォーマンスだと感じる.

天ぷらもカラッと揚がってタレも甘過ぎず口に合う.
もう少し飯のボリュームが欲しいところを除けば再食したい一品だ.



では、2016年11月の得




かしわそば ひじき飯付 700円+税8%

蔵寿⑪ (1)

普段余り手が延びないメニューを敢えてチョイス

蔵寿⑪ (2)

ほんのり梅風味....これ美味しい

蔵寿⑪ (3)

蔵寿⑪ (4)




珍しく1ヶ月に二度訪問した蔵寿.

グランドメニューから天丼セットと11月の得メニューのひとつであった かしわそば を.
多くの蕎麦屋でメニューにある一品の かしわそば だが、何故か普段余り食う事が無く
こんな時でなければとチョイスしてみた.

かしわは親鳥だろうか....
噛み応えがあって中々美味しい.
その鶏肉からもダシが出て更にネギと合わさり風味もいい.

前回食べた鴨蕎麦より金額的にもお手軽なのが人気なのだろう.


秀悦だったのは ひじき飯.
ひじきと豆のご飯なのだが梅風味が利いて個人的にツボだった.
叶う事ならコレ、どんぶりで鱈腹食えればどれだけ幸せだっただろうか(笑)




11月の得はまぁまぁの当たり

蔵寿⑪ (5)



本日のエンゲル係数★★★☆☆++



STORE DATA


住所: 札幌市東区東苗穂3条1丁目3-30 map.

電話: 011-785-5524

営業時間: 11:00〜20:00

定休日: 不定休

駐車場: あり


◆訪問履歴

2016.10.12: かもセイロ
2016.04.30: 今月の得 もりそば えび丼
2016.01.29: カレー南
2015.11.10: 玉子丼
2015.09.05: 今月の得/もりそば かき揚げ丼
2015.06.26: 冷たぬきそば定食
2015.03.24: 今月の得/かけそば ソースかつ丼
2013.09.11: 今月の得/もりそば 小かつ丼
2012.06.21: 今月の得/もりそば かき揚天丼
関連記事
スポンサーサイト



蔵寿 | コメント(2)
コメント
Re: No title
北区民さん、こんばんわ♪


薄味でしたが梅風味のお陰か不思議と
もの足りなさは有りませんでした.

蔵寿、天婦羅系も美味しいので機会が有れば是非.
No title
ひじきご飯の説明読んで、思わず涎が垂れてしましました。麺をすすり、お出汁をすすった後の梅風味のひじきご飯!たまりませんなぁ。

天丼も美味しそうですね!

またまた参考にさせてもらいます!

管理者のみに表示
« そば長 | HOME | 六花 »