弁菜亭
2016年11月20日
東区北8条東『弁菜亭』に行ってきました.
偶にハズレを引く弁菜亭.
前回記事はハズレとハズレの憂さ晴らし二本立てでした.
まぁそう言ってもローテし続ける此方、気軽でリーズナブルは変わり有りません.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
偶にハズレを引く弁菜亭.
前回記事はハズレとハズレの憂さ晴らし二本立てでした.
まぁそう言ってもローテし続ける此方、気軽でリーズナブルは変わり有りません.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
恐らく今年紹介は最後でしょう.
なもんで、今日が外れなかったら 2016年はもうハズレ無し.
本年の有終の美を飾れるのでしょうか...(笑)
さて、表に立てている「煮魚有ります」が「角煮有ります」に見えてしまったのは
疲労困憊しているせいでしょう.....と
未食のメニューを探します.
目に言う

偶には外からメニューを


えび丼/大盛 500円+40円

エビは3尾、玉子で綴じてある

メニューの見間違いをしてオーダー時「やっていません」と言われキョドってしまい
改めて未食のメニュー探すこと30秒....
ボードにエビ丼を発見した時の安堵感はワンコインに代え難い気分(笑)
番号札を貰い5分ほどテーブルにて番茶を啜っていると自分のナンバーが呼ばれた.
40円増しの大盛丼は思った以上重量感があって食べ応えがある.
味噌汁はナメコ、キャベツ新漬けが付いて基本ワンコインなら上等だろう.
2016年最後の弁菜亭、先ず先ずで〆られて良かった

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北8条東2丁目1-35 map.
電話: 011-721-6101
営業時間: 08:00~15:00 ※
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://www.ekiben-sapporo.net
備考: ※2016.10 店舗前の営業時間表示です
◆訪問履歴
2016.05.28: 中華丼 ジンギスカン定食
2016.01.14: 豚丼
2015.11.01: 天ぷらうどん
2015.10.10: 日替り定食
2015.08.01: 煮魚定食
2015.04.07: カツカレー
2014.11.15: 日替り定食
2014.06.07: 天ぷらうどん+α
2014.02.10: しょうが焼き定食
2013.04.08: 豚汁定食
2012.12.28: 酢豚定食
2012.09.27: ジンギスカン定食
2012.07.03: ハンバーグから揚げ定食
2011.10.24: カキフライ定食
なもんで、今日が外れなかったら 2016年はもうハズレ無し.
本年の有終の美を飾れるのでしょうか...(笑)
さて、表に立てている「煮魚有ります」が「角煮有ります」に見えてしまったのは
疲労困憊しているせいでしょう.....と
未食のメニューを探します.


偶には外からメニューを


えび丼/大盛 500円+40円

エビは3尾、玉子で綴じてある

メニューの見間違いをしてオーダー時「やっていません」と言われキョドってしまい
改めて未食のメニュー探すこと30秒....
ボードにエビ丼を発見した時の安堵感はワンコインに代え難い気分(笑)
番号札を貰い5分ほどテーブルにて番茶を啜っていると自分のナンバーが呼ばれた.
40円増しの大盛丼は思った以上重量感があって食べ応えがある.
味噌汁はナメコ、キャベツ新漬けが付いて基本ワンコインなら上等だろう.
2016年最後の弁菜亭、先ず先ずで〆られて良かった

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北8条東2丁目1-35 map.
電話: 011-721-6101
営業時間: 08:00~15:00 ※
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://www.ekiben-sapporo.net
備考: ※2016.10 店舗前の営業時間表示です
◆訪問履歴
2016.05.28: 中華丼 ジンギスカン定食
2016.01.14: 豚丼
2015.11.01: 天ぷらうどん
2015.10.10: 日替り定食
2015.08.01: 煮魚定食
2015.04.07: カツカレー
2014.11.15: 日替り定食
2014.06.07: 天ぷらうどん+α
2014.02.10: しょうが焼き定食
2013.04.08: 豚汁定食
2012.12.28: 酢豚定食
2012.09.27: ジンギスカン定食
2012.07.03: ハンバーグから揚げ定食
2011.10.24: カキフライ定食
スポンサーサイト
コメント