fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

たにかわ

2016年10月24日
中央区北14条西、札幌競馬場そば『ラーメン たにかわ』に行ってきました.




JR函館本線と並行して通る鉄工団地通り、その中通りの普段通る事の無い生活道路.
JR高架線沿いに面している自宅兼店舗の此方.

全くノーマーク、当然初訪問です.





たにかわ (1)
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
なんで発見したかって?.....
勿論いつものGoogle 先生ですよ.


たにかわ (2)


で、ある理由で衛生面に多少難アリでは無いかと事前予習.
まぁソレが無くても店は雑然とした雰囲気でしたが....

たにかわ (4)






icon64 目に言う

たにかわ (3)

ラーメン店を謳う割には麺メニューは脇役的表示

たにかわ (5)

たにかわ (6)







海老入り天津丼/大盛 700円+100円

たにかわ (9)

味はまずます

たにかわ (10)

大きめのエビが5匹ほど

たにかわ (11)

大盛でもラーメン大将比だとフツー盛りクラス

たにかわ (12)





初訪問のラーメンたにかわ.
場所は目立たないが高架線沿いなので迷うことも無いだろう.

店は自宅に店舗を増設した趣き、カウンター・テーブル席と奥に小上りも.
事前情報では11時開店と言うことだが店舗前に11:35分頃到着したと同時に暖簾(笑)
まぁ個人店なもんである程度のファジーさは仕方あるまい.

オーダーは天津丼、数種類ある中からエビをチョイス.
玉子のフワ具合や餡の味付け、この辺りは悪く無いと思う.


ただ、件の衛生面に難アリ....
実は店内に店主ペットの小型犬が放し飼いなのだ.
まぁ個人的には動物好きだし人懐っこい犬だったが、飲食店内では如何なものかと.

その辺りを気にしない客なら周りに飲食店が少ないので.....




躾は一応されているっぽいが

たにかわ (7)

たにかわ (8)



本日のエンゲル係数★★☆☆☆+



STORE DATA



住所: 中央区北14条西18丁目1-15 map.

電話: 011-709-9900

営業時間: 11:00~20:00※

定休日: 月曜

駐車場: なし
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(8)
コメント
Re: No title
北区民さん、こんばんわ♪


三徳歴15年ですか?
それはそれは失礼しました(笑)

北区なら北大エリアも富士屋が閉店になりましたが
まだまだ北区民さんの胃袋を満たす店が多いですよね.


芝源もちょくちょく行きたいんですが
駐車場が争奪戦なので...
Re: 日曜定休
タカサゴさん、こんばんわ♪


ご丁寧に三幸情報有難うございます(笑)

滅多に最近は呑みに行けないので先日記事の
立吞みパラダイスからは専ら宅呑みばかりで...

しかも安ワインガブガブして悪酔いするっていうwww
No title
先日はコメントありがとうございました。
三徳は、15年来の行きつけです(笑)

ちなみに、芝源がちょうど良い量の40代です、私(笑)

今後も参考にさせてもらいますので、是非頑張ってください!
日曜定休
タカサゴでございます、こんばんは。

先日、拙ブログのコメ欄にて言及しました『大衆酒場 おたる 三幸』の日曜日営業についてですが、出勤したおりに確認してきたところ、相変わらず日曜日は定休日で御座いました。

「祝日は営業してます」と混同したようです。既にお出かけになってたら申し訳ないっすm(_ _)m

Re: タイトルなし
ムトーさん、こんにちわ♪


予め分かった上での訪問ですので
驚きも文句も無いんです.
それに後客も居たし出前も行っているようだし
営業は充分成り立っているようですよ.

ススキノ、栄楽...
夏に一度行こうと思い店前まで行ったら
暑い日だったので店の親父がランニングシャツ姿で
外の椅子で寛いでました.

猫よりそっちのほうが入り辛かったでっていう(笑)
Re: チャレンジャー精神
ゆっぴさまさん、こんにちわ♪

ハーフマラソンお疲れ様です...
何事もチャレンジ、マラソンも同じですよ
自分は長距離が苦手なんで特に思います.

多少難とは言え某東区北光線沿いの豚丼店
(テナント内別店舗ボヤで現在更地)に比べたら
赤ちゃんみたいなモンですから(笑)
なんとなく抜け道として通過したときにお店を発見しました。何度か通過してるんですが、暖簾は出ているけど、営業しているのかどうか、っていう雰囲気なんで通過のままです。

店内にペットですか……
ペットも家族の一員、というのもわかりますが……
自分は無理です。

ちなみに南5西7かな?、栄楽さんにも店内にペットの猫がいるそうです。






チャレンジャー精神
こんばんは。
多少難ありと分かったうえで訪問とは、自分の嗅覚を大事にする課長様らしいです。
本日走ったハーフマラソンは何とか制限時間内にゴール出来ましたが、体中(特に股関節)が痛くて痛くてまともに歩けません。
明日仕事で地下鉄乗って都会(街)まで行かないといけないのに…

管理者のみに表示
« 太川 | HOME | ごはんどき »