三角山 五衛門
2013年12月20日
中央区南2条西、狸小路9丁目東カド『三角山 五衛門』に行ってきました.
屋台から発祥のコチラはアッサリ系ラーメンが頂ける一軒.
場所は中心部からやや外れていますが偶に食べたくなる味でも有ります.
界隈で仕事だったので久しぶりに味わってみましたよ...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
屋台から発祥のコチラはアッサリ系ラーメンが頂ける一軒.
場所は中心部からやや外れていますが偶に食べたくなる味でも有ります.
界隈で仕事だったので久しぶりに味わってみましたよ...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
通し営業のコチラ、遅めのランチでも都合がいい一軒.
午後3時近くの訪問で前客0後客2.
カウンターの端に腰を下ろしオーダーを通します.
目に言う


しょうゆラーメン 600円 小ライス 100円

叉焼二枚 春菊 ネギ 海苔 細切りメンマ


1年10ヶ月ぶりに訪問した五衛門、店の始まりは屋台からなのは
HPにも謳って有名な話でもある.
中央区の現店舗はそんな屋台を彷彿させる店構え、冬は隙間風も入って
雰囲気は十分に味わえる(笑)
メニューは創業時の味でもあるアッサリしょうゆ の他、鶏塩や冬限定で
味噌ラーメンも提供.
本日は基本のしょうゆ をライスと供にオーダー.
以前ランチタイムは小ライスがサービスだったのだが現在は廃止になった.
コッテリ好きには物足りなく感じるかも知れないが優しい味わいの一杯.
春菊などが和風テイストでもある.
会計時に次回使える100円割引券を貰ったので頻繁に行く方には有り難いだろう.
鶏塩や味噌も気になるところだ.
次回は是非ソチラを食べてみたい...

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区南2条西9丁目 map.
電話:011-261-9701
営業時間:10:30~22:00
定休日:無休
駐車場:なし
参考URL: http://goemon-noodles.main.jp/
◆訪問履歴
2012.01.19:しょうゆ
午後3時近くの訪問で前客0後客2.
カウンターの端に腰を下ろしオーダーを通します.



しょうゆラーメン 600円 小ライス 100円

叉焼二枚 春菊 ネギ 海苔 細切りメンマ


1年10ヶ月ぶりに訪問した五衛門、店の始まりは屋台からなのは
HPにも謳って有名な話でもある.
中央区の現店舗はそんな屋台を彷彿させる店構え、冬は隙間風も入って
雰囲気は十分に味わえる(笑)
メニューは創業時の味でもあるアッサリしょうゆ の他、鶏塩や冬限定で
味噌ラーメンも提供.
本日は基本のしょうゆ をライスと供にオーダー.
以前ランチタイムは小ライスがサービスだったのだが現在は廃止になった.
コッテリ好きには物足りなく感じるかも知れないが優しい味わいの一杯.
春菊などが和風テイストでもある.
会計時に次回使える100円割引券を貰ったので頻繁に行く方には有り難いだろう.
鶏塩や味噌も気になるところだ.
次回は是非ソチラを食べてみたい...

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区南2条西9丁目 map.
電話:011-261-9701
営業時間:10:30~22:00
定休日:無休
駐車場:なし
参考URL: http://goemon-noodles.main.jp/
◆訪問履歴
2012.01.19:しょうゆ
スポンサーサイト
コメント