苗穂カフェ
2021年01月23日
中央区北2条東、北2条 苗穂通り沿い『苗穂カフェ』に行ってきました.
この日...
苗穂カフェの前を通ると未食のメニューが看板に明示.
一期一会のメニューも多いもんですからね.
食っちゃいますよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
この日...
苗穂カフェの前を通ると未食のメニューが看板に明示.
一期一会のメニューも多いもんですからね.
食っちゃいますよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
スポンサーサイト
三元
2021年01月22日
リバティベル
2021年01月21日
ゆう千
2021年01月20日
まるみ食堂
2021年01月19日
ほっぺ家
2021年01月18日
サンポー食品 久留米豚骨ラーメン
2021年01月17日
六花
2021年01月16日
吉山商店
2021年01月15日
てんや
2021年01月14日
千歳市美々、新千歳空港1階『てんや新千歳空港店』に行ってきました.
楽し時間は@いう間に過ぎ去って行きました.
福岡空港を飛び立って2時間と少し、眼下に見慣れた風景が....
預けたスーツケースを受け取り空港駐車場に行く前にランチを摂ってから帰宅しましょう.
もう、旅行気分から現実に戻り普段食いの てんやです.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
楽し時間は@いう間に過ぎ去って行きました.
福岡空港を飛び立って2時間と少し、眼下に見慣れた風景が....
預けたスーツケースを受け取り空港駐車場に行く前にランチを摂ってから帰宅しましょう.
もう、旅行気分から現実に戻り普段食いの てんやです.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
九州食べ歩記/福岡編Ⅹ・博多一幸舎
2021年01月13日
福岡市中央区春吉 『博多一幸舎 西中州店』に行ってきました.
昨年、北海道を撤退した博多一幸舎.
その味は一純屋に継承され博多豚骨系ラーメンは口に出来るので有りますが
一幸舎札幌出店時代に口に出来なかったというかメニューに無かった一品を
せっかくの福岡ですので試そうと.
ホテルから徒歩2~3分、西中州店です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
昨年、北海道を撤退した博多一幸舎.
その味は一純屋に継承され博多豚骨系ラーメンは口に出来るので有りますが
一幸舎札幌出店時代に口に出来なかったというかメニューに無かった一品を
せっかくの福岡ですので試そうと.
ホテルから徒歩2~3分、西中州店です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
九州食べ歩記/福岡Ⅸ・鳥三
2021年01月12日
九州食べ歩記/福岡Ⅷ・ひらお
2021年01月11日
九州食べ歩記/福岡Ⅶ・牧のうどん
2021年01月10日
福岡市博多区、福岡バスターミナル地下1階『牧のうどん』に行ってきました.
大衆割烹ひかり を早々に切り上げたその後.
まだ胃袋にヨユーがあるので福岡名物 ヤワ茹でうどんを頂きに.
先日お邪魔した「みやけうどん」は個人店でしたが地場チェーンも試さなきゃね.
訪問店は観光客にも便利なJR博多駅隣接のバスターミナル地下店です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
大衆割烹ひかり を早々に切り上げたその後.
まだ胃袋にヨユーがあるので福岡名物 ヤワ茹でうどんを頂きに.
先日お邪魔した「みやけうどん」は個人店でしたが地場チェーンも試さなきゃね.
訪問店は観光客にも便利なJR博多駅隣接のバスターミナル地下店です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
九州食べ歩記/福岡Ⅵ・ひかり
2021年01月09日
九州食べ歩記/福岡Ⅴ・丸星ラーメン
2021年01月08日
山口県食べ歩記Ⅱ/山陽小野田編・ドライブインみちしお
2021年01月07日
山口県食べ歩記Ⅰ/下関編・唐戸市場
2021年01月06日
九州食べ歩記/福岡Ⅳ編・みやけうどん
2021年01月05日
小松 政夫 氏のご逝去をを悼み、謹んでお悔やみ申し上げます.
福岡市博多区上呉服町、地下鉄 呉服町駅そば『みやけうどん』に行ってきました.
何を隠そう無類の孤独のグルメ ファンである自分.
ですが、いわゆる聖地巡礼って未体験なのです.
なもんでね....記念すべきその一軒目を、この福岡でっていう目論見なのですよ.
豚骨ラーメン同様、福岡は うどん文化がある街なんです.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
福岡市博多区上呉服町、地下鉄 呉服町駅そば『みやけうどん』に行ってきました.
何を隠そう無類の孤独のグルメ ファンである自分.
ですが、いわゆる聖地巡礼って未体験なのです.
なもんでね....記念すべきその一軒目を、この福岡でっていう目論見なのですよ.
豚骨ラーメン同様、福岡は うどん文化がある街なんです.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
九州食べ歩記/福岡編Ⅲ・山蔵
2021年01月04日
九州食べ歩記/福岡編Ⅱ・長浜家 川端店
2021年01月03日
九州食べ歩記/福岡編Ⅰ・旭軒
2021年01月02日
福岡市博多区博多駅そば『餃子の店 旭軒 駅前本店』に行ってきました.
ええ、念願だった福岡県にようやく昨年晩秋に行けました.
CTS~FUKはレガシーキャリア、LCCの直行便が飛んでますので移動も楽.
そして福岡空港の利便性の良さったら羨ましい限りで、自宅からサツエキに
行く感覚で福岡空港から宿泊先へ行けました.
記念すべき福岡一食目は、博多名物ひと口餃子の名店ですよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
ええ、念願だった福岡県にようやく昨年晩秋に行けました.
CTS~FUKはレガシーキャリア、LCCの直行便が飛んでますので移動も楽.
そして福岡空港の利便性の良さったら羨ましい限りで、自宅からサツエキに
行く感覚で福岡空港から宿泊先へ行けました.
記念すべき福岡一食目は、博多名物ひと口餃子の名店ですよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
あけましておめでとうございます
2021年01月01日
| HOME |