fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2020 函館食べ歩記⑧/3日目昼食編・Ⅱ

2020年09月27日
函館市若松町『ハセガワストア函館駅前店』に行ってきました.


2020年8月末現在、函館駅に最も近いハセスト.

以前、同駅前エリアの棒二森屋地下に有った店舗が移転したと考えるのが
妥当だと思いますが、その時より単独店舗になったのでヤキトリ以外の商品も充実.

温かいまま電車に乗る事が可能ですので帰札する特急北斗内で頂きました.


ハセガワストア函館駅前店 (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
スポンサーサイト



函館 | コメント(6)

2020 函館食べ歩記⑦/3日目昼食編

2020年09月26日
函館市松風町『津軽屋食堂』に行ってきました.


函館で再訪問したい筆頭な此方.

前回も紹介しましたが、函館を舞台とした映画 「そこのみて光輝く」のロケ現場でも
登場し、綾野剛・池脇千鶴・菅田将暉が食事をしながらビールを呑むシーンは印象的でした.

さて、訪問時間は開店ダッシュ10:30です.


津軽屋食堂② (2)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
函館 | コメント(8)

2020 函館食べ歩記⑥/3日目朝食編 ?

2020年09月25日
函館市東雲町、函館市役所地下『売店』に行ってきました.


タイトルに「朝食編」と書きましたが正確には明日の記事が朝食です.

なのですが一応時系列に則ってというか本来ならば朝食に丁度いいアイテムをご紹介.
で、なぜ函館まで来て市役所の売店という地元民でもそうそう行かない場所へと.

まぁ追々ネタ明かししていきますのでご覧を(笑)


函館市役所地下売店 (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
函館 | コメント(4)

2020 函館食べ歩記⑤/2日目晩食編

2020年09月24日
函館市五稜郭町、中央図書館そば『うなぎ処 高はし』に行ってきました.


今回、訪函にあたり新規開拓のメインであった飲食店.

初日の記事でも少し触れましたが到着日の晩御飯で行こうと思っていたのが此方.
夜の部が17時から営業開始、20:45オーダーストップ、当日捌いた鰻切れで
早仕舞いもアリとの事前情報で18時少し前に到着.


高はし (2)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
函館 | コメント(6)

2020 函館食べ歩記④/2日目昼食編

2020年09月23日
函館市松風町『ラーメン滋養軒』に行ってきました.


函館駅前エリアでは観光客に絶大の人気がある此方.

自分も存在こそ昔からしっていましたが多くの観光客に混じってまで
食いに行くのもなんだかなぁ....と

でも、この時世的に観光客も少ないだろうと思い初訪問してみました.



滋養軒 (2)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
函館 | コメント(4)
 | HOME | Next »