fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

大盛食堂

2014年12月08日
小樽市末広『大盛食堂』に行ってきました.


初訪問は旧ブログ、約1年半ぶりの再訪問ですが
初回餃子定食を食べた時に気になっていたメニューを頂きに
お邪魔してみました....

訪問日は札幌市内にも霙が降って手稲山などは雪化粧した寒い一日でしたよ...


大盛食堂② (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
>>Yes I am・・・
スポンサーサイト



小樽/余市 | コメント(4) | トラックバック(0)

渡海家

2014年09月25日
小樽市稲穂『らーめん渡海家』に行ってきました.


JR小樽駅から小樽港方面へ真っ直ぐ250mほど歩くとパチンコ店手前に
茶色のレンガ造りな建物が目立ちます.
先に発売されたミシュランガイド北海道版で星は無いけど美味しい店の
ビブグルマンに選ばれた一軒でも有ります.

最終訪問は2010年、旧ブログの創生期 未だ携帯カメラで撮っていた
酷い写真しか残っていませんでしたので改めて再訪問してみましたよ...


渡海家② (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
>>Yes I am・・・
小樽/余市 | コメント(8) | トラックバック(0)

錢くろ

2014年09月22日
小樽市春香町、国道5号線沿い『錢くろ』に行ってきました.


銭函にも程近い店ですが「銭くろ」では無く「錢くろ」表記が正しいようです.
以前もラーメン店でしたが未訪問のまま、その後コチラがオープンし
暫らく経ちましたが、丼モノも人気なんだとか.

初訪問してみましたよ...


銭くろ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
>>Yes I am・・・
小樽/余市 | コメント(4) | トラックバック(0)

萬珍閣

2014年06月19日
小樽市有幌町、臨港線沿い『萬珍閣』に行ってきました.


前回は旧ブログで初訪問.
初回は台湾ラーメンを食べましたが、その時にもう一品
気になるメニューが有りましたので早々の再訪問ですよ...


萬珍閣② (1)
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
>>Yes I am・・・
小樽/余市 | コメント(0) | トラックバック(0)

みかん

2014年02月12日
小樽市新富町、南樽市場脇『らーめん みかん』に行ってきました.


旧ブログでも数回お邪魔しているコチラ、所謂ムラナカ系の人気店.
札幌市内には沢山の派生系が営業中ですが小樽では最早不動の人気店と
言っても過言では無いかと.

そんな「みかん」へ久しぶりの再訪問ですよ...



みかん④ (1)
↓↓↓まだ画像があるよ.....>>続きを読む?
>>Yes I am・・・
小樽/余市 | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »