fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

吉山商店

2022年03月11日
東区東苗穂3条、三角点通り沿い『吉山商店 本店』に行ってきました.


先日初訪問した草木塔の本丸が吉山商店.

草木塔は個人的に吉山商店を更に万人ウケした味わいでした.
で、本日はランチ圏内である吉山商店で過去食べ好きになった一品を再食.

草木塔にはないメニューです.

吉山商店⑪ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
スポンサーサイト



東区 | コメント(0)

ハレル家

2022年03月05日
東区北7条東『麺やハレル家』に行って来ました.


久しぶりシリーズ.

最終訪問は2018年夏.
この日、弁菜亭でも行こうかと思い近くを走行中.....
ああ、そういえば暫く食って無いなと.

そんなこんなでハレル家へ再訪問.


ハレル家⑩ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
東区 | コメント(0)

利久庵【2022.08.22 閉業を確認】

2022年02月28日
東区北10条東、ニュー札東ビル『茶そば利久庵』に行ってきました.

2022年8月22日 追記
当初、7月中旬に復活予定ですが諸般の事情を以て閉業すると
店の女将さんから直接お話をお聞きしました.

長きに渡りお疲れさまでした.



同ビル東面側にオープンしたサッポロトンテキ東店.
そちらに2度続けて訪問しましたが矢張り札東ビルの心のより所は此方.

家主が札幌市の市営飲食店テナントで賃料が格安というのも有りますが
通い続けて記録にある限り値上げしていないのも高齢の常連に優しい店なんです.

ま、今どきの年寄りの方が自分らよりカネ持ってるんですけどね....


利久庵㉜ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
東区 | コメント(4)

川端家

2022年02月02日
東区本町2条、居酒屋 笑平東隣『ラーメン川端家』に行ってきました.


昨年8月オープンの川端家.

店主が大の家系ラーメン好きが高じて新規オープンさせ現在は人気店.
そりゃそうですよ、だってね似非家系ラーメン店が市内に乱立する中で
ホンモノに限りなく近づけようと日々努力しているんだもの.

そんな川端家にオープン以来の再訪問です.


川端家② (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
東区 | コメント(4)

みよしの

2022年01月18日
東区伏古11条、札幌新道沿い『餃子とカレー みよしの伏古店』に行ってきました.


2021年12月21日オープンの此方.
牛丼全国チェーンの吉野家と同じ敷地内で営業中.

令和4年初ランチをヨシギューでもと思って店前まで行くと正月休み.
で、お隣は営業中...

ならば行かぬ選択肢は無いな と.


みよしの㊸ (18)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
東区 | コメント(0)
 | HOME | Next »