fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

来斗

2022年02月09日
西区八軒7条東、宮の森 北24条通り沿い『らーめん来斗』に行ってきました.


サラサラの雪が深々積もるこの日.
外気温も低く身体の芯から冷えて来ます.

そんな時は熱い一杯を欲するのが自然の摂理.
足が向いたのは此方でした.


来斗⑭ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
スポンサーサイト



西区 | コメント(2)

ふくや

2022年01月05日
西区二十四軒3条『昭和らーめん ふくや』に行ってきました.


先日....
琴似の人気旭川ラーメン ななし創業者が古巣に戻ったのを自身の目で確認.
御年80を超え尚 精力的に厨房へ立つ姿を拝見し感銘を受けました.

そうするとアレです、創業者が立ち上げた昭和ラーメンふくや も確認したくなるのが人情.
ローテ順に行けば塩.

さて、味わいは同じなんでしょうか.


ふくや⑭ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
西区 | コメント(0)

ななし

2021年11月26日
西区琴似1条、琴似栄町通沿い『ななし』に行ってきました.


情報筋から あるネタをキャッチ.

そろそろ食いたい頃だと思っていたので好都合です.
そして何より自分のこの目で確かめたいと.

開店ダッシュをキメますよ.


ななし㉑ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
西区 | コメント(2)

一純屋

2021年10月31日
西区琴似2条、栄町通り沿い『博多豚骨ラーメン 一純屋』に行ってきました.

博多一幸舎が北海道から撤退し味を引き継ぎ屋号を変えて営業する此方.

元、サスケを切り盛りしていた方が現在厨房を仕切っています.
生活圏ですが「いつでも」行ける環境下だと頻繁には行かない法則と
当初スマホアプリでスタンプを貯めていましたが夏ころに廃止.

しかも嫌いな韓国製アプリに改悪しクーポン発行.
この時点でもう無いかな、と思ってましたが旧アプリを久しぶりに立ち上げると
お誕生月クーポンが配布されています....


一純屋④ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
西区 | コメント(0)

ななし

2021年07月20日
西区琴似1条、琴似栄町通沿い『ななし』に行ってきました.


ネンイチローテ....否、既にローテとは言えない間隔ですが食べたくなる時が ななし日和.

という事で琴似商店街 第一駐車駐車場を目指し車を走らせます.
人気の衰えない店ですのでね、開店ダッシュ今日もキメますよ.


ななし⑳ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
西区 | コメント(2)
 | HOME | Next »