fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

HACHI 【Second anniversary】

2022年03月30日
中央区北1条西、時計台ビルB1 『Sapporo Ramen HACHI』に行ってきました.


タイトルでもお解りのように創業2周年おめでとうございます.

早いもんですなぁ月日が流れるのは.
栄枯盛衰が激しい飲食店、しかもラーメン業界はその浮き沈みが著しく
開業して一年ももたず閉業する店も珍しくはありません.

博多一幸舎の看板を捨て一国一城の主となった店主が作る二周年Anniversaryの
ラーメンは渾身の一杯で我々を魅了しましたよ.


HACHI⑩ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
スポンサーサイト



中央区 | コメント(2)

苗穂カフェ

2022年03月26日
中央区北2条東、北2条 苗穂通り沿い『苗穂カフェ』に行ってきました.


いやぁ、疲れた...

いえね、実はこの日 出勤前に自家用車が雪でスタックしたんですよ.
例年にない降雪だったのも大きな要因ですが外気温が高くなり轍(わだち)が酷く
私有地から市道に出る時に車体の腹が段差に亀状態で左後輪が浮いてしまう事態.

約1時間かかってなんとかスタックから脱出しましたが人生初、乗り継いだ8台目にして
JAPAN AUTOMOBILE FEDERATIONに入会しました.

万が一、ソロだと途方に暮れて脱出不可能でしたんでね.
あと入会後知ったのが勤務中に乗ってる社有車でも利用出来るんですね.
更にレンタカーでもOK、そしてレッカーサービスは他の保険会社のサービスと併用可.
ま、実際利用出来るのは入会した当日の日を跨いでからなんですけどね.
今後の転ばぬ先の杖みたいな奴です.

あ、加入している任意保険やクレジットカードに付帯するレッカーサービスは
自宅敷地内だと適用外な場合が多いので皆様もご確認を...自分がそうでした.

一度のスタックなら入会を考えませんでしたが実は今年は2度目のスタック...
二度あることは三度あるってよく言いますからね.


苗穂カフェ㉖ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
中央区 | コメント(0)

ゆりや食堂

2022年03月03日
中央区南1条西、ドレイジャータワービル1F『ゆりや食堂』に行ってきました.


西18丁目駅エリアは普段ランチ圏外.

でも遠回りしても行きたい店って何軒かあるんですよね.
そんな ゆりや食堂もそうなんです.

さて、個人的マスト.
アレを頂きましょうか...


ゆりや食堂⑰ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
中央区 | コメント(2)

草木塔

2022年02月26日
中央区南22条西、アクロスプラザ札幌『らーめん草木塔』に行ってきました.


この日....

車検が出来上がったのでディーラーまで代車を返却&自車ピックアップ.
ちょうどランチタイムに合わせての外出だったので何処か新規開拓しようかと.

案件店だった豊平区某店へ行き駐車場に車を停め店の外観を撮影.
さあ、二階へあがろうと出入口に赴けば一階は営業してるのに二階はデリバリーのみ.
一階は つけ麺専門店なので選択肢には無く二階のラーメンが食べたかったのにと.

ま、食えないものは仕方ないので折角車を停めた駐車場に戻り南西方面へ...


草木塔 (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
中央区 | コメント(2)

HACHI

2022年01月17日
中央区北1条西、時計台ビルB1 『Sapporo Ramen HACHI』に行ってきました.


ラーメンカテゴリの贔屓店.

店主、木下 氏が博多一幸舎すすきの店オープン当初から通っているのは
過去記事の通りですが企業マニュアルに縛りが無い現在、提供するラーメンは
常に進化を続けています.

そんなサッポロラーメンHACHIへ2021年最終営業日にお邪魔しました.


HACHI⑨ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
>>Yes I am・・・
中央区 | コメント(2)
 | HOME | Next »