びっくりドンキー
2015年08月14日
東区伏古10条、札幌新道沿い『びっくりドンキー伏古店』に行ってきました.
記憶が正しければ30数年営業する店舗.
札幌市内のびっくりドンキーでも古い方から数えた方が早い店.
店舗自体は恐らく四半世紀以上ぶりの再訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
記憶が正しければ30数年営業する店舗.
札幌市内のびっくりドンキーでも古い方から数えた方が早い店.
店舗自体は恐らく四半世紀以上ぶりの再訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
年に数回びっくりドンキーに行きますが殆どは西か中央の店舗.
朝食カテゴリーも有るもんでネタ的にびっくりドンキーのモーニングも数回実食済です.
で、それ以外だと300gか450gのエッグバーグディッシュとマンネリでしたので
未食のメニューをチョイスしようかと...

目に言う


ポテサラ畑 1099円 ※大盛不可

味噌汁はいつもヌルいのもマニュアル?

ポテサラが入っての150gバーグ


One Scoopのライス....大きな皿は余白が十分アリ

未食のメニューから選んだワンデッシュのポテサラ畑.
写真でも判るのだが男子には値段の割にボリューム不足が否めなかったので
大盛をお願いしますとオーダー時に申し出ると「無理っデス!!!」
無理な理由は写真で何となく分かったのだが一応無理を承知で聞いてみた.
「追加料金してライスのScoop 二つに出来ないか聞いて貰えませんか?」....と
その返答はマッハの如く素早く
「ダメです......」
この辺りはマニュアル一辺倒なので責める事は出来ないが一応聞くふりだけでも
してくれたら印象は随分違ったのだが......
ライスの単品オーダーは有るのだが何だかそれじゃ違うんだよねぇ(笑)
まぁ、余り我儘言ってばかりいるとアレなのでホドホドにしておきます....
視点を変えればサラダがメインでヘルシーな一皿.
ダイエット中でも少しボリューミーな食事をしたいとかカロリーを気にするとか
そんな方々には都合がいい一品.
という事で矢張り自分には450gのエッグバーグデッシユがお似合いなようだ.


本日のエンゲル係数★★☆☆☆++ ※伏古店
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古10条4丁目2-7 map.
電話: 011-780-2379
営業時間: 09:00~26:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://www.bikkuri-donkey.com/
朝食カテゴリーも有るもんでネタ的にびっくりドンキーのモーニングも数回実食済です.
で、それ以外だと300gか450gのエッグバーグディッシュとマンネリでしたので
未食のメニューをチョイスしようかと...




ポテサラ畑 1099円 ※大盛不可

味噌汁はいつもヌルいのもマニュアル?

ポテサラが入っての150gバーグ


One Scoopのライス....大きな皿は余白が十分アリ

未食のメニューから選んだワンデッシュのポテサラ畑.
写真でも判るのだが男子には値段の割にボリューム不足が否めなかったので
大盛をお願いしますとオーダー時に申し出ると「無理っデス!!!」
無理な理由は写真で何となく分かったのだが一応無理を承知で聞いてみた.
「追加料金してライスのScoop 二つに出来ないか聞いて貰えませんか?」....と
その返答はマッハの如く素早く
「ダメです......」
この辺りはマニュアル一辺倒なので責める事は出来ないが一応聞くふりだけでも
してくれたら印象は随分違ったのだが......
ライスの単品オーダーは有るのだが何だかそれじゃ違うんだよねぇ(笑)
まぁ、余り我儘言ってばかりいるとアレなのでホドホドにしておきます....
視点を変えればサラダがメインでヘルシーな一皿.
ダイエット中でも少しボリューミーな食事をしたいとかカロリーを気にするとか
そんな方々には都合がいい一品.
という事で矢張り自分には450gのエッグバーグデッシユがお似合いなようだ.


本日のエンゲル係数★★☆☆☆++ ※伏古店
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古10条4丁目2-7 map.
電話: 011-780-2379
営業時間: 09:00~26:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://www.bikkuri-donkey.com/
- 関連記事
-
-
テラス 2015/09/18
-
びっくりドンキー 2015/08/14
-
ロンズキッチン【閉店】 2015/08/11
-
スポンサーサイト
いろんなクレーマーが居ますが、ここ数年は
俗に言う「ゆとり教育」の弊害でしょうか(笑)
温いビールと味噌汁は、イタダケマセンよね...
そう言えば高田純次が言ってました.
歳をとってから してはイケない事
・説教
・昔話
・自慢話
妙に納得しましたw
と言っててその姿勢を評価していたんですが、暫くして「アレ?」と思った記憶が…
あ~有りましたね
世知辛い世の中になったもんです
味噌汁は熱いに限りますよね(笑)