fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

しあわせ食堂

2015年04月01日
東区東苗穂5条、三角点通り沿い『しあわせ食堂』に行ってきました.


札幌のとある病院が福祉事業の一環で運営する此方.
なにやら夕張にあった「藤の家」のカレー蕎麦が頂けるようなので
お邪魔してみましたよ.


しあわせ食堂 (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
夕張に有った人気店の藤の家.
坂道を登って何度も名物のカレー蕎麦を食べに行った記憶が有ります.

しかしながら店主の腰痛など健康上の理由で惜しまれながら閉店し
その後、藤の家の味をと謳ったカレー蕎麦を数軒頂きましたがイマイチ?な
店が多かったのも正直なところ.


しあわせ食堂 (3)_R

しあわせ食堂 (7)_R

しあわせ食堂 (8)_R




午後1時過ぎでも前客6と意外に繁盛してます.
店舗入り口直ぐに券売機と写真が壁に貼ってあるのでイメージし易いかと.




icon64 目に言う

しあわせ食堂 (2)_R

しあわせ食堂 (9)_R







夕張 藤の家カレー蕎麦 580円

しあわせ食堂 (4)_R

しあわせ食堂 (5)_R

最初のズッシリ感は本家と同じ感触

しあわせ食堂 (6)_R




旧ブログを始める前に夕張仕事で足繁く通った藤の家.
坂道の途中にある夕張市民のソウルフードと言っても過言では無い一軒.

名物は並々に溢れて配膳されるカレー蕎麦・うどん.
永年愛された藤の家は親父さんの体調不良で惜しまれながら閉業.

その後夕張市内や江別、そして札幌市内でも藤の家のカレー蕎麦の
味を引き継いだと謳う店に食べに行ったがイマイチこれだって言うモノが
無かったのも正直なところだった.

で、今回お邪魔した「しあわせ食堂」
此方のカレー蕎麦はどうだろうか? とオーダーしてみた.
並々とドンブリに注がれた餡はイイ線いっている.
が、本家藤の家は溢れて盆にまで垂れていた.
どちらがイイかは甲乙付け難いが盛りの良さは悪く無い.

箸でムンズと蕎麦を持ち上げた時の重量感はほぼ同じ.
1/3ほど蕎麦を食べるまでダマになっている感じも似ている.
豚肉、そして余り煮込まれていない玉葱も藤の家と同じ食感だった.
スパイシーな口当たりも割とイイ線いっている気がする.

という事で今まで食べた藤の家カレー蕎麦の中では断トツだと思う.
が、矢張り本家の夕張 藤の家は店の雰囲気込みの味だと思うので
コレばかりは越えられない壁なんじゃ無いだろうか?....



藤の家


本日のエンゲル係数★★★★☆+



STORE DATA



住所: 札幌市東区東苗穂5条2丁目10-15 map.

電話: 011-299-7812

営業時間: 11:00~20:00

定休日: 無休

駐車場: あり
関連記事
スポンサーサイト



蕎麦 | コメント(8)
コメント
Re: 藤の家未訪
昼飯マニアさん、元の味を知らなくても
コスパ・味ともオススメな店ですよ.

東区民さんは千の湯序でと仰ってました(笑)
藤の家未訪
こんにちは。
藤の家さんのカレーそばは食べたことありませんが、こちらのカレーそば美味しそう。
支援の意味もこめて訪問します。
Re: No title
東区民さん、こんにちわ♪

銭湯の帰りに藤の家カレー蕎麦イイですねぇ
でも折角汗を流してまた汗をかいてしまう
諸刃の剣かもです(*゚∀゚)
No title
こども課長さん、こんにちわ!
藤の家のカレーそば、美味しそうですね~♪
千の湯帰りに寄ってみます(w
Re: No title
こっぺさん、こんにちわ♪


そうですか、こっぺさんも藤の家ファンでしたか
食べ始めの少し粉っぽいモッタリした食感は
本家のそれに近いような印象を受けました

値段もリーズナブルですし東苗穂方面に行く
際は試して損は無いハズですよ
No title
おはようございますi-1
藤の家のカレーそば大好きでした~
お店の雰囲気も加わって、妙に美味しかったですよねi-233i-233
私も、こちらのカレーそば食べてみますi-278
Re: 今晩は~☆彡
まなさん、こんばんわ♪


モッタリした餡は蕎麦に絡みついて
熱いけどンまいです.
最後にメシ投入したかったけど
熱さでやられました(笑)
今晩は~☆彡
もったりした感じ好きですね~☆彡

ライス欲しい~って思います、カロリー過多ですが(笑

私、カレーラーメンとかもこう言う感じが好みです☆彡


管理者のみに表示
« とんこう | HOME | 大山 »