遊鶴
2020年11月26日
西区西町北、旧国道5号線沿い『ごまそば遊鶴 西町店』に行ってきました.
グーグルマップの口コミや写真をみていると大好きなイカ天丼が出ていました.
この日、同区発寒の そば辰でも行って いか天蕎麦でも食おうかと思っていたので
急遽予定を変更し此方へ.
さて、遊鶴の いか天の実力は如何ほどでしょうかね.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
グーグルマップの口コミや写真をみていると大好きなイカ天丼が出ていました.
この日、同区発寒の そば辰でも行って いか天蕎麦でも食おうかと思っていたので
急遽予定を変更し此方へ.
さて、遊鶴の いか天の実力は如何ほどでしょうかね.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
同じ敷地にはセブンイレブンや松屋などが営業しており駐車場も広々.
ただ、考えず停めるといろんなリスクもあるので出来るだけそう言う事が
避けられる場所へ停めませう...
不特定多数の車が出入りしますんでね....


目に言う ※画像をクリックすると公式メニューへジャンプします

もりそば鶏天丼セット 810円+税10%

大分名物、鶏天ってこんなんだろうか?

もし違ってもコレはコレでアリだな


味付けが物足りなかったらどうぞと天丼タレも

お得? だろうと思われるランチセットの 蕎麦・鶏天丼セット.
蕎麦は温冷選べるので冷たい蕎麦をチョイス、一番客だったんで時間もかからず配膳.
鶏天は側がクリスピーで中身はフワフワっとした理想的な食感.
最初から少し天丼タレがかかっていたが別途持ってきてくれるタレを少し垂らし
蕎麦と交互に食べれば中々美味しいじゃないの.
敢えて大盛りにしなかったが蕎麦湯を飲み干せはほぼほぼ満足できる内容だった.

って、いか天丼セットの予定じゃ無かったのかって?・・・・
いか天丼セットは15時より....orz

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 西区西町北4丁目2-1 map.
電話: 011-668-6666
営業時間: 11:00~22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://www.yuzuru.hokkaido.jp/
◆訪問履歴
2019.04.13: から揚げ弁当
2014.10.02: 海老いか天丼セット
2013.01.05: 日替り鶴喜弁当/西町店
2011.11.10: いか天丼セット/西町店
ただ、考えず停めるといろんなリスクもあるので出来るだけそう言う事が
避けられる場所へ停めませう...
不特定多数の車が出入りしますんでね....




もりそば鶏天丼セット 810円+税10%

大分名物、鶏天ってこんなんだろうか?

もし違ってもコレはコレでアリだな


味付けが物足りなかったらどうぞと天丼タレも

お得? だろうと思われるランチセットの 蕎麦・鶏天丼セット.
蕎麦は温冷選べるので冷たい蕎麦をチョイス、一番客だったんで時間もかからず配膳.
鶏天は側がクリスピーで中身はフワフワっとした理想的な食感.
最初から少し天丼タレがかかっていたが別途持ってきてくれるタレを少し垂らし
蕎麦と交互に食べれば中々美味しいじゃないの.
敢えて大盛りにしなかったが蕎麦湯を飲み干せはほぼほぼ満足できる内容だった.

って、いか天丼セットの予定じゃ無かったのかって?・・・・
いか天丼セットは15時より....orz

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 西区西町北4丁目2-1 map.
電話: 011-668-6666
営業時間: 11:00~22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://www.yuzuru.hokkaido.jp/
◆訪問履歴
2019.04.13: から揚げ弁当
2014.10.02: 海老いか天丼セット
2013.01.05: 日替り鶴喜弁当/西町店
2011.11.10: いか天丼セット/西町店
スポンサーサイト
いか天丼、食べちゃったんですねw
遊鶴はたまにしか行きませんが、各店舗のメニュー構成が
それぞれの店長に委ねられているモノ(お薦め品)が有るので
飽きないんですよね
実は今日のランチが天丼で、いか入ってました(笑)
なので結構満足しているんですよ最近は
課長さんのイカ天の影響を受けて、札駅の遊鶴でイカ天丼食べましたよ(^^)
私食べたのは確か夕方だったので
提供時間(15時から、とか)までは気付いてなかったです。
意外にボリュームアリでしたよ。