宝来
2020年07月14日
北区北24条西、北24条通り沿い『宝来』に行ってきました.
中華キブンで いつもなら熊猫かSABUROKUへ行くところですが
久しぶりに覗いてみようかと此方へ.
さて、店の代名詞でもある定食を再食してみましょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
中華キブンで いつもなら熊猫かSABUROKUへ行くところですが
久しぶりに覗いてみようかと此方へ.
さて、店の代名詞でもある定食を再食してみましょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
以前なら、同時刻帯は混雑する店内.
新型コロナウィルスのせいでしょうか、11時半頃でも客入りは4人ほど.
空いているカウンター端へ陣取りお目当ての定食を発注.

メニュー表もそうだが、床もオイリー....

目に言う

南区の支店は元々高かったけど、ニーヨンはlこの10年で定食100円値上げを確認

宝来定食・C 900円

見た目通りの味だった


油っぽくメチャ濃い味

界隈で大盛系のハシリでもある宝来.
店の看板メニューは店名を冠した三種の定食と今は無きチャン大.
その中からブログには未登場だったC定食をオーダー.
豚肉やキャベツを熱した油に通し中華鍋で炒め甘味噌を投入し出来上がり.
なのだが、その油通しが長すぎで食感が失われている.
油切りも甘く非常にオイリー且つ味が今の自分にとっては濃すぎで食べ飽きるのだ.
大人なので不味いという表現は使わないが、悪い意味で時代に合っていない.
界隈にも美味しい回鍋肉定食を900円以下で提供する店が少なく無いので尚更.
ただ、これが美味しいと通う客も少なからず存在するだろうし自身も若い頃は
満足する一品だったのを思うと齢を重ねる事の嗜好の変化だと思いたい.
20代の頃はもっと美味しく感じた筈なのだが記憶は美化されがちなのだろうか...
残念ながら、ニーヨンでも2番手ではない.....と思う

本日のエンゲル係数★★☆☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市北区北24条西3丁目1-3 map.
電話: 011-758-5105
営業時間: 11:30~20:00
定休日: 木曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2015.08.12: 宝来定食A
2015.06.02: 五目中華丼
2013.12.18: 宝来定食B
2010.08.24: 宝来定食A
新型コロナウィルスのせいでしょうか、11時半頃でも客入りは4人ほど.
空いているカウンター端へ陣取りお目当ての定食を発注.

メニュー表もそうだが、床もオイリー....



南区の支店は元々高かったけど、ニーヨンはlこの10年で定食100円値上げを確認

宝来定食・C 900円

見た目通りの味だった


油っぽくメチャ濃い味

界隈で大盛系のハシリでもある宝来.
店の看板メニューは店名を冠した三種の定食と今は無きチャン大.
その中からブログには未登場だったC定食をオーダー.
豚肉やキャベツを熱した油に通し中華鍋で炒め甘味噌を投入し出来上がり.
なのだが、その油通しが長すぎで食感が失われている.
油切りも甘く非常にオイリー且つ味が今の自分にとっては濃すぎで食べ飽きるのだ.
大人なので不味いという表現は使わないが、悪い意味で時代に合っていない.
界隈にも美味しい回鍋肉定食を900円以下で提供する店が少なく無いので尚更.
ただ、これが美味しいと通う客も少なからず存在するだろうし自身も若い頃は
満足する一品だったのを思うと齢を重ねる事の嗜好の変化だと思いたい.
20代の頃はもっと美味しく感じた筈なのだが記憶は美化されがちなのだろうか...
残念ながら、ニーヨンでも2番手ではない.....と思う

本日のエンゲル係数★★☆☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市北区北24条西3丁目1-3 map.
電話: 011-758-5105
営業時間: 11:30~20:00
定休日: 木曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2015.08.12: 宝来定食A
2015.06.02: 五目中華丼
2013.12.18: 宝来定食B
2010.08.24: 宝来定食A
スポンサーサイト
オイリーにも 程が有りますって(笑)
さすがに油は飲めませんね...
オイリー好きだけど、今なら食べきれないかもなぁ(*_*;
それにしても、床の写真がツボです(笑
南区の店、系列ですよ
東海大学とか有るので学生向けボリュームなんですね
まぁ自分は今後行く事は無いと思いますが(笑)
いつまでも開かないから帰って亜珈里でザンギ定食を食べた記憶が
甦りました-y( ´Д`)。oO○
なので宝来の味を語ることが出来ません(笑)