OJ 珈琲
2020年06月21日
西区琴似2条、琴似栄町通り沿い『OJ COFFEE 琴似店』に行ってきました.
琴似店がオープンしていたのは随分前から知っていたのですが
なかなか行くタイミングが無く忘れ去っていました此方.
たまたま他所様のブログで訪問記事を拝見し三徳昼呑みの後お邪魔してみましたよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
琴似店がオープンしていたのは随分前から知っていたのですが
なかなか行くタイミングが無く忘れ去っていました此方.
たまたま他所様のブログで訪問記事を拝見し三徳昼呑みの後お邪魔してみましたよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
土曜の14時過ぎ.
空いているかなぁと思ってましたが結構な混雑.
テーブル席は既に埋まっていてカウンターしか空きが無い状態.
まぁ長居はしない予定なのでそのまま案内してもらいました.

目に言う



生ビール/13oz ? 500円+税10%

泡もきめ細かく美味しいサッポロClassic生

ホットコーヒー/時計台 400円+税10%

ブレンドや焙煎の仕方で四種の味わい

サイフォンで提供されるコーヒーは1.5杯分

クーボンボン、めちゃ甘・・・ポーランドの菓子・ドイツ生産だそうで

公式インスタグラムに いいね!でサービスのモカソフトクリーム


これ、美味しかったなぁ

有限会社アニストが運営母体のOJ-珈琲は2020年6月現在、市内3店舗展開.
今回初訪問した琴似店はオープンから約2年ほど経っている店舗.
60席余りある店内は禁煙席40・喫煙席22、夏季限定で出入口脇にテーブル席が出る.
で、今回はカウンター端に案内され夫々のオーダーを待つ間、目の前がキッチンという
事もあってスタッフの様子を伺う事ができた.
キッチンの半分は提供するコーヒーをサイフォンで仕立てるエリア.
綺麗に並べられたサイフォンはインテリア要素もあって目でも楽しめる.
そしてキッチン奥の半分はフード系の調理スペース.
訪問が14時過ぎだったので然程稼働していなかったがカフェとしては充実した
コンロや調理器具が揃っている印象.
コーヒーはツレのオーダーだったので味わう事が無かったが、400円にしては
味・香・量、満足出来たようだった.
かくいう自分も少々呑み足りなかったビールを補填出来て満足.
次回はフードメニューを試してみようか.
カフェで蕎麦提供って、そういう事だったのね

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 西区琴似2条3丁目1-7 map.
電話: 011-676-8132
営業時間: 11:00~21:30/LO
定休日: 無休
駐車場: なし
参考URL: https://www.oj-coffee.com/
備考: 仕切りの無い分煙店
Payment: 各種カード可
空いているかなぁと思ってましたが結構な混雑.
テーブル席は既に埋まっていてカウンターしか空きが無い状態.
まぁ長居はしない予定なのでそのまま案内してもらいました.





生ビール/13oz ? 500円+税10%

泡もきめ細かく美味しいサッポロClassic生

ホットコーヒー/時計台 400円+税10%

ブレンドや焙煎の仕方で四種の味わい

サイフォンで提供されるコーヒーは1.5杯分

クーボンボン、めちゃ甘・・・ポーランドの菓子・ドイツ生産だそうで

公式インスタグラムに いいね!でサービスのモカソフトクリーム


これ、美味しかったなぁ

有限会社アニストが運営母体のOJ-珈琲は2020年6月現在、市内3店舗展開.
今回初訪問した琴似店はオープンから約2年ほど経っている店舗.
60席余りある店内は禁煙席40・喫煙席22、夏季限定で出入口脇にテーブル席が出る.
で、今回はカウンター端に案内され夫々のオーダーを待つ間、目の前がキッチンという
事もあってスタッフの様子を伺う事ができた.
キッチンの半分は提供するコーヒーをサイフォンで仕立てるエリア.
綺麗に並べられたサイフォンはインテリア要素もあって目でも楽しめる.
そしてキッチン奥の半分はフード系の調理スペース.
訪問が14時過ぎだったので然程稼働していなかったがカフェとしては充実した
コンロや調理器具が揃っている印象.
コーヒーはツレのオーダーだったので味わう事が無かったが、400円にしては
味・香・量、満足出来たようだった.
かくいう自分も少々呑み足りなかったビールを補填出来て満足.
次回はフードメニューを試してみようか.
カフェで蕎麦提供って、そういう事だったのね

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 西区琴似2条3丁目1-7 map.
電話: 011-676-8132
営業時間: 11:00~21:30/LO
定休日: 無休
駐車場: なし
参考URL: https://www.oj-coffee.com/
備考: 仕切りの無い分煙店
Payment: 各種カード可
スポンサーサイト
サイゼリヤが撤退してしまった琴似で気軽に呑める店が増えて嬉しいです.
ランチメニューも豊富ですしランチ呑みに都合が好いかもですね.
ブランチ札幌月寒の中のお店は一度行きました。
当時はタニタとコラボしたメニューがあって
店内綺麗だし、好印象でした。
コーヒー屋さんのモカソフトは絶対旨いですね(^.^)
琴似店も行ってみます。
自分は記事の通り生ビールだけですが いい感じでしたよ
フード系メニューが割と豊富なのでランチビールとか良さげです
店に似つかわしくない蕎麦メニューが気になり
調べた結果、ああなるほどねって(笑)
私もここはコーヒーだけですが、悪くなかったです。
(ソフトがそんなに美味しそうとは…)
ところで、経営はそのグループだったんですね。
なるほど、食事メニューが豊富だと思いました。