fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

とう庵

2020年05月30日
東区東苗穂6条、三角点通り沿い『そば処とう庵』に行ってきました.



COVID-19での自主休業が多い中、プチ・ランチ難民となって彷徨う11時過ぎ.

苗穂通りを北上し札幌新道を経由、そして三角点通りへ.
そうすると準ローテ店の此方は暖簾を出していました.

さて、日替わりは果たして未食でしょうかねぇ...


とう庵⑯ (1)
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
先客なし、後客3組5名ほど.
やはりいつもの時間帯と比較すれば閑散とした店内.

入口前のメニューボードをチラ見し即決.
蕎麦は温かい方だな、今日のキブンは.


とう庵⑯ (4)






icon64 目に言う グランドメニューは過去記事参照

とう庵⑯ (2)







日替わり弁当/温そば 750円

とう庵⑯ (5)

雪がチラつく肌寒い日だったのでね、温かい蕎麦で発注

とう庵⑯ (7)

トンカツメインに9種のおかず

とう庵⑯ (6)

揚げ物はピーマンと南瓜も

とう庵⑯ (9)

赤い魚肉ウインナーが好い仕事してるんだよな

とう庵⑯ (10)

薄めだけど充分

とう庵⑯ (11)

ごま蕎麦っす

とう庵⑯ (8)




令和2年4月23日、その日の日替わり弁当が「とんかつ」表記.

ただ、過去食っているトンカツだが とう庵の日替わり弁当はお重に詰まっているので
未食と言えば未食だなと自分に言い聞かせて発注.

でだ、配膳されたお重の蓋を開ければ思った通り主菜のトンカツ以外も豊富に配列.
まず、トンカツを含む揚げ物ゾーンに3種の揚げ物.
その下には千切りキャベツが敷かれサラダ代わりにも.

ほうれん草のお浸しや玉子焼き、マカロニサラダと赤いウインナー.
そして油揚げの巾着袋に入っていたのはひきわり納豆.
これがね美味しんだ.

蕎麦がもし付いてなくても750円の価値は充分ある弁当は仕込みによってアレだが
この日の内容は今まで食った日替わり弁当の中でも断トツと言って良いだろう.





今日の日替わり....🎯アタリ

とう庵⑯ (12)


本日のエンゲル係数★★★☆☆+++


STORE DATA


住所: 東区東苗穂6条3丁目2-3 map.

電話: 011-787-0445

営業時間: 11:00~20:00/日曜~14:00

定休日: 無休

駐車場: あり


◆訪問履歴

2020.04.04: チャーシュー丼
2020.02.14: から揚げ定食
2020.01.21: たぬきとじ蕎麦 おにぎり
2019.12.17: カレー南蛮そば
2019.11.24: とんかつ定食

2019.10.28: 日替弁当
2019.09.17: 日替弁当
2019.07.30: 生姜焼定食
2019.06.04: 日替弁当
2019.01.17: いくら丼
2019.01.16: たぬき丼
2018.06.04: カツカレーセット
2016.06.07: 松定食
2015.10.06: かつ丼
2014.04.04: 豚丼セット
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(4)
コメント
Re: おはようございますですにゃ(=^・^=)
まなさん、おはようございます♪


地域密着の大衆店ってボリューム重視の店が多く個人的に嬉しいです(笑)
多くリピートする店はそんな感じが多いですねぇ.

ラッピ人見店、炒飯・各種ラーメンや餃子、もう中華食堂にハンバーガーが
置いている店みたいですねw
おはようございますですにゃ(=^・^=)
確かに蕎麦無しでも750円値あるんだぬん☆彡

そうそう、ラッピ人見店は炒飯ありますにゃよ(=^・^=)
Re: No title
ににすけさん、こんばんわ♪


この日は当たりでしたが、この次に喰った日替わりはゴニョニョ(笑)
まぁ振り幅が大きい店って言う事で...

そう言えば、昨日公開のTちゃんねる.
馬力屋出てましたね ( ̄ー ̄)
No title
うーむ、やはりここの日替りは破壊力抜群ですね。
日替り狙いで開店と同時に訪問してみまっす!

管理者のみに表示
« 三徳 | HOME | 万雷 »