くぼた食堂
2020年05月17日
東区伏古5条『くぼた食堂』に行ってきました.
実訪問は4月も下旬になった平日.
ランチエリアの北2条・苗穂通りを北上し自主休業する飲食店を横目で観ながら
やっているのを確認しお邪魔してみました.
道民ソウルフードで基礎体力を維持しCOVID-19への免疫力低下を防ぎましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
実訪問は4月も下旬になった平日.
ランチエリアの北2条・苗穂通りを北上し自主休業する飲食店を横目で観ながら
やっているのを確認しお邪魔してみました.
道民ソウルフードで基礎体力を維持しCOVID-19への免疫力低下を防ぎましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
オーダー入れ調理が始まるまで貸し切りでしたが、間もなく夫婦らしき客が来店.
雰囲気からして初めての くぼた食堂、メニューを写真に撮ったりラジバンダリ...
このあと、ネタになる事が起こるとは知る術もない自分(笑)

目に言う

ジンギスカン定食 630円※単品組み合わせです

マイ一味唐辛子を持参し忘れたので店の卓上一味唐辛子をダバっと

うん、いつもの味

もう皆さん、お解りかと思うが最近の此方でのオーダーはほぼほぼ一択.
ジンギスカン450円を厨房フライパンにて調理して貰い、中盛ドンブリ飯と味噌汁を
個別発注し定食スタイルで提供してもらうのがRoutine.
店の母さんも自分の顔を見るなり多分いつものオーダーだろうと思うのか特段驚きもなく受注.
でだ、件の夫婦.
自分がジン定待ちしている最中、店の母さんに
ジンギスカン定食って無かったでしたっけ?
wwww、ちょ、まてよ、何? その疑問符はw
なんか見てきてオーダーしようとしてるのチミたち(笑)
そうすっとすかさず母さん
定食(は)やっていないんですよぉ
うんうん、嘘では無いよね(^^;
その夫婦らしき♀さん.
あぁ、きっと裏メニューなんだねぇ~
と、♂氏に同意を求めるようにヒソヒソと会話
ヲイヲイ、その仮称(裏)ジンギスカン定食待ちしている俺 どーすんの.
てか、配膳されても超食い辛いしww
なんて脳内で焦りながら5分ほどで自分のもとへやってきた母さん無言で配膳(笑)
斜め前に座っていた夫婦らしき♂氏、自分の配膳されたソレを眼で追いつつガン見してるし.
偶にいるんだよな、悪気が無くても隣にいる客の運ばれてきた料理をガン見するヤツ.
対処方法は....
ガン見し返す←これイチバン効果あり
あ、万が一 当ブログを観てコレを食べたいと くぼた食堂へ行くのなら....
ジンギスカンをフライパンで炒めてライスと味噌汁も付けて
☝ 正式なオーダー方法はコレですので.
一応、裏メニュー
裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏裏裏表裏裏裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏裏裏裏表裏裏裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏裏裏裏裏表裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏裏裏裏裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古5条4丁目4-25 map.
電話: 011-781-7436
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗前
◆訪問履歴
2019.09.03: ジンギスカン定食
2019.02.20: 納豆ラーメン
2018.12.21: ジンギスカン定食・牛丼風
2018.08.03: ジンギスカン定食・すき焼き風
2018.05.24: ジンギスカン定食・改オンザライス
2018.02.08: ジンギスカン定食
2017.10.28: 塩ラーメン カンヅメ ドンブリめし
2017.06.08: ひやむぎ
2017.05.01: 鍋焼きうどん
2017.02.19: ジンギスカン定食
2016.09.06: ジンギスカン単品 ライス
2016.07.20: カツカレー
2016.06.03: 焼肉定食
2016.04.06: 天丼
2016.02.08: 正油ラーメン・目玉ライス
2015.12.24: カンズメ定食
2015.07.28: カツ丼
2015.04.15: ジンギスカン単品 ライス
雰囲気からして初めての くぼた食堂、メニューを写真に撮ったりラジバンダリ...
このあと、ネタになる事が起こるとは知る術もない自分(笑)



ジンギスカン定食 630円※単品組み合わせです

マイ一味唐辛子を持参し忘れたので店の卓上一味唐辛子をダバっと

うん、いつもの味

もう皆さん、お解りかと思うが最近の此方でのオーダーはほぼほぼ一択.
ジンギスカン450円を厨房フライパンにて調理して貰い、中盛ドンブリ飯と味噌汁を
個別発注し定食スタイルで提供してもらうのがRoutine.
店の母さんも自分の顔を見るなり多分いつものオーダーだろうと思うのか特段驚きもなく受注.
でだ、件の夫婦.
自分がジン定待ちしている最中、店の母さんに
ジンギスカン定食って無かったでしたっけ?
wwww、ちょ、まてよ、何? その疑問符はw
なんか見てきてオーダーしようとしてるのチミたち(笑)
そうすっとすかさず母さん
定食(は)やっていないんですよぉ
うんうん、嘘では無いよね(^^;
その夫婦らしき♀さん.
あぁ、きっと裏メニューなんだねぇ~
と、♂氏に同意を求めるようにヒソヒソと会話
ヲイヲイ、その仮称(裏)ジンギスカン定食待ちしている俺 どーすんの.
てか、配膳されても超食い辛いしww
なんて脳内で焦りながら5分ほどで自分のもとへやってきた母さん無言で配膳(笑)
斜め前に座っていた夫婦らしき♂氏、自分の配膳されたソレを眼で追いつつガン見してるし.
偶にいるんだよな、悪気が無くても隣にいる客の運ばれてきた料理をガン見するヤツ.
対処方法は....
ガン見し返す←これイチバン効果あり
あ、万が一 当ブログを観てコレを食べたいと くぼた食堂へ行くのなら....
ジンギスカンをフライパンで炒めてライスと味噌汁も付けて
☝ 正式なオーダー方法はコレですので.
一応、裏メニュー
裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏裏裏表裏裏裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏裏裏裏表裏裏裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏裏裏裏裏表裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏裏裏裏裏裏裏裏表裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古5条4丁目4-25 map.
電話: 011-781-7436
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗前
◆訪問履歴
2019.09.03: ジンギスカン定食
2019.02.20: 納豆ラーメン
2018.12.21: ジンギスカン定食・牛丼風
2018.08.03: ジンギスカン定食・すき焼き風
2018.05.24: ジンギスカン定食・改オンザライス
2018.02.08: ジンギスカン定食
2017.10.28: 塩ラーメン カンヅメ ドンブリめし
2017.06.08: ひやむぎ
2017.05.01: 鍋焼きうどん
2017.02.19: ジンギスカン定食
2016.09.06: ジンギスカン単品 ライス
2016.07.20: カツカレー
2016.06.03: 焼肉定食
2016.04.06: 天丼
2016.02.08: 正油ラーメン・目玉ライス
2015.12.24: カンズメ定食
2015.07.28: カツ丼
2015.04.15: ジンギスカン単品 ライス
スポンサーサイト
ええ、仰る通り空気読んだ配膳で助かりました
あ、でも「ハイ、ジンギスカン定食です」って言われたら
それはそれで新たなネタが生まれたかもですね(笑)
ジン定は他の店でもオーダーすることが多いメニューです
初めての店でも大きく期待を裏切らないですからね
場の緊張感、感じて頂けました?
あの配膳までの緊張感(笑)
ネタ提供のカップルに感謝です(笑)
面白く拝見しました。
店の人が「はい、ジンギスカン定食」とか余計なことを言ってくれなくて良かったですね。
こちらもジンギスカン(笑
それにしても
店内の雰囲気がよく分かる~(^^;