fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

陽寿し

2014年08月12日
中央区南2条東『陽寿し』に行ってきました.


初訪問から然程経っていませんが是非「握りランチ」も試したく
とある土曜の昼下がりに再訪問してみましたよ...


陽寿し② (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
休日だったこの日、所用を済ます途中で少しだけ遠回りしコチラへ.
ランチタイムは13:30迄ですが13:20頃に到着.
暖簾は出ていましたが、裏掛けだったので一応まだ大丈夫か
扉を1/3ほど開け暖簾の隙間から顔を出し確認してから入店.


※ここで四方や参考にしている動画が役にたつ日がくるとは....

切れこみから斜め48°3.2インチ上がった所に手の甲を当てて暖簾を捲り
二人なんだけど...」と人差し指と中指を立てて尋ねると
大丈夫ですよ...と快く了承を貰い、折角なので座敷に...


陽寿し② (2)_R

陽寿し② (3)_R



icon64 目に言う

陽寿し② (4)_R




生寿司/握りランチ1.5倍盛り 1020円

陽寿し② (9)_R

煮切りが塗られた蛸 サーモン マグロ

陽寿し② (10)_R

ホタテ 鰈 蟹 〆サバ ホッキ

陽寿し② (13)_R

陽寿し② (11)_R

11貫と巻物、吸物ついて1020円なら満足

陽寿し② (12)_R

ツレの生ちらし@600円

陽寿し② (7)_R

ネタは前回と若干違うがコチラも美味しそうだ

陽寿し② (8)_R





再訪問の陽寿し.

「ひでぶ」さんにコメント頂いた通り通常680円の1.5倍盛りをオーダー.
鮨が11貫に巻物が付いて思ったよりボリュームが有って満足した.

盛っている皿がカレー皿と言えなくもないが、まぁ高級店でも無いだろうし
美味しく安ければ全く個人的には問題無い.

ツレも前回自分が食べた生ちらしを食べたのだが、ボリュームも
その価格にも大変満足していた様子だった.

ただ、休日だったとは言え車を使う所用が食後有ったので
シュワシュワする大人の麦ジュースと一緒に楽しめなかったのが
唯一残念だったところだ(笑)


お茶をもう一杯頂きグッと我慢.
残念ながら入り口に盛り塩は有りませんでしたが(笑)

陽寿し② (6)_R


本日のエンゲル係数★★★★☆++



STORE DATA



住所:札幌市中央区南2条東5丁目 map.

電話:011-261-9051

営業時間:11:30~22:00/ランチ~13:30

定休日:日曜

駐車場:あり

◆訪問履歴

2014.04.15:生ちらし
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
Re: No title
サツエキから南4条までの東側、先日紹介した
七福含め陽寿し、浜新など侮れない店が多いかと.

創成川イーストなどは近年スポットを浴びて
露出したきた感が有りますが、穴場な店って
まだまだ有りそうですよ...
No title
おはようございます。「浜新」さんのディープさといい、この界隈も素敵ですね。
こちらのランチ絶対に行きます。
Re: 今、麦ジュース呑んでいま~す。
まなさん、こんにちわ♪

http://lanikai2013.blog.fc2.com/blog-entry-16.html

複数回、とり将はランチ訪問していますよ(笑)

今回ドコのレポートが上がるか楽しみにしていますね…
今、麦ジュース呑んでいま~す。
お寿司と焼肉はホント、無性に食べたくなる時があって困ります(笑

私、今札幌にいますよ~☆彡 

実は今日のランチ、私もお連れさんと同じ「生チラシ」食べました。同じく600円。

北1西7にある居酒屋「とり将」と言うお店です、ご存じでしょうか?

とにかくボリューム感凄いです、大盛りコールした後に違うお客さんの「生チラシ大盛り」を見て普通盛りに変更して貰い助かりました(笑 因みに大盛りは+50円です。
味はまあまあと言う感じ、色々突っ込み処はあります。

他のメニューもかなりの盛り具合でしたよ(笑

Re: No title
札幌市内中心部でも探せばリーズナブルな
寿司屋って結構有るんですよねぇ.

10貫位で済む胃袋なら、回転寿司より安いですよ.
自分も普段気を抜くと食い過ぎる事が多いので
休肝日ならぬ休胃日を入れています(笑)

鮨編の他に面白い動画結構有りますよw

https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%BD%A2
No title
お手軽値段でお寿司イイですねi-277
麦ジュース飲めたら最高ですi-53

暖簾~実践したんですねwww
私も、暖簾のあるお店に行かねばi-278

盛り塩は誰か持って行ったのかもwww

管理者のみに表示
« 布袋 | HOME | 武柳庵 »