弁菜亭
2019年08月09日
東区北8条東『弁菜亭』に行ってきました.
時間も無い・手持ちも無い・だけど腹が減る.
そんな時に北八条通りを車で走行していればピットインしてしまう此方.
さて、今日は何が日替わりなのでしょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
時間も無い・手持ちも無い・だけど腹が減る.
そんな時に北八条通りを車で走行していればピットインしてしまう此方.
さて、今日は何が日替わりなのでしょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
二車線左側、斜め前を走っていたタクシーが反対側の客を見つけイキナリUターン (怒
危険を感じたので思いっきりホーン鳴らしたけどツラっとシカトし反対車線へ.
職業に貴賎なし
という言葉があるが、往々にしてタクドラはこういう輩が多い印象.
特にA日交通や全く爽やかではないS無線とかね.
思い出し序に先日お邪魔した信州庵JR病院前店の専用駐車場に長居していた運ちゃん達.
しかも一台だけでは無く複数台、蕎麦喰ったら他の来店客が入庫出来ず大迷惑だから
呑気にタバコふかして無いで さっさと移動しろよ全く・・・
こういうバカのせいで業界全体の印象が悪くなるのにな.
まぁそんなこと微塵も思っちゃいねぇか.
そんなアクシデントに見舞われメニューを見れば弁菜亭で初モノが.


目に言う

サバ味噌定食/大盛 550円+40円

味噌タレが甘いもんでね・・・

一味唐辛子をダバダバダ♪

おっ、今日は珍しく適温・具沢山(笑)

550円なら上等じゃねぇの

いつもの弁菜亭です.
ピンとくるモノが無ければ天ぷらうどん・お稲荷さんでもと思っているとレジ脇のボードに
サバ味噌の文字が書いているではないか.
で、オーダーはライス大盛40円増しのサバ味噌定食.
ほぼほぼ作り置きなのでトレーに奥でセッティングされメシを盛れば完成.
大盛オーダーを忘れられ指摘するのはもう慣れたもの(笑)
弁菜亭のサバ味噌、浅く煮付けられたタイプ.
何処かで同じようなサバ味噌を食ったなぁ・・・なんて思い出しながら頂いた.
特別煮込まれているワケでも無いが550円だもの、必要にして充分な味わい.
大根も一緒に煮付けられ意外と食い応えもあった.
そう言えば、カニ飯がまだメニューに有るのを確認.
気軽に食える値段なのでオススメ.
満腹になれば大抵の怒りも収まる(笑)

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北8条東2丁目1-35 map.
電話: 011-721-6101
営業時間: 09:00~14:30 ※
定休日: 日祝
駐車場: あり
参考URL: http://www.ekiben-sapporo.net
備考: ※2017.12現在 店舗前の営業時間表示です
◆訪問履歴
2019.04.21: ジンギスカン定食
2019.01.28: かにめし
2018.11.04: 焼き魚定食
2018.06.26: オムカレー
2018.04.14: ジンギスカン定食
2018.03.03: きつねうどん 他
2018.01.07: 天ぷらうどん いなり寿司
2017.11.09: 魚定食
2017.09.02: 鶏薬味ソース・鶏オイスターソース炒め
2017.06.24: 鶏チリソース・メンチカツ・アジフライ
2017.03.18: 丼セット
2016.11.20: えび丼
2016.05.28: 中華丼・ジンギスカン定食
2016.01.14: 豚丼
2015.11.01: 天ぷらうどん
2015.10.10: 日替り定食
2015.08.01: 煮魚定食
2015.04.07: カツカレー
2014.11.15: 日替り定食
2014.06.07: 天ぷらうどん+α
2014.02.10: しょうが焼き定食
2013.04.08: 豚汁定食
2012.12.28: 酢豚定食
2012.09.27: ジンギスカン定食
2012.07.03: ハンバーグから揚げ定食
2011.10.24: カキフライ定食

危険を感じたので思いっきりホーン鳴らしたけどツラっとシカトし反対車線へ.
職業に貴賎なし
という言葉があるが、往々にしてタクドラはこういう輩が多い印象.
特にA日交通や全く爽やかではないS無線とかね.
思い出し序に先日お邪魔した信州庵JR病院前店の専用駐車場に長居していた運ちゃん達.
しかも一台だけでは無く複数台、蕎麦喰ったら他の来店客が入庫出来ず大迷惑だから
呑気にタバコふかして無いで さっさと移動しろよ全く・・・
こういうバカのせいで業界全体の印象が悪くなるのにな.
まぁそんなこと微塵も思っちゃいねぇか.
そんなアクシデントに見舞われメニューを見れば弁菜亭で初モノが.




サバ味噌定食/大盛 550円+40円

味噌タレが甘いもんでね・・・

一味唐辛子をダバダバダ♪

おっ、今日は珍しく適温・具沢山(笑)

550円なら上等じゃねぇの

いつもの弁菜亭です.
ピンとくるモノが無ければ天ぷらうどん・お稲荷さんでもと思っているとレジ脇のボードに
サバ味噌の文字が書いているではないか.
で、オーダーはライス大盛40円増しのサバ味噌定食.
ほぼほぼ作り置きなのでトレーに奥でセッティングされメシを盛れば完成.
大盛オーダーを忘れられ指摘するのはもう慣れたもの(笑)
弁菜亭のサバ味噌、浅く煮付けられたタイプ.
何処かで同じようなサバ味噌を食ったなぁ・・・なんて思い出しながら頂いた.
特別煮込まれているワケでも無いが550円だもの、必要にして充分な味わい.
大根も一緒に煮付けられ意外と食い応えもあった.
そう言えば、カニ飯がまだメニューに有るのを確認.
気軽に食える値段なのでオススメ.
満腹になれば大抵の怒りも収まる(笑)

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北8条東2丁目1-35 map.
電話: 011-721-6101
営業時間: 09:00~14:30 ※
定休日: 日祝
駐車場: あり
参考URL: http://www.ekiben-sapporo.net
備考: ※2017.12現在 店舗前の営業時間表示です
◆訪問履歴
2019.04.21: ジンギスカン定食
2019.01.28: かにめし
2018.11.04: 焼き魚定食
2018.06.26: オムカレー
2018.04.14: ジンギスカン定食
2018.03.03: きつねうどん 他
2018.01.07: 天ぷらうどん いなり寿司
2017.11.09: 魚定食
2017.09.02: 鶏薬味ソース・鶏オイスターソース炒め
2017.06.24: 鶏チリソース・メンチカツ・アジフライ
2017.03.18: 丼セット
2016.11.20: えび丼
2016.05.28: 中華丼・ジンギスカン定食
2016.01.14: 豚丼
2015.11.01: 天ぷらうどん
2015.10.10: 日替り定食
2015.08.01: 煮魚定食
2015.04.07: カツカレー
2014.11.15: 日替り定食
2014.06.07: 天ぷらうどん+α
2014.02.10: しょうが焼き定食
2013.04.08: 豚汁定食
2012.12.28: 酢豚定食
2012.09.27: ジンギスカン定食
2012.07.03: ハンバーグから揚げ定食
2011.10.24: カキフライ定食
スポンサーサイト
「日替わり定食膳」
写真撮っていた自分がコメントで今気づきましたw
次回は自分もそれで.
てか、今日食ってこようかなぁ(笑)
個人的に弁菜亭は
ジンギスカン定食がナンバーワンです(笑)
日替わりは当たりハズレが大きいので一種の賭けですよねw
あと、きつね饂飩・蕎麦系は今は判りませんがホームの立ち食いの
油揚げの方がぶ厚いんですよ.
ここも十八番も永らく訪問してないです。
むむ! "日替わり定食膳"なるものが。
前からありましたっけ?
次回はこの定食膳かな~
アンチコメントで困ったら全面的なバックアップしますって(笑)