天狗山シマリス公園
2019年06月30日
小樽市天狗山 『シマリス公園』に行ってきました.
連休だったこの日、天気も良かったので近郊プチドライブでもしようかと小樽へ.
札樽道を通ればあっと言う間に到着し第一のポイントである此方へ.
車で頂上まで行けるので便利ですよ.

↓↓↓Virtual 観光する ?.....>>
連休だったこの日、天気も良かったので近郊プチドライブでもしようかと小樽へ.
札樽道を通ればあっと言う間に到着し第一のポイントである此方へ.
車で頂上まで行けるので便利ですよ.

↓↓↓Virtual 観光する ?.....>>
天狗山山頂に初めて行く方の第一関門.
ナビに目的地をセットすると大抵ロープウェイ駅(山麓)へ導かれます.
なので小樽自然の村を先ず目的地にセットするか小樽環状線のこの分岐点を
目指す方がすんなりと到着出来ると思われますよ.
因みに自然の村を過ぎると下り坂になりますが、そのまま突き当たりまで進めば到着.
晴れていれば冒頭の小樽市内絶景スポットが現れます.

駐車スペースに車を停めて少し歩くとロープウェイ山頂駅施設やシマリス公園が有ります.

外気温が18℃以下だと巣穴から出てこないそうです



入園は無料ですが餌が200円で販売

開園が9時からですが、当日の気温が20度ほど.
日当たりも良かったのですけど最初の20分ほどはシマリスが出て来ませんでした.
諦めて帰る客もいましたが折角小樽まで来たので暫く園内で待機.
すると一匹チョロチョロと....

使用機材/CANON Powershot G9X
使用機材/SONY FDR-X3000【2016 p/4K視聴可能】
小樽は公私ともに縁深い街で仕事でも数年札幌から通っていた時期も有るほど.
天狗山山麓周辺は幾度となく訪れていたが山頂は初めて.
その山頂にシマリス公園なる施設が有ることを知り夏季オープンの翌日初訪問してみた.
事前予習では管理・人馴れしたシマリスにわんさか囲まれるのだろうと思っていたが
外気温20度ほどの午前9時50分、待てど暮らせどシマリスの姿が見えない....
開園直後に来ただろうカップルも数組諦めて帰っていったのを尻目に諦めず待っていると
ようやく一匹姿を現し園内がザワついてきた.
円山動物園のエゾリスも中々出てこないのだが、シマリスは待てば出てくるので
もし時間の余裕が有れば一旦展望施設などで時間を過ごし何度か檻の中へ入れば
高い確率で出会えると思いますよ.

いろいろ癒されるわ・・・
使用機材/SONY FDR-X3000【2016 p/4K視聴可能】
本日のChipmunk係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 小樽市天狗山2丁目 map.
電話: 0134-33-7381
営業時間: 9:00~17:00※
定休日: 冬季休園※概ね6月1日~9月下旬開園
駐車場: あり
参考URL: http://tenguyama.ckk.chuo-bus.co.jp/guide
備考①: 7/1~8/25は9:00~17:30
備考②: リスの餌200円
ナビに目的地をセットすると大抵ロープウェイ駅(山麓)へ導かれます.
なので小樽自然の村を先ず目的地にセットするか小樽環状線のこの分岐点を
目指す方がすんなりと到着出来ると思われますよ.
因みに自然の村を過ぎると下り坂になりますが、そのまま突き当たりまで進めば到着.
晴れていれば冒頭の小樽市内絶景スポットが現れます.

駐車スペースに車を停めて少し歩くとロープウェイ山頂駅施設やシマリス公園が有ります.

外気温が18℃以下だと巣穴から出てこないそうです



入園は無料ですが餌が200円で販売

開園が9時からですが、当日の気温が20度ほど.
日当たりも良かったのですけど最初の20分ほどはシマリスが出て来ませんでした.
諦めて帰る客もいましたが折角小樽まで来たので暫く園内で待機.
すると一匹チョロチョロと....

使用機材/CANON Powershot G9X
使用機材/SONY FDR-X3000【2016 p/4K視聴可能】
小樽は公私ともに縁深い街で仕事でも数年札幌から通っていた時期も有るほど.
天狗山山麓周辺は幾度となく訪れていたが山頂は初めて.
その山頂にシマリス公園なる施設が有ることを知り夏季オープンの翌日初訪問してみた.
事前予習では管理・人馴れしたシマリスにわんさか囲まれるのだろうと思っていたが
外気温20度ほどの午前9時50分、待てど暮らせどシマリスの姿が見えない....
開園直後に来ただろうカップルも数組諦めて帰っていったのを尻目に諦めず待っていると
ようやく一匹姿を現し園内がザワついてきた.
円山動物園のエゾリスも中々出てこないのだが、シマリスは待てば出てくるので
もし時間の余裕が有れば一旦展望施設などで時間を過ごし何度か檻の中へ入れば
高い確率で出会えると思いますよ.

いろいろ癒されるわ・・・
使用機材/SONY FDR-X3000【2016 p/4K視聴可能】
本日のChipmunk係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 小樽市天狗山2丁目 map.
電話: 0134-33-7381
営業時間: 9:00~17:00※
定休日: 冬季休園※概ね6月1日~9月下旬開園
駐車場: あり
参考URL: http://tenguyama.ckk.chuo-bus.co.jp/guide
備考①: 7/1~8/25は9:00~17:30
備考②: リスの餌200円
- 関連記事
-
-
サッポロビール道産子感謝DAY 2019/08/18
-
天狗山シマリス公園 2019/06/30
-
メガドンキホーテ 2019/06/02
-
スポンサーサイト
まさか自宅から歩きで・・・
リス園、晴れて暖かい日を狙って訪問して下さい.
巣穴から出てくるのもそうですが、駐車場からや
施設展望台からの眺めが素晴らしいですよ.
あ、南樽駅や小樽駅からだと3.5kmほどですのでヨユーですねw
近々、こちらでお散歩しようと思います!
リス可愛い~