とんこう
2019年03月21日
東区伏古1条、苗穂通り沿い『とんこう』に行ってきました.
いわゆる地域密着型の町中華食堂.
出前こそやっていませんがプチランチ激戦区のエリアで永く営業し
固定客も少なく無い此方はリーズナブルな価格設定.
訪問日は超ハラ減りだったのでガッツリ気分.
さて、セット品からチョイスしましょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
いわゆる地域密着型の町中華食堂.
出前こそやっていませんがプチランチ激戦区のエリアで永く営業し
固定客も少なく無い此方はリーズナブルな価格設定.
訪問日は超ハラ減りだったのでガッツリ気分.
さて、セット品からチョイスしましょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
個人店ながら昨年禁煙に踏み切ったのは大いに評価.
未だに禁煙にしない飲食店は味で勝負出来ないのでしょうか疑問です.
この1~2年で終始喫煙・時間帯分煙にした飲食店で客足が鈍ったイメージは皆無.
嫌煙者は受動喫煙に敏感なので逆に足が遠のくと思うのですが...

目に言う

本日は此方からチョイス

定食セット/豚みそ炒め・塩ラーメン 880円

普通はコレで満足出来るセットだが・・・

時間差でラーメン登場

テーブルが賑わってきたぞ(笑)

手前にラーメンを引き寄せて

四角喰い

濃いめな味付け

一年少し間が空いた伏古のとんこう.
ハラ減り具合に合わせ回鍋肉的な定食にラーメンがセットになった喰い応えが
抜群な定食セットをオーダーしてみる事に.
親父さんが一人で調理するので先ず定食が配膳され、その数分後に半ラーメンが
運ばれてくるのだが殆どストレスフリーな時間差なので無問題.
豚肉とキャベツ炒めに甜面醤や豆板醬で味付けされたソレは王道の中華菜.
少し濃いめだが客層に合わせて必然的なのだろう.
そして濃い味付けだろうと踏んでチョイスした塩ラーメンは逆にあっさりとした味わい.
濃いめの主菜と併せることによってバランスが取れている.
ただ、セットのスープは余計と感じた.
スープを無くして代わりにラーメンのトッピングを増やしてくれると尚ヨシだろう.
しーらないまぁーあちを あるいてみたぁーい♪ ジェリー藤尾

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古1条3丁目2-12 map.
電話: 011-785-1433
営業時間: 11:00~22:00
定休日: 第1・3木曜
駐車場: あり
◆訪問履歴
2018.01.11: 麻婆ラーメン
2017.08.04: 冷やしラーメン
2016.11.04: ラーメンセット
2016.07.01: スブタ定食
2015.09.29: ラーメンセット
2015.04.02: 肉とピーマン炒め定食
未だに禁煙にしない飲食店は味で勝負出来ないのでしょうか疑問です.
この1~2年で終始喫煙・時間帯分煙にした飲食店で客足が鈍ったイメージは皆無.
嫌煙者は受動喫煙に敏感なので逆に足が遠のくと思うのですが...



本日は此方からチョイス

定食セット/豚みそ炒め・塩ラーメン 880円

普通はコレで満足出来るセットだが・・・

時間差でラーメン登場

テーブルが賑わってきたぞ(笑)

手前にラーメンを引き寄せて

四角喰い

濃いめな味付け

一年少し間が空いた伏古のとんこう.
ハラ減り具合に合わせ回鍋肉的な定食にラーメンがセットになった喰い応えが
抜群な定食セットをオーダーしてみる事に.
親父さんが一人で調理するので先ず定食が配膳され、その数分後に半ラーメンが
運ばれてくるのだが殆どストレスフリーな時間差なので無問題.
豚肉とキャベツ炒めに甜面醤や豆板醬で味付けされたソレは王道の中華菜.
少し濃いめだが客層に合わせて必然的なのだろう.
そして濃い味付けだろうと踏んでチョイスした塩ラーメンは逆にあっさりとした味わい.
濃いめの主菜と併せることによってバランスが取れている.
ただ、セットのスープは余計と感じた.
スープを無くして代わりにラーメンのトッピングを増やしてくれると尚ヨシだろう.
しーらないまぁーあちを あるいてみたぁーい♪ ジェリー藤尾

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古1条3丁目2-12 map.
電話: 011-785-1433
営業時間: 11:00~22:00
定休日: 第1・3木曜
駐車場: あり
◆訪問履歴
2018.01.11: 麻婆ラーメン
2017.08.04: 冷やしラーメン
2016.11.04: ラーメンセット
2016.07.01: スブタ定食
2015.09.29: ラーメンセット
2015.04.02: 肉とピーマン炒め定食
スポンサーサイト
少食な方なら充分過ぎる半ラーメンですよ
最近の意識高い系なら下手すると同じボリューム(笑)
確かに中瓶ビール380円は安いですよね
生活圏なら休日に中華チョイ呑みしたいです😀
半ラーメン、フルサイズに見えます☆彡
ビール中瓶が安いので、呑みにも使えそうだぬ🍺