花車
2019年03月20日
東区北7条東、ファイターズ通り『花車』に行ってきました.
ファイターズ通りにある居酒屋.
平日に限りランチ営業もしていますが基本550円とリーズナブル.
そして月替わりのメニューで飽きが来ないよう工夫されています.
さて、本日のメニューは何でしょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
ファイターズ通りにある居酒屋.
平日に限りランチ営業もしていますが基本550円とリーズナブル.
そして月替わりのメニューで飽きが来ないよう工夫されています.
さて、本日のメニューは何でしょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
早いところでは桜も咲いている2月上旬.
しかし我が北海道は冬本番とまだまだ寒い昼下がり.
そんな時にぴったりのメニューが頂けそうです.

目に言う

㊰🌃メニュー

モツ煮込み定食/大盛 550円+100円

寒いのでよ、トンガラシをダバッて振って

絹ごしが半丁隠れていた

モツはペラいけど量は充分

今まで花車の夜メニューだったもつ煮がランチにも登場と謳っていたので
好都合というかお初の一品.
大きめの椀にたっぷりとモツ煮が盛られ大盛メシでも充分耐えうる量.
小鉢は白滝のタラコ煮和え、これも北海道の冬の風物詩的一品だろう.
モツの他にもゴボウや人参など根菜類や蒟蒻など具も多く満足感がある.
なによりワンコインと少しで頂けるのは有り難い.
メニューを観てから店に入れるのは安心

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北7条東3丁目28 map.
電話: 011-751-6608
営業時間: 11:30~13:00(平日のみ)17:00~23:30(夜)
定休日: 日曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2018.04.11: かつ えびミックス丼
2017.09.27: 魚フライあんかけ
2017.03.15: えび・いか ミックス丼
2016.03.31: オムライス
2015.09.28: 特製ちらし寿し
2015.04.21: 豚スタミナ炒め
2013.08.28: 生姜焼き定食
2013.01.10: 自家製チキンボール
2012.10.29: メンチカツ
2012.07.17: ジンギスカン定食
しかし我が北海道は冬本番とまだまだ寒い昼下がり.
そんな時にぴったりのメニューが頂けそうです.



㊰🌃メニュー

モツ煮込み定食/大盛 550円+100円

寒いのでよ、トンガラシをダバッて振って

絹ごしが半丁隠れていた

モツはペラいけど量は充分

今まで花車の夜メニューだったもつ煮がランチにも登場と謳っていたので
好都合というかお初の一品.
大きめの椀にたっぷりとモツ煮が盛られ大盛メシでも充分耐えうる量.
小鉢は白滝のタラコ煮和え、これも北海道の冬の風物詩的一品だろう.
モツの他にもゴボウや人参など根菜類や蒟蒻など具も多く満足感がある.
なによりワンコインと少しで頂けるのは有り難い.
メニューを観てから店に入れるのは安心

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北7条東3丁目28 map.
電話: 011-751-6608
営業時間: 11:30~13:00(平日のみ)17:00~23:30(夜)
定休日: 日曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2018.04.11: かつ えびミックス丼
2017.09.27: 魚フライあんかけ
2017.03.15: えび・いか ミックス丼
2016.03.31: オムライス
2015.09.28: 特製ちらし寿し
2015.04.21: 豚スタミナ炒め
2013.08.28: 生姜焼き定食
2013.01.10: 自家製チキンボール
2012.10.29: メンチカツ
2012.07.17: ジンギスカン定食
スポンサーサイト
花車のもつ煮、まさしく飲み物です(笑)
ライスインも可能な汁ダク感でしたよ😀
モツ煮込み。ウマそ~~~~
昨夜は送別会だったので
呑んだ次の日は、こういう汁物欲しいです(笑
一応月替わりのメニューですが割と生姜焼きは定番っぽいです.
550円なのでウメェ----って程ではないんですが
そこそこイケる店なので通い続けているんですよね(笑)
夜のチョイ飲みも安いので機会があったら是非.
居酒屋らしいメニューで良いですね~
まだ訪問していないお店です。
とりあえず木曜日のしょうが焼きを食べに行きたいです。