結寿季【2021.01 閉業】
2018年08月29日
東区北25条東、北光線沿い『結寿季』に行ってきました.
お盆も終日の16日のお昼.
木曜定休の飲食店や期間中営業して振替休日をとった飲食店以外は平常営業.
さて、そんなこの日は何処で頂こうかと少し思案しながら北光線を北上.
そんな結寿季です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
お盆も終日の16日のお昼.
木曜定休の飲食店や期間中営業して振替休日をとった飲食店以外は平常営業.
さて、そんなこの日は何処で頂こうかと少し思案しながら北光線を北上.
そんな結寿季です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
結寿季のランチは日替わり.
ほぼ全制覇しましたが木曜だけは週一メニューと行って初めて判るメニュー.
そう、16日の木曜だったのを思い出したのもあるんです.


目に言う

訪問日は木曜・・・

週一定食/大盛無料 750円

瓜の漬物 煮しめ とろろ

業務用の冷凍モノだけど無問題

雨降る中 向かった先は木曜・週一定食の結寿季.
先客2後客1とまだ普段の様子とは違い休みモードな雰囲気.
で、女将さんに週一の内容を聞きいつものご飯大盛でお願いし暫し.
メインの唐揚げは業務用冷凍肉を揚げた一品.
食感は生の鶏肉を揚げたものと違い柔らかだが大盛無料、食後のコーヒーサービスを
考慮すれば全くの無問題だ.
それを補うように小鉢は全て手をかけた品々.
煮しめはジャガイモ入りで喰い応えもあった.
ただ、冷凍モノの唐揚げ、些か味のパンチに欠ける.
そこで女将さんへマヨネーズを所望すると小鉢にこれでもか!!ってくらい絞り出してくれた(笑)
たっぷりつけて食えば思った通り美味しくなったのだがチョッと違和感.

俺さ、キューピー派なんだよね・・・・・・orz ←
残りは新メニューの月曜日.

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北25条東7丁目2-20 map.
電話: 011-743-1270
営業時間: 11:30~20:30
定休日: 日曜及び第1・3月曜
駐車場: あり/北側の焼肉店と共用
◆訪問履歴
2018.04.26: 週一定食/木曜
2017.09.05: 日替り定食/月曜
2017.04.14: 日替り定食/金曜
2017.01.11: 日替り定食/水曜
2016.09.07: 毎日ランチ
2016.04.13: 日替り定食/水曜
2016.01.25: 日替り定食/火曜
2015.11.05: 日替り定食/木曜
2015.08.21: ラム肉定食
2014.06.06: ラーメンすしセット/塩
2013.04.25: ラーメンすしセット/醤油
ほぼ全制覇しましたが木曜だけは週一メニューと行って初めて判るメニュー.
そう、16日の木曜だったのを思い出したのもあるんです.




訪問日は木曜・・・

週一定食/大盛無料 750円

瓜の漬物 煮しめ とろろ

業務用の冷凍モノだけど無問題

雨降る中 向かった先は木曜・週一定食の結寿季.
先客2後客1とまだ普段の様子とは違い休みモードな雰囲気.
で、女将さんに週一の内容を聞きいつものご飯大盛でお願いし暫し.
メインの唐揚げは業務用冷凍肉を揚げた一品.
食感は生の鶏肉を揚げたものと違い柔らかだが大盛無料、食後のコーヒーサービスを
考慮すれば全くの無問題だ.
それを補うように小鉢は全て手をかけた品々.
煮しめはジャガイモ入りで喰い応えもあった.
ただ、冷凍モノの唐揚げ、些か味のパンチに欠ける.
そこで女将さんへマヨネーズを所望すると小鉢にこれでもか!!ってくらい絞り出してくれた(笑)
たっぷりつけて食えば思った通り美味しくなったのだがチョッと違和感.

俺さ、キューピー派なんだよね・・・・・・orz ←
残りは新メニューの月曜日.

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北25条東7丁目2-20 map.
電話: 011-743-1270
営業時間: 11:30~20:30
定休日: 日曜及び第1・3月曜
駐車場: あり/北側の焼肉店と共用
◆訪問履歴
2018.04.26: 週一定食/木曜
2017.09.05: 日替り定食/月曜
2017.04.14: 日替り定食/金曜
2017.01.11: 日替り定食/水曜
2016.09.07: 毎日ランチ
2016.04.13: 日替り定食/水曜
2016.01.25: 日替り定食/火曜
2015.11.05: 日替り定食/木曜
2015.08.21: ラム肉定食
2014.06.06: ラーメンすしセット/塩
2013.04.25: ラーメンすしセット/醤油
スポンサーサイト
自分も初訪問した時は寿司ラーメンセットでしたから(笑)
ランチで一緒に喰える店って案外無いですよね
ぱさーるの記事を拝見したら日曜営業(不定休)に
またちょい呑みで行きたいです🍶🍣
北光線沿いは名店揃いですね。
訪問できているお店は少ないですが。
このお店は私も火曜日に訪問したいです^^
子供の頃は大嫌いだった味瓜や青いトマトの漬物(笑)
真っ赤な🍅は昔から大好きでしたが酒を嗜むようになると
嗜好も変わるんですかねw
生活圏の飲食店に行け無いのは自分も同じです
行きたい店リストは自分も増える一方で
下手すると行く前に閉業してしまう事も😀
自分も変態丼は再食したいので頑張ります(笑)
寿司🍣ラーメン🍜一緒に喰えるというのが
イミガ有る店なので角野卓造、もとい
過度の期待はなさらずに😀
漬物はメロンor味瓜(カンロ)ですか?
生活圏なんですけど仕事場が中央区なんでなかなか行けません。
其れより、やっぱ熊猫かSABUROKUの方が優先順位高いですね。
近いうち行きます!
でも、変態丼も食べに行きたいし、石狩重も・・・
悩みどころです。
10月以降、火曜日狙いで再訪します。(^o^)