fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

熊猫

2018年08月24日
東区北24条東、北24条通り沿い『熊猫』に行ってきました.


お待たせしました.
熊猫のお時間です・・・・


えっ? 別に待ってねぇよって.
まぁそう言わずご覧くださいな.


熊猫㊹_R (1)
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
平日正午前後は駐車場も混むので少し早めの方がすんなりお邪魔出来ます.

そしていつものカウンター席へ座り考えることも無く女将さんにA定を発注.
で、暫し待機.





でも一応ね・・・

icon64 目に言う

熊猫㊹_R (5)

熊猫㊸ (3)_R





バラ肉とナスの正油炒め/大盛無料 700円

熊猫㊹_R (2)

夏野菜の代表格だが年中出会えます(笑)

熊猫㊹_R (3)

熊猫㊹_R (6)

頻繁に登場する具材だけど美味しさはも相変わらず

熊猫㊹_R (4)



味はね、もう何度も何度も喰っているので美味しいとしか言いようが無く
大盛メシも無料で万が一足りなければ60円でお代わりもOK.

でもさ、オーダーしたA定配膳されてから鶏ささみとズッキーニのカレー丼を
頼んできゃよかったかなぁ....と軽く後悔したのは後の祭り.
多分、今後会える確率は限りなく低いだろうから・・・・



安定・安心のA定

熊猫㊹_R (9)


本日のエンゲル係数★★★☆☆+++


STORE DATA


住所: 札幌市東区北24条東1丁目4-1 map.

電話: 011-752-3237

営業時間: 11:00〜15:00(昼)17:00〜22:00(夜)土日祝は現在21:00迄

定休日: 火曜日

駐車場: 店舗横と裏に有り

備考: 2016年から30分前ラストオーダー



◆訪問履歴

2018.07.18: サービスセット
2018.05.22: 肉・ニラ炒め

2018.03.14: サービスセット
2018.02.14: 豚バラ肉と豆腐のカキソース炒め
2017.12.27: 白身魚と鶏肉の豆鼓炒め
2017.11.14: 豚ニラ炒め
2017.09.14: サービスセット
2017.08.02: 冷やし中華
2017.07.13: サービスセット
2017.05.24: 餃子定食
2017.03.29: 豚ロースの五目野菜炒め
2017.02.23: カレー麻婆炒飯

2017.01.05: ナスとバラ肉の春雨豆板醤炒め
2016.12.05: 豚ロースとしめじのカキソース炒め
2016.11.02: サービスセット
2016.10.04: ナスと鶏肉の味噌炒め
2016.08.27: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2016.07.07: 木耳 肉 ニラ玉炒め
2016.05.06: サービスセット
2016.04.25: サービスセット
2016.02.23: 豚バラ肉と豆腐 カキソース炒め
2015.12.29: 豚バラ肉と揚げ豆腐のカレー炒め

2015.11.19: 生しい茸とアスパラ バラ肉炒め 他
2015.07.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2015.03.25: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2014.10.11: パンダ麺
2014.06.09: 豚バラ肉と茄子の味噌炒め
2013.12.19: 豚バラ肉と玉ねぎのカレー丼と小ラーメン
2013.07.27: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2013.05.06: 豚ロース五目炒め エビチリ他
2013.03.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2013.01.08: 炒麺セット

2012.11.09: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2012.08.06: 揚げ豆腐の五目カレー炒め
2012.05.31: マル得ラーメン
2012.01.31: ニラ豚ロース 牡蠣ソース炒め
2011.11.30: ブルドック麺
2011.11.08: 肉レバー ニラ炒め定食
2011.09.14: 肉ニラ炒めと小ラーメンセット
2011.07.25: ナスと豚バラ肉の味噌炒め定食
2011.05.15: 豚バラ肉と豆腐のカキソース丼と小ラーメン
2011.05.06: 豚バラ肉の黒酢スブタ定食
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(10)
コメント
Re: No title
kazuoさん、こんばんは♪

自分的には困った時の🐻🐈ですから(笑)
でも最近はSABUROKUの台頭で少しだけ
訪問頻度が少なくなりました

個人的には中華カテゴリの選択肢が増えて嬉しいですね😀
No title
こんばんは!
熊猫はこのブログの「名物コーナー」ですから、楽しみにしている人も多いと思います。

水餃子のセットが結構好みだったのですが、いつの間にかボードから消えていたのが残念!
Re: 待ってました
昼飯マニアさん、こんにちわ♪


SABUROKUは現在 平日のみのランチ提供ですので
土日訪問のランチという選択肢なら新店のラーメン屋か
熊猫になりますねぇ.

夜の部ならSABUROKUはお得なセットも提供中ですし
グランドメニューから陳健一直伝系の逸品(四川麻婆豆腐・担々麺など)を
オススメ出来ますよ.(牛筋麻婆豆腐は食べていますよね)
それとレバーが苦手じゃ無ければレバニラ炒め絶品ですし(笑)

特にサブロクの若い店主は各種中華調味料も自作しているので
味わいは同業他社に比べオリジナリティが有ります.

と、ややサブロク推しのレスですw
待ってました
おはようございます。
パンダとサブロク迷います。
ご無沙汰なので、来月行こうかなぁ。
でも「らーめん」の新店も気になるし。(笑)
Re: No title
血糖値普通マンさん、再び♪

過去一軒だけ空いた皿を重ねたら文句
言ってきた焼き鳥屋が函館で有りましたね(笑)

でも数年後、再訪問しましたけどw
No title
食器を重ねて店員さんが片手で持ってテーブル拭ける様にという配慮は
母親譲りの習慣と言うか遺伝なので(笑)
それで身バレ完了ですよ(笑)
まぁそれが鬱陶しいと思うお店があっても知った事では略
Re: No title
ににすけさん、こんばんわ♪


熊猫は先ずA定ありき.
そして次点がサービスセット.

と個人的に思っています.

そして中華屋の🍛  
熊猫も例に漏れずンまいのですよ


あーそれと、㊿までは囲い文字できるんですが
51以降がメンドーなのですよ(笑)
No title
こんばんは~

いえいえ、待ってました^^
ここは豚肉がらみはとことん美味しそうですね。
あとカレー丼は名前だけでもう美味しそう(笑

年内50回目達成は月2回が必須ですね。
ぜひ見たいです^^
Re: No title
血糖値普通マンさん、こんばんわ♪


NOFUJIでブログファンにお声掛けされたようで.
ブログ冥利に尽きますよね.

自分は秘密裏に撮影し3週間から4週間ほど寝かしていますので
未だ顔バレしていないと思っています....


(コメントに触れずw
No title
そういえば茄子を大量に買っておいて放置してたの忘れてました(笑)
明日は別メニューですが茄子にします。
思い出させていただき感謝です!(しかし本文に触れず

管理者のみに表示
« 三元 | HOME | うお福 »