fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

ハレル家

2018年07月27日
東区北7条東『麺やハレル家』に行って来ました.


先日紹介した7周年記念第一弾.

提供メニューは未体験の「まろ味噌」だったワケですが、その時に告知が有った
第二弾も非常に興味をそそられる一杯だったので6/29に再訪問しましたよ.


ハレル家⑨ (1)_R
本日も開店から30分ほど経った頃お邪魔しました.

先客は4~5名、スタッフにカウンターへ順番に詰めて座るよう指示され着席.
個人的にですが余り好きな方式では無いですね.
どうせ食べるスピードが夫々なので歯抜け席に直ぐなるのに・・


ハレル家⑨ (2)_R






感謝祭なので前回同様、麺メニューは一択

・マグロ出汁そば 普通盛or大盛
・マグロとアボカドの漬けめし   ← こんなのがメシに載っているヤツ
・のせもの各種


と選ぶ方も迷わない.







マグロ出汁そば 500円        大ライス 150円

ハレル家⑨ (4)_R

今回はマグロの酒盗が味のアクセント

ハレル家⑨ (5)_R

麺も平打ちに変えています

ハレル家⑨ (6)_R



7周年第二弾のサービスラーメンは、マグロの節だけで出汁をひいたラーメン.
麺もソレ専用に平打ちを用意しリピートする客を飽きさせない創意工夫がある.

で、そのマグロ出汁そば.
和風寄りと想像していたスープは思ったほど和では無く寧ろ中華そば然りの一杯.
つみれ団子やマグロの酒盗が和の演出をしているがブラインドでスープを飲んで
どれ程の客がマグロ節と判るのだろう.

そういう色眼鏡を外せば繊細で美味しいスープ.
ただ、平打ち麺は個人的に余り口に合わずで出来れば低加水・細・ストレート麺で
試してみたかったラーメンだった.

まぁ500円のラーメンに文句つけるのもアレなんだけどね・・・
限定2杯食べて個人的には「まろ味噌」に軍配を上げたい.



隣に座ったチョイ悪・意識高い系のオッサンのオーダー・・・
真顔で マグロ でじるラーメン !!    危うく高木 ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!
 

ハレル家⑨ (3)_R


本日のエンゲル係数★★★☆☆++


STORE DATA


住所: 札幌市東区北7条東3丁目2-3 map.

電話: 011-776-6216

営業時間: 11:00~15:30(昼)17:00~20:00(夜)

定休日: 無休

駐車場: あり

参考URL: http://blog.goo.ne.jp/menya-hareruya

備考: 土日祝は通し

備考Ⅱ: 表現・読み方 は一部の高齢者除く


◆訪問履歴

2018.06.29: まろ味噌
2017.01.23: 徳島ラーメン
2015.10.23: 本日の定食/ハレルヤ大通店
2014.07.29: 比内地鶏清湯SOBA
2013.05.04: 煮干し中華そば
2012.06.18: 濃厚煮干し醤油
2012.06.01: 海老にぼSOBA
2011.12.07: 濃厚煮干し醤油
2011.08.05: 煮干醤油
2011.06.02: こく醤油
関連記事
スポンサーサイト



東区 | コメント(2)
コメント
Re: No title
kazuo さん、こんばんわ♪


ホント、早いですよね.
プレオープンした時に偶然見つけて食べたのが
つい最近のようです(笑)

今は通う事務所も離れてしまったんでメモリアルデー(安い時w)
しか行きませんが研究熱心なオーナーなので
固定客も多いんじゃないでしょうか.
No title
こんばんは!

ハレル家がもう7周年ですか。早いものですね。

最近は元祖のハレル家よりも北1条の和食バルはれるやの方に行ってしまうことが多いです。

あそこも美味しくてついついお酒が進んでしまいます。

管理者のみに表示
« 瑠玖 魚平 | HOME | SABUROKU »